見出し画像

自己紹介


#自己紹介

あーちゃん、30代です。

6歳と9歳の子供がいます。夫は単身赴任なので3人生活です。

六星占術は【火星人】

動物占いは【優雅なペガサス】

占星術は【朝日タイプ】

HSP気質。


趣味は自然の中に行く事、お散歩、神社参拝など人が少ない場所で静かな時間を過ごすのが好きなのと、健康美オタクです。

高校生の頃に母を病気で亡くしたので、大学では栄養管理と調理師の勉強をし、卒業後は病院で管理栄養士として働き始めました。

でも、やっぱり病気になる前のお手伝いがしたくて退社しスポーツクラブで働き出しヨガとセラピーにハマり、色々勉強して資格を取り、フリーランスのヨガインストラクター兼セラピストとして仕事開始。

約10年間健康系で働きましたが、なんかもういいかなーと思って2年前に仕事を全部辞めた直後、ジムでトレーニングのしすぎで頸椎ヘルニアになり休養。

ちょうどその頃、期外収縮やパニック障害などが大学生以来に復活し、家から出られない毎日。人にも会いたくない。

自律神経が乱れ、過敏性腸症候群になり、神経症の症状も出て、不眠の日々が続きメンタルやられます。

厄年+健弱の年。

でも私は全ては良い方にいってるし、ホメオスタシス、自然治癒力を信じるタイプなので、今は完全休養の時期だと思って素直に休養開始。

そしていつになるかはわからないけど、自分で治せると信じ、できる範囲で、無理しない程度にひとりで自然の中をお散歩してリハビリをした結果、病院に行かず気付いたら全部治ってました。

大事なのは、どうやって治そうか考え過ぎない、症状を気にし過ぎないで自分の身体を信じる事だと学びました。

私の場合、メンタルがかなり体調にリンクしてて、考え過ぎたり不安になり過ぎる事が原因だったので、ひとり自然の中をゆっくり歩く事でリラックスでき、無になれたのもよかったんだと思います。

バランスが大事。

今でも頑張り過ぎたり、悩み過ぎると、胸の圧迫感、息苦しさ、脈が飛ぶ事があるので、そんな時は身体からのサインだと思い、

あー何か頑張り過ぎてるんだなー

と一旦立ち止まり、自分を振り返り休む事を意識しています。

強いストレスが私には不調として出やすいので自然にはすごく助けられてます。

なので私のテーマは

がんばらない

のんびりにこにこ

で毎日やってます。

自分の心、子供達の心を大切にし、かけがえのない今を大切にして愛と笑顔溢れる日々をつくっていきたいです。

自分に優しく、人に優しく、笑える毎日を過ごす事。

そんな感じかな。

ここまで読んでくれてありがとうございました。


この記事が参加している募集

自己紹介