数日前までは桜が満開でしたが、春の嵐で桜は散り散りしてます。

春という季節は気持ちを新しく持ってくるのにちょうど良い季節です。

しかし自分の場所を再認識させられる季節でもあります。

自分という人間が去年からどれぐらい成長したかという、決算月になります。

僕の場合は去年と比べると横ばいです。

殆ど何も変わっていません。

変わったのは年齢ぐらいです。

病気も希死念慮も生きるやる気も一緒です。

良くも悪くも安定してます。

安定しているのは良いことなのかもしれませんが、僕にはよくありません。

やはり何かしら変化を求めてしまいます。

微かでも上昇してくれてないと安心できません。

おかしな話ですが、死にたいのに未来を良くしようとしている自分がいます。

自分にとって楽しい世界が訪れた時に僕は死にたいと思うのでしょうか?

僕はそれが気になります。

理想の世界とまでは、ないものねだりする気はありません。

ただ少し先の明日ぐらいに怯える日々からは抜け出したいです。

その為にも頑張らなくてはいけません。

流されていく桜に移り変わっていく季節に感じ少し焦りを募らせるのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?