ako

こんにちは、akoです。2024年はじめてのnoteを始めます☺️愛に境界線はなくどこま…

ako

こんにちは、akoです。2024年はじめてのnoteを始めます☺️愛に境界線はなくどこまでも繋がっていく、光のように、音のよう、水のように✨今ある命の光を感じ合い、分けてもらった命に、森羅万象の恵みに感謝し、生まれもった使命の光をみんなで想い出しながら輝かせていきたいです💗

記事一覧

六方拝のすごさを体感と111日の龍体文字「ほ」

111日の龍体文字 今日の氣になるは「ほ」 緊張の中に穏やかさが生まれて 原則が始まり、渦ができました 左回りです 何かが生まれようとするときの 拡大のエネルギー 拡大…

ako
2か月前
2

龍体文字は祈り

5600年前の神代文字の一つ 龍体文字 2年前に出会い 昨年の夏頃この文字を伝える人になりたいと ワークショップを始めて感じるのは 龍体文字は祈り として使われていた…

ako
3か月前
6

愛からnoteを始めます

noteの始まりは愛から✨ 2023年ありがとうございました。 たくさんの出逢い、新しい場 氣づいたらたくさんの新しい挑戦をたくさんしていた2023年でした。 変わりゆくも…

ako
4か月前
14
六方拝のすごさを体感と111日の龍体文字「ほ」

六方拝のすごさを体感と111日の龍体文字「ほ」

111日の龍体文字

今日の氣になるは「ほ」

緊張の中に穏やかさが生まれて
原則が始まり、渦ができました
左回りです
何かが生まれようとするときの
拡大のエネルギー
拡大のエネルギーを生み出すのは左回りです

森美智代さんの言葉より📕

左回りの
拡大のエネルギー

六方拝をはじめた朝
表参道で美しい光に出逢いました

明治神宮までの参道

六方拝は
東西南北天地のそれぞれの方向に手を合わせ

もっとみる
龍体文字は祈り

龍体文字は祈り

5600年前の神代文字の一つ 龍体文字

2年前に出会い
昨年の夏頃この文字を伝える人になりたいと
ワークショップを始めて感じるのは

龍体文字は祈り

として使われていたのではないかということ

5600年前の縄文
言葉がなくテレパシーでの会話

この文字がどうしてできたのか
どうやって使われていたのか

想いを馳せながら書くうちに
この言葉のパワーを感じるうちに

祈りとして使っていたのだろう

もっとみる
愛からnoteを始めます

愛からnoteを始めます

noteの始まりは愛から✨

2023年ありがとうございました。

たくさんの出逢い、新しい場
氣づいたらたくさんの新しい挑戦をたくさんしていた2023年でした。

変わりゆくもの、変わらないもの
水の流れのように変化しながら楽しんだ出逢い
人も場所も出来事も
語り合い 想い寄せ合う 友人、仲間、家族との絆

嬉しいこと 楽しいこと 笑って喜んで泣いて
悲しいこと 辛いこともあったと思うけど
愛し

もっとみる