見出し画像

【連続投稿27日目】家庭内のディシジョンメイキングについて

私たちは毎日、1日に35,000回以上もの「意思決定」をしているそうだ。

https://www.higooch.com/entry/decision-times

最近は「私服の制服化」など、
決断疲れを避けるための方法をよく見聞きする。

今日は、我が家の家庭内の意思決定の方法について
書きたいと思う。

■小さな意思決定はじゃんけんで

例えば「今日何食べる?」とか「どこに遊びに行く」とか。

この決定に時間を掛け過ぎると、イライラして家庭内の雰囲気が悪くなりかねない。

「どうしてもこれを食べたい!」など強い希望がある人がいれば、それを尊重するが、ない場合は基本じゃんけん。

私が勝ったら〇〇、夫が勝ったら▲▲、息子が勝ったら××というように。

■重要なことはマトリクス評価 

保育園選びや子どもの習い事など、簡単に決められない重要な決断はマトリクス評価で行っている。

(仕事か)

こんな感じで。

 

評価基準は、夫婦で話し合って決定。
(保活用には通いやすさ、入れそうかどうか、環境、見学時の雰囲気)

それらを◎○△×で評価して、合計点を算出する。

評価軸さえ夫婦間ですり合わせておけば、結果で揉めることはない。

こんな感じて、意思決定を自動化しておくことで、
「あの時こうすれば良かった」とか「私は本当はBが良かったのに」みたいな事は減らせていると思う。

と言う訳で我が家のディシジョンメイキングの方法についてでした。

最後まで読んで下さってありがとうございます。

今日から復職!いってきます!
(と言っても明日から早速テレワーク)

スキ、コメント、フォローは励みになります!