マガジンのカバー画像

みんなのライブラリー

28
「でき太くんの算数」を学習していて、困ったこと、わからないことがあったら、まずは「みんなのライブラリー」を見てみましょう。
運営しているクリエイター

#中学

わが子には、もっとむずかしい課題を取り組ませたい!

わが子には、もっとむずかしい課題を取り組ませたい!

当算数クラブでは、体験学習の終了時に、アンケートへのご協力をお願いしております。このアンケートでは、「でき太」の学習指導をより良いものにする上で大変参考になるご意見をたくさんいただいております。

この体験学習後のアンケートでよく目にするのが「わが子に渡された課題が簡単すぎるように思いました」というご意見です。

これを別の言い方で言えば、「わが子にはもう少し難しい課題を与えたかった」ということに

もっとみる
きらきらと輝く子どもたちを育てるために。

きらきらと輝く子どもたちを育てるために。

昨年度からでき太くんの算数クラブでは、東京の児童養護施設「至誠大地の家」の子どもたちへの学習支援をスタートしました。

児童養護施設のお子さんたちの中には、様々な問題の影響を受け、施設に来るまで安心して学習できる環境が家庭に整っていないケースが数多く見られます。

そのため、学習面では取りこぼしなどがあって、学校の授業がよくわからないというお子さんが多くいます。

具体的には、小学3年生でかけ算九

もっとみる
できるだけ「教えない」。

できるだけ「教えない」。

子どもの能力伸長には、「経験」が必要です。

子どもが日々どのような「経験」をするか。
この経験の差によって、子どもの能力は飛躍的に成長することもあれば、かえって能力的には後退してしまうことがあります。

私たちは、でき太のプリントをお子さんが進めていくときには、問題の内容を解説したり、説明をしたりといった「教え込み」をできるだけしないようにアドバイスさせていただいております。

とくに文章題の学

もっとみる
なぜ「でき太くん」は、算数(数学)1教科なのか?

なぜ「でき太くん」は、算数(数学)1教科なのか?

でき太くんの算数クラブは、算数(数学)1教科しか扱っていません。高学年になれば、理科や社会の勉強も始まりますし、英語や国語などもあります。

なぜ、でき太くんでは、他教科の学習材を扱わないのでしょうか?

当算数クラブによく寄せられる質問が、まさにこの質問です。

小学校5・6年生や中学生のお子さんを持つお母さんから「でき太くんでは他の教科の勉強はないのですか?」という質問をたくさんいただきます。

もっとみる
やり直しが「めんどう!」

やり直しが「めんどう!」

と、思っているうちは成績はなかなか上がりません。

なぜなら、本当の勉強は、丸つけのあとから始まるからです。

プリントなどを学習したら、その解答があっているかどうか、丸つけをします。

丸つけによって、正解、不正解に振り分けられます。

このときに不正解になった問題。
これを、必ず「わかった!なるほど!できた!」という状態にすることが本当の勉強です。

この本当の勉強を、赤ペンで解答を書いて終了

もっとみる
「定期テスト」について

「定期テスト」について

前回、中学校と小学校との違いは定期的にテストがあることだとお話ししました。

中学では、このテスト結果で成績が左右されるため、定期テスト1週間くらい前には「テスト対策期間」ということで、部活動もお休みになる学校もあります。このことからも、中学では小学校と違って定期テストに重きを置いていることがわかりますね。

さて、ここでみなさんに知っておいてほしいことは、テスト対策期間の1週間だけ集中的に勉強す

もっとみる