見出し画像

日常の使い方で太もも痩せ・美脚作りー内ももを引き締めるには〇〇を変えるー


こんにちは

〝意欲〟を〝効果〟に変える!

美姿・心身調整アドバイザーのゆきこです。


本日は

【日常の使い方で太もも痩せ・美脚作り】

内ももを引き締めるには〇〇を変える!

をテーマにお話しします。




昔の私は内ももに力が入らずに、ブルンブルンでした。

トレーニングで引きしめても、やめるとすぐに元通り・・泣


ながら運動を日常内で行こなおうとしても、

しんどいし、忘れちゃう・・


その頃はそもそも

【内ももに力が入りにくい使い方】をしていたのです。


【内ももに力が入る使い方】に変えてからは

筋肉をつかう頻度が格段にふえ、


しらぬ間に、引き締まっていきました



内ももに力が入りやすい使い方は

〇〇から変えること



それは

『足首から変えること』

です。



人間の身体は

骨が足元から積みあがっているので

根本である足元を変えると

その上も、変わってくるんです



以下に

【私がみるみる内ももが引き締まっていった方法】

をお伝えしますね!




[足首のコントロール力をUPさせて、内ももを使おう]


まずは、意識する動きについて、お伝えします。


医療用語では

足関節の

〝回外(かいがい)〟〝回内(かいない)〟

という動きです。


足底を床につけた状態から・・

画像3

外側をうかせる動き

これが〝回内(かいない)〟

【回内】

画像2

内側をうかせる動き

これが、〝回外(かいがい)〟です

【回外】

画像1


絵で表すとこんな感じ↓↓

画像4


特に

〝回内(かいない)〟

の動きがよくなると

内ももに力が入りやすくなります。

画像7


[足首を動かしてみよう]


では、最後に、〈動かし方のコツ〉をお伝えします。

コツは

〝足首の真上に膝が位置する様に、骨を止めておくこと〟

です。


【回内】

NG

回内代償動作

×こちらは膝が内に入ってしまっています

OK

回内正常動作

○足首の真上に膝があります

【回外】

NG

回外代償動作2

×こちらは膝が外に広がってしまっています

OK

回外正常動作

○足首の真上に膝があります


[日常の使い方で太もも痩せ・美脚をつくる]


いかがでしたでしょうか。

トレーニングで引き締めても、やめるとすぐに元通り・・

ながら運動を日常内で行こなおうとしても、しんどいし、忘れちゃう・・



そんな方は

日常の使い方で

足首の動きを変えてみてくださいね



内ももに力を入れたい時には

特に

〝回内(かいない)〟

を、ぜひ意識してみてください

画像11

回内正常動作


アルフィールサロン Yukiko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?