見出し画像

SNS集客に意外と使えるPPAPを世界的大ヒットさせた方法


⭐️世界的大ヒットしたPPAP


【元ホテルマン】ブランディングコンサルタント
渡辺シンスケ(@eightstarb)です。


2016年に大ヒットしたPPAP



まだ記憶に残っていると思いますが
世界中で大ヒットしている
自称シンガーソングライターピコ太郎さんの
YouTubeの動画
「Pen Pineapple Apple Pen(ペンパイナッポーアッポーペン)」
の略ですよね(笑)


ピコ太郎さんが、ピコピコサウンドに
乗って踊った動画ですが
元々はあまり売れてない芸人の古坂大魔王さん。


YouTubeでジャスティンビーバーが見つけて
気に入って拡散させたところから一気に火がついて
ブームになったのは有名でしょう。


⭐️PPAPがブームになった3つの理由


イギリスのBBCはPPAPがブームになった理由について

・やみつきになるビート
・しょうもない歌詞
・笑えるシンプルなダンスの繰り返し

と拡散される動画の要素を
すべて備えていると紹介されています。


正直個人的にはPPAPが
何でこんなに流行ったのか理解できません(笑)


ただ日本人が世界的に売れるっていうのは
いいすごいことだなと思いますし
そういう人っていうのは
たまたまそうなったのではなく
そういう実力、運を持っていた人だと思っています。


でもこのBBCが紹介したヒットした
今回ピコ太郎さんのPPAPが
ブームになった拡散された理由が
ブランディングをして個人の認知が上がって行く方法
と同じなのです。


⭐️ブランディングをして個人の認知が上がって行く方法.1

まず一つ目の
・やみつきになるビート
これは要約すると

「感情に訴える」

ということです。


ブランディングして集客や売り上げを上げる場合
「いいね」というものが付随してきます。


これは実際にいいねを押されるかどうか
ということではありません。


実際わたくしもいいねは少ないのに
集客や問い合わせは起きていますから笑


そうことではなく
「いいね!」と思われるかどうか
ということです。


いいなと思われる投稿は
「感情に訴える投稿かどうか」
ということです。


FacebookやInstagramは
写真や動画の文化です。


いいねとつい発作的に思う写真や動画は
感情にに訴えれたものです。


・かわいい!
・美味しそう!
・綺麗!
・すごい!
・面白い!

などの感情が代表的でしょうか。


これらにそぐわない写真や動画は
全て感情に訴えれていなくて
ブランディングにはそぐわない
と思ってもらえればいいかなと思います。


⭐️ブランディングをして個人の認知が上がって行く方法.2


・しょうもない歌詞
も同じです。

これは
「短い文章」
という事と共通します。


面白いなどの感情に訴えるのは大事ですが
集客でよく使われるSNSは特に
「読む」メディアではなく
「見る」メディアです。


長文になればなるほど
見るから読むに変わってしまいます。


そうなると文章能力が必要になってきます。


しかしSNSは、短い文で
主に写真や動画などで感情を伝えるのであれば
文はそんなに長くなくていいということです。


ということは文章能力も
必要なくなってきたりします。


そこにまたSNSでの集客や拡散の魅力に合わせて
メリットになる部分かと思います。


⭐️ブランディングをして個人の認知が上がって行く方法.3


最後の
・笑えるシンプルなダンスの繰り返し
という部分です。


これはそのまま
「繰り返し」
です。


人は繰り返し見たものを
そのような人として認知します。


私も定期的に全国や海外に旅行に行ったり
全国で外食したりしています。


そうすると「家に全然いませんよね?」とよく言われます。


でも行くのは月に4分の1くらいしかありません。


しかし行けば必ずSNSにはアップしますよね?


それを繰り返し見ることによって
いつもそれをしてる人というイメージになります。


一時スターバックスに週一くらいで行っていて
いつも「今日のスタバ」という投稿を繰り返ししていました。


そうするといつも
「スタバばっかり言ってますよね?」
と言われるのも同じことですね笑


⭐️ブランディングが決まれば簡単に継続するのみ


ということは、あなたのビジネスに集客する上で
どのような人に見られたいですか?


それを決めて定期的に繰り返し投稿すると
そのような人というイメージを持たれます。


だからそんなニーズがある方からの引き寄せが起き
集客が起き売り上げが上がるという流れになります。


ということでPPAPがブームになって拡散が起きた理由は

・やみつきになるビート=感情に訴える
・しょうもない歌詞=短い文章
・笑えるシンプルなダンスの繰り返し=繰り返し

という風に解釈して投稿を続けると
PPAPまでとは言いませんが
拡散が起きて知らないところで
ファンができていてもおかしくない状態が
できると思いますよ。



この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?