マガジンのカバー画像

Behind scene of Pluto

15
プレイリストレーベル・Plutoのマガジン。プレイリストの背景や音楽レビュー等、Plutoセレクターが綴る記事や音楽業界に関する興味深い記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#音楽

「The Very Best of Pluto Selection 2021」を公開しました!

「The Very Best of Pluto Selection 2021」を公開しました!

1.はじめにプレイリストレーベル・PlutoのセレクターのAiです。

Plutoは“人々の生活に寄り添うプレイリストの制作を通じて、音楽リスナーに「新しい音楽を発見する楽しみ」を、アーティストに自身の楽曲を広める機会を提供すること”をミッションに2018年に活動を開始しました。

音楽エージェントやライター、企業勤めの会社員等、音楽を愛するセレクターたちが作成するプレイリストをSpotifyをプ

もっとみる
気に入らないなら、自分でやるしかない。心を殺さず生き抜くために/吉野寿さん(eastern youth)

気に入らないなら、自分でやるしかない。心を殺さず生き抜くために/吉野寿さん(eastern youth)

音楽の必要性を語るのは難しい。

それは空腹を満たしたり、病気を治したり、災害を防いでくれるものではないからだ。

では、音楽がなかったら、自分はどうなっていただろうか?

ひとつ確実に言えるのは、今とはまったく別の人間になっていたということだ。

思考や好み、世の中との向き合い方など、自分を構成するあらゆる要素には音楽からの影響が介在していて、それはもはや自己と切り離すことができない。

そう考

もっとみる
【インタビュー】『形作られていない今の僕らの音楽を楽しんで欲しい』〜Seukolが鳴らすMibunkaの音

【インタビュー】『形作られていない今の僕らの音楽を楽しんで欲しい』〜Seukolが鳴らすMibunkaの音

世代を問わず耳にした人の琴線に触れる普遍的な魅力を持つ音楽が存在するのではないかと感じることがある。

それは名作と呼ばれる作品たちからストレートな影響を受けつつ今の感性を反映させることによって生まれる、初めて聞いた人でもどこか懐かしさを覚えてしまう時代に左右されない音楽のこと。

Spotifyでなにげなくプレイリストを流しながら自宅で仕事をしていた際、不意に流れてきたSeukolの「八月」を聞

もっとみる
【Column】Pluto Selection Biweeklyってなんだ・・・!?【Pluto_Playlist】

【Column】Pluto Selection Biweeklyってなんだ・・・!?【Pluto_Playlist】

くさのです。
今回はPluto Selection Biweeklyについて書きたいと思います。自分のnote記事では初めて深く言及するし、いままで自分がたまにやってるツイキャスとか、ClubHouseでのトークでは話してましたが・・・この記事ではどんなことを考えて選曲したりし、曲順を調整しているのかについては、ほぼ初めて話すことになります。
ではやっていきましょ!

______________

もっとみる
プレイリスト「With Your Trip」を公開しました

プレイリスト「With Your Trip」を公開しました

1.「With Your Trip」作成までこんにちは。PlutoセレクターのAiです。

21年5月5日(水)に新規プレイリスト「With Your Trip」をPlutoで公開しました。

そもそも『”旅行”をテーマにしたプレイリストをPlutoで作りたいな』とおぼろげに考え始めたのは約3ヶ月前でした。時期的には2回目の緊急事態宣言が解除された頃です。徐々にCOVID-19の感染拡大も抑え込ま

もっとみる
50 Recommended Non-Jazz Songs of 2020 by "Mitsutaka Nagira"

50 Recommended Non-Jazz Songs of 2020 by "Mitsutaka Nagira"

柳樂光隆が選ぶ2020年のジャズ以外のオススメ50曲のプレイリストです。

6つのトピックに分けて少しだけテキストも書いてます。

※ジャズの年間ベストもありますので、そちらは以下の記事をどうぞ。

■インディー・クラシカル/クラシックここ数年はずっとそうですが、2020年もオルタナティブなクラシック=インディー・クラシカルをよく聴いていました。インディーロックみたいな感覚でBandcampなども

もっとみる

#年間ベスト2020 という名の2020年のお気に入りアルバム

お正月ですね。明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

2020年内で話していたように、2020年の特別な状況下でいつものようにアルバム年間ベストを25枚+25枚をやっても、価値基準が大きく様変わりしていったなかではあまり意味がないのではないか?と思ってました。

12月に入ってからもずーーーっとそう思っていたけど、12月中頃に仕事やめたあと、いろんなサイトの原稿を書

もっとみる
「The Very Best of Pluto Selection 2020」を公開しました!

「The Very Best of Pluto Selection 2020」を公開しました!



プレイリストレーベル・Plutoのセレクターを担当しているAiです。

Plutoは“人々の生活に寄り添うプレイリストの制作を通じて、音楽リスナーに「新しい音楽を発見する楽しみ」を、アーティストに自身の楽曲を広める機会を提供すること”をミッションに2018年に活動を開始。
音楽エージェント、音楽ライター、企業勤めの会社員、学生等、音楽を愛するセレクターたちが作成するプレイリストをSpotify

もっとみる