朱石

TRPGについて語ったりしている朱ドラゴン。同人シナリオを書いたり、ソロジャーナルを作…

朱石

TRPGについて語ったりしている朱ドラゴン。同人シナリオを書いたり、ソロジャーナルを作ってみたり、素材を作ったりと幅広くゆるゆると遊んでおります。 ※noteのヘッダーに生成AIにより生成された画像を使用する場合があります

マガジン

  • TRPGと心理学

    心理学と絡めてTRPGのことを色々考えてみます。 ※心理学は昔学んだだけで現在は専門家ではありません。ご了承ください。

  • CoC雑記

    CoCについて考えていることの雑談です。主にツイートまとめ。

  • TRPGと規約と法律

    TRPG界隈に関連しそうな利用規約を読んだり、関連しそうな法律についての私見を書いたりするマガジンです。法律については専門家ではないので、必要な際は専門家の指示を仰いで下さい。

最近の記事

実際の病気をシナリオに組み込むことの難しさ(3/6ツイート加筆修正)

※このnoteはTRPGと心理学を絡めて論じた記事ですが、あくまで個人的な趣味に基づく見解です。医学/心理学についての正しい見解は医師や専門家の意見を参照してください。 TRPG……というより、創作全般で「実際の病気」について扱うことの難しさについての呟き。 CoCなど「狂気」を扱うTRPGシステムにおいては、実際の病気、症状と関連性が出てきがちなのですが、このあたりも扱い方を誤ると非常にセンシティブ。 専門性が高い内容をうかつに扱うと、どうしてもミスを誘発し、当事者や専

    • BoothでTRPGシナリオを売る時に気をつけたい法律 <第1回> 特定商取引法編

      前段・法律にはどの程度対応したら良いのか前回記事では、「Boothでは法対応する必要がある!」といった内容を記しました。 しかし、「みんな法律対応なんてやってないから、大丈夫じゃない?」と思う方も多いと思います。 実際のところ、個人間売買において、公的機関から法律に基づいた介入が行われることは少ないように思われます。 というのも、個人間の小規模取引はネットオークションやフリーマーケットサイトなど枚挙に暇がなく、数が多すぎて公的機関では対応しきれない実情があります。 それに

      • Boothの規約を読む ~ TRPGシナリオをBoothで購入/販売するときに気をつけたいこと 第0回

        近年TRPGシナリオを頒布する際に良く利用される「Booth」。ピクシブ株式会社が運営している同人向けオンラインマーケットで、アカウント保有率の高さや手軽さから利用者が多いようです。 筆者もBoothの利用者ですが、利用頻度の高さにしてはあまり利用規約を読んだことがない……という方も多いのではないでしょうか。 今回はピクシブ、Boothの利用規約から、TRPGシナリオのダウンロード販売や購入に関連しそうな内容を解説します。 ピクシブサービス共通利用規約を読む こちらが利

        • TRPGと不安階層 ~ "地雷"や拒絶反応はいかにして発生するか

          ※このnoteはTRPGと心理学を絡めて考察していますが、あくまで個人的な趣味に基づく見解です。医学/心理学についての正しい見解は医師や専門家の意見を参照してください。 いつもと同じはずなのに不安が発生してしまう! さて、いきなり例え話から始まりましたが、皆さんにもこのような体験はありませんか? ・本番に備えて練習したのに、実際に行うとうまくできなかった。 ・今までの失敗を思い出してうまく実力が出せない。 ・過剰に心配ばかりが大きくなり、やろうとすることを考えるだけで気

        実際の病気をシナリオに組み込むことの難しさ(3/6ツイート加筆修正)

        • BoothでTRPGシナリオを売る時に気をつけたい法律 <第1回> 特定商取引法編

        • Boothの規約を読む ~ TRPGシナリオをBoothで購入/販売するときに気をつけたいこと 第0回

        • TRPGと不安階層 ~ "地雷"や拒絶反応はいかにして発生するか

        マガジン

        • TRPGと心理学
          2本
        • CoC雑記
          1本
        • TRPGと規約と法律
          2本

        記事

          CoCの判定バランスについて考えてみる(12/6ツイートまとめ/一部加筆修正)

          ※noteに何を書いて良いのかわからないので、長文ツイートした内容などをまとめてみます。今回はCoCの判定バランスについての雑談。 ■戦闘難易度が高い。でも難易度がどの程度か分からない! あるセッションで、こんなことがあった。 私はKP側をやることが多いので、どうしても手持ちの探索者が少なく、 「今やるなら探索者のストックを減らしたくないから、継続なら当面はロスト率そこまで高くないシナリオしか参加できない」と宣言していた。 まあ暫くは新規だなーのつもりだったんだけれど

          CoCの判定バランスについて考えてみる(12/6ツイートまとめ/一部加筆修正)