お金を稼ぐことに必死な23歳フリーター

大学で都会に出てきていろんな価値観、世界を知りました。そんな私の経験をお話しして行こう…

お金を稼ぐことに必死な23歳フリーター

大学で都会に出てきていろんな価値観、世界を知りました。そんな私の経験をお話しして行こうと思います。

記事一覧

水商売をして得た価値観

そんな幼少期を終えまして 結局どうなったかと言うと 18歳にして憧れの水商売デビュー✨笑 給料高い!最高😆❤️❤️❤️ って思ってましたが、いい話には裏があるって…

お金を稼ぐことにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 中2編

私はしっかり反抗期を迎えます😊爆笑 中学二年生というと、周りの子とは差をつけて 髪型や経験、服装、、、 全てにおいて大人びていたいと思っていました。 私の時代の…

お金を稼ぐことにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 小6編

なんで子供って生まれてきたのでしょう? 幸せになるため? わたしは"親を養うため"な気がしました。 そう思ったのは戸建てを両親が購入してからです。 口癖が「お金な…

お金を稼ぐにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 転機の小5編

小5。この学年は私の小学校では 中だるみの学年って言われてました。笑 最高学年を目前として、化学年を上から見下ろし高学年としてのイキリ具合を制するために先生サイ…

お金を稼ぐにフォーカスした思考が形成されたキッカケ チビ時代編

皆さんは小さい頃、どんなメディアに触れて育ってきましたか? ゲーム、ビデオ、テレビ…メディアっていろいろありますよね。 私の記憶に残っている中で、生まれて初めて…

幼少期

よくよく考えれば、私はなぜこんなにお金を稼ぐことに必死になっているのだろうか。という出発点はなんだったのか思い返すことが生きていて何度もあります。 ザッと生ま…

そもそもの私。

はじめまして、23歳フリーターです。 フリーターというものの、自身の希望でフリーターになったわけではありません。 大学を卒業してから新卒でベンチャー企業(広告系)…

水商売をして得た価値観

そんな幼少期を終えまして

結局どうなったかと言うと

18歳にして憧れの水商売デビュー✨笑

給料高い!最高😆❤️❤️❤️

って思ってましたが、いい話には裏があるってのはほんまやと思います。

水商売を経験して間違いなく変わったのは

・お金に対する価値観

・男性を見る目

この二つでした。特に後者は良くも悪くも身につきました。思考が変わってからは高飛車とも言われます。

何も知らない10

もっとみる

お金を稼ぐことにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 中2編

私はしっかり反抗期を迎えます😊爆笑

中学二年生というと、周りの子とは差をつけて

髪型や経験、服装、、、

全てにおいて大人びていたいと思っていました。

私の時代のブームはCOCOLULUという、アメカジ系ハデブランドが流行りでした。

(はい、とても懐かしいですね😌わら

金髪にメッシュ、アメカジを着て派手なデニムを腰で履いて見せパンをする。

これがギャルであり、かっこいい!と思ってい

もっとみる

お金を稼ぐことにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 小6編

なんで子供って生まれてきたのでしょう?

幸せになるため?

わたしは"親を養うため"な気がしました。

そう思ったのは戸建てを両親が購入してからです。

口癖が「お金ないから〜」になりました。

なにをするにも「お金ない」

服を買うにも「お金ない」

もし今、子育てされてる方がいたら絶対言わないであげてください。この呪文のように唱えられていた一言によって、私を含む兄弟は角に親の顔色を伺いながら

もっとみる
お金を稼ぐにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 転機の小5編

お金を稼ぐにフォーカスした思考が形成されたキッカケ 転機の小5編

小5。この学年は私の小学校では

中だるみの学年って言われてました。笑

最高学年を目前として、化学年を上から見下ろし高学年としてのイキリ具合を制するために先生サイドが作った言葉だと思ってます。笑

そんな小5になっても私の頭の中はお花畑。物語の主人公は私!!と信じてなりませんでした。

当時ものすごく流行った恋愛系の学園ドラマがありました。(女の子が男子校に入るあのドラマです。笑笑)その主人公の

もっとみる
お金を稼ぐにフォーカスした思考が形成されたキッカケ チビ時代編

お金を稼ぐにフォーカスした思考が形成されたキッカケ チビ時代編

皆さんは小さい頃、どんなメディアに触れて育ってきましたか?

ゲーム、ビデオ、テレビ…メディアっていろいろありますよね。

私の記憶に残っている中で、生まれて初めて見た映画はウォルトディズニーの「アラジン」です。

今でも大好きなアラジン、おととし実写化された時は何度も映画館へ足を運びDVDを購入しました。

あのお話から学んだことは、

「正直でいることの大切さ」「人の優しさはプライスレス」「お

もっとみる
幼少期

幼少期

よくよく考えれば、私はなぜこんなにお金を稼ぐことに必死になっているのだろうか。という出発点はなんだったのか思い返すことが生きていて何度もあります。

ザッと生まれてからの自分を並べてみると…

共働きで晩婚の親の元に長女として生まれる



ディズニーにハマる保育園時代



人生で1番暗いが転機でもある小5



しっかりと反抗期、中2



キラキラで鬱々とした高校時代



都会

もっとみる
そもそもの私。

そもそもの私。

はじめまして、23歳フリーターです。

フリーターというものの、自身の希望でフリーターになったわけではありません。

大学を卒業してから新卒でベンチャー企業(広告系)に入社したものの、コロナの影響をバッチリ受け入社3週間くらいしてリストラ宣告を受けました。🙄(2020年の4月)

転職先を探せばいいものの、「2ヶ月間働かずして給料が手に入る!」(※会社都合の退社は退社する2ヶ月前に言わなきゃいけ

もっとみる