見出し画像

【2023年春】推薦図書

こんにちは。
季節は春になり、これから新生活を迎える方もいるかと思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日は人気記事でもある推薦図書2023年春バージョンをご紹介します!

過去の記事はこちら

2023年春の推薦図書はこちら!

ハイパーハードボイルドグルメリポート

こちらはAIコンサルタントより推薦の1冊。

生きる観点で当初ものすごく衝撃を受けた本です。
危険や困難の中で暮らす人達のリアルが食を通じて語られ、とにかく内容が濃いです。目次だけでもインパクトすごいので見てみてください。
テレビ番組として始まった同タイトルなので、興味がある方は番組もご覧になってみてください。インパクトのある映像にも引き込まれます。

推薦者コメント

機械学習スタートアップシリーズ これならわかる深層学習入門 (KS情報科学専門書)

こちらはAIエンジニアより推薦の1冊です。著書である瀧 雅人さんは立教大学にて人工知能に関する研究を行なっている方になります。

二ューラルネットワークや深層学習について一通り書かれています。でも、Transformerとかは扱っていません。“これならわかる“と書きつつ、初学者向けではないことは著者も認めています。物理からの転向者には向いている1冊です。

推薦者コメント

いかにして問題をとくか

名著とされる数学本です。でも、難しいことは書いておらず、万人向けです。単純作業ではない仕事にしている人全員におすすめします。課題解決が得意でない方には、どうやって課題解決するかの参考になるかと思います。

推薦者コメント

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

仕事を頼むときはWhyから入りなさいという言葉が印象的です。全体的に、リーダー必要なのは天賦の才ではなく、努力すれば誰でも身につけられる能力だというスタンスを感じます。

推薦者コメント

理系のための英語論文執筆ガイド―ネイティブとの発想のズレはどこか? (ブルーバックス)

これから理系大学・大学院に進学するなどはぜひどうぞ!

技術系のライティングで使う英語に関するの本。私みたいな英語弱者向けです。日本人が日本語で考えてから英語にすると、こういうところがおかしくなるよ、という例が色々挙げられています。

推薦者コメント

数字であそぼ。

数学と普段の生活の繋がりをギャグも交えて触れられるようなストーリーが展開されています。

推薦者コメント

【番外編】Udemy

【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座

AWS初心者の頃にお世話になりました。資格向けだけれども、ハンズオンが豊富に含まれてるので楽しくできます。

推薦者コメント

【資格予備校講師が解説】スキマ時間で!ビジュアル簿記2級【商業簿記編】【工業簿記】

そこらへんの本買うより、これを倍速で2周くらいやってから、問題集を解けば2級取れます。

推薦者コメント


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
推薦図書2023年春バージョンはいかがでしたでしょうか?
これから新生活を迎える方や春休みにちょっと勉強してみたい方など、ぜひ参考にしてみてください。
(よかったら♡押してもらえると嬉しいです)

この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?