見出し画像

【子育て】登校渋りシリーズ(No.9:最終回) 登校渋り卒業?

前回の記事はコチラ ↑

登校渋りで年に数えるほどしか
定時登校しなかった娘が,
前回(No.8)では連続4日間,
遅刻をせずに登校できていた…
ところで終わっていた。

だがその後も記録を更新し続け,
1学期最後の9日間ずっと,
朝遅れずに定時登校できていた。
登校渋りが始まってから,
最長記録かもしれないくらいの
達成感で1学期は幕を閉じた。

今日は2学期の始業式。
少し心配したが,1学期最後の流れで
朝から定時登校できた。

家まで迎えに来てくれていた
同じマンションの女の子は,
気まぐれなのか,迎えに来てくれたり,
来なかったりするようになり,
そしていつしか来なくなった。

それでも娘は時間までに準備して,
一人で登校するようになった。
一人の方が気がラクとも言い出した。
でもまあ,朝から学校に行けるようになった
きっかけをつくってくれたので,感謝している。

なんかこのまま,
ずっと通常登校できるようになるのでは?
という気がしている。
あんなに困っていた登校渋りは,
このようにあっけなく幕を閉じるものなのか?

こう書くと,朝の支度も順調のように
思えるかもしれないが,そうではない。
相変わらず大騒ぎで,
「着替え,手伝って」
「やっぱ学校ヤダな~」
などとぐずったりしながら,
なんとか時間までに準備している。

今後の課題は登校渋りとは別の,
元々あった母子分離不安や,
赤ちゃん返り,感覚過敏などの
問題にすりかわった感じだ。

登校渋りは解決したとしても,
娘の心の問題は解決していないのだし,
今後も教育支援センターの心理相談は続けていく。
そして満たされない何かが,
そういった症状に形を変えているため,
その満たされない思いを解決していくように
引き続き努力していくつもり。

今後はもしかして,
”登校渋りシリーズ”ではなく,
”母子分離不安シリーズ”に名前を変えて,
新たに続けていくかもしれない。【完】

子育て関連のマガジンはコチラ ↑

最後までお読みくださり,ありがとうございます!
他の子育ての記事も読んでいただければ,
もっともっと喜びます😊

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

応援していただけたら嬉しいです😊 よろしくお願いします❣️