見出し画像

田舎育ちとジブリ

四国のど真ん中の田舎で育った私

ジブリで好きなのは

トトロ

でも
ジブリの世界は
田舎の匂いがぷんぷんしている

宮崎監督が育ったのは
昭和の匂いがぷんぷんしてる時だと思います

監督が育った子供の頃は
どこも田舎で

そういう匂いに満たされてたのかも。

そして
子供の頃に嗅いだその匂いは

懐かしくて
安心できて
ずっとその中にいたい

自然の中で育つと言うことは
そう言うことかもしれない

私は日本を飛び出して
都会に憧れた時期ももちろんあって
神戸3年ほどに住んだこともあったし

オーストラリアでは1番の都市である
シドニーに長年住んでた

だけど
なぜか東京は合わなかった

東京には縁がなくて
長年いく機会さえなかった

最近いくことがあったけど
やっぱりどこか
合わない 笑
田舎者には
忙しすぎると感じてしまいます

もちろん
若い時に行くと
刺激があって
エキサイティングな場所なんでしょうね

でも
私は結局それを望んでなかった

田舎に生まれたことも
それを望んでなかったんだと思う

それでも
違う世界を見たくなって
27の時に飛び出したけれど

それでも
田舎の景色は忘れない

あの空気は忘れられない

あの場所の思い出があるから
今の私は私でいられる

小さい頃に遊んだ川は今もそのままで

友達と歩き回った山もそこにある

見慣れた木々は大きくなったり
なくなったりしているけれど
空気は変わらない

1時間かけて歩いていた学校への道は

今だと歩くともっと時間がかかるようになったけれど

同じ道なんだよね

変わらないものがそこにある

距離は遠く離れても

いつでも気持ちはそこにある

宮崎監督が描きたかったものは

自分の中で薄れていく記憶
子供の頃の記憶を残したかったのかもしれない

あの頃を忘れたくなくて

田圃の畦道を歩いたこと
大きな木のザワザワする音を聞いた時
雨の音が大きくなった時

そこには
何か自分の想像するものがいたような感覚

いや
確かにいたよと思える感覚

それが
トトロにあるような

その中で
お母さんが病気だったり
妹の世話をしないといけなかったり

辛いこともあるけれど
やっぱり振り返ってみると

楽しかったんだと言いたい

あの頃のワクワクする気持ちを取り戻したい

そう言う私も
トトロも好きだけど

もののけ姫も好き

あの話は

昭和という時代を生きてきて

昔の生き方と
時代は変わっていく様を

どこかに残してるような

自然と一緒に生きていくことは無理になり

人間が生きていくために
自然は壊されていく

それでも
人間は逞しく生きていくんだな

その狭間で悩むのが
サンだったり

アシタカも
どこに進むべきかを見失ったり

ここまでは私個人の考察なので

本当のことはわからない

でも
何が本当なのか

私が感じたことが

私の本当なので

それでいいとおもう

正解なんて

どこにもない

多分

宮崎監督も

監督の思いはあったとしても

それは監督の表現なので

それをどう理解するとか

そういうことにこだわりはないと思う

作りたいものを作る

それが

君達はどう生きるという映画につながったんだと思います

あの映画も

舞台は田舎

サギが飛んでいる場所

自然の中に

答えは潜んでいるのだろうか

もしくは

そういう場所にいた時に

監督の目には

いろいろなものが見えていたんだろうか

もちろん
ジブリの映画はたくさんあるので

いろんなテーマがあると思うし

設定も変わってくるけれど

どこかでノスタルジックな

私も見たことがあるような景色の中で

心に響くものがあるからこそ

それは年代を超えてくるもので

子供から大人まで

見たいと思える作品になっていくんでしょうね

私たちの心の奥には

自然とつながるものがあるからこそ

それを見たいと思うし

それを知りたいと思う

そこに行きたいと思うだろうし

その場所があることを知って

安心するんだろう

私は
田舎が嫌だった

だから
外に出てみたけれど

結局は

やっぱりあの田舎が好きで

帰るのは
あの場所だと思っている

そんな場所を
選んで生まれてきたんだと

この年になって

改めて思う

田舎は不便だけれど

その不便さから学ぶことは多い

いいことばかりではないけれど

それ以上のことがあると思うので

ジブリが好きな人は

田舎で暮らしてもらえると

もっと

ジブリの作品が好きになるかも

田圃の畦道を歩くのが

こういうことなのかとか

その時の気持ちはこうだったのかとか

そういう映画の楽しみ方もいいと思う

映画の場所を尋ねるのもいいし

その場にいる気分を味わうのは楽しい

ただ

その一瞬だけではわからないこともあるので

少し長めにいてもらって

感覚で味わってもらいたい

ジブリをそういう目で見れる環境で育った自分は

ラッキーだったなと思います

まあ、

反対に都会の暮らしがわからないので

そういうものがテーマな映画の理解には乏しいと思いますが。 笑

映画も

体感で楽しみたい

ジブリの映画を知るために

また田舎に帰ろうと思います

その後は

君達はどう生きるか

あの映画の解釈がまた違っているかもしれません
その時には

またまとめてみようと思います





この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?