見出し画像

1/24。遅くって、とろくさくって、でも、

5:30起床。

天気は曇り。





……。
……。
……。


「まだ、ここにいるの?」


だめ、かな。
もう少しだけ、いたいんだ。
もう少しだけ……。


……。
……。
……。


「まだ、ここにいるの?」


行かなくちゃ、いけないのかな。
ここを、どれだけ好いていても。
ここを、どれだけ嫌っていても。


僕は、行かなくちゃ、いけないんだ。





1月が、もうすぐ終わる。おかしいな。さっき、始まったばかりだったのに。あれは、気のせいだったのかな。気のせい……気のせい……。「気のせい」があったのは、僕だけなのかな。周りの人達は、ちゃんと時間の流れに乗っている。(ように見える。)僕は、一人取り残されて、未だに月の始めにいる。(ように感じる。)


昨日、職場のPCの時刻が、数分遅れていることに気付いた。たぶん、僕だけ。(PCにちょっとでも問題があったら、すぐにその話題で持ち切りになる。)こっそり直しておいたんだけど、帰り際、また数分遅れていることに気付いた。


僕だけ……僕だけ、遅れている……。それはまるで、とろくさい僕を形容しているように。PCまで、真似しなくていいのにね……。とりあえず直しておいたけど、今日も直すことになるんだろうな。その内、直すことも、忘れるんだろうな。僕は、遅れているから。周りの人達より、遅れているから。


僕は、とろい。とろい、とか、遅い、とか、そう判断できるのは、つまり、早い、とか、速い、とか、そんな人達がいるからで。そんな人達は、早い、とか、速い、のが、普通だと思っていて。だから、とろい、とか、遅い、とか、そんな僕を、白い目で見るんだろう。でも、僕にとっての普通は、それなんだ。どうか、馬鹿にしないで。どうか、非難しないで……。


時間っていうのは、気まぐれだ。職場にいるときは、どんどん過ぎていくのに、うちにいるときは、ゆっくり過ぎていく。それは、僕がゆっくりしているからかな。ゆっくりじゃない人は、うちにいるときでも、時間が早く過ぎていくのかな。それって、辛くないのかな。それとも、ゆっくりな方が、辛いのかな。わからないな……。


1月が、もうすぐ終わる。僕が、遅くても、早くても、誰にでも平等に、1月は終わる。今日は、24日。だから……まずは、今日のことを考えて、生きるとしよう。





有料連載「僕だけが、鳴いている」

これは、僕とドッペルさんの話。もしくは、何か(を生む/が死ぬ)話。

連載開始まで、あと2日。


この記事が参加している募集

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 「サポートしたい」と思っていただけたら、うれしいです。 いただいたサポートは、サンプルロースター(焙煎機)の購入資金に充てる予定です。