3児移住ワーママA

3児ワーママ。(6.4.1歳) 東京→群馬県みなかみ町に移住しました! 移住に至る経緯…

3児移住ワーママA

3児ワーママ。(6.4.1歳) 東京→群馬県みなかみ町に移住しました! 移住に至る経緯や移住後の子育て、社会課題についてゆるっと書きます。IT企業勤務。 子育て移住について悩む方を応援!!

マガジン

  • 3児ワーママ移住編

    移住ネタとして書いた記事をこちらにまとめています。

最近の記事

GW後半〜観光地に移住して思うこと〜

こんばんは! 明日からGW後半スタートですね! 後半もお出かけ予定の方も多いのではないでしょうか? みなかみも新緑が濃くなってきて、ゲーム「ぼくのなつやすみ」を彷彿させる景色が広がっています。 スーパーはバーベキュー表記 今日は連休中の子供達のお腹を満たすためにスーパーに買い出しに行きました。 また来客も来る予定なので、お客さん向けに追加で色々考えて買い物をしてきました。 そこで近くのスーパーの生鮮売り場がバーベキュー仕様になっていたのを見つけました。 売っているお肉

    • 子供の足が臭い!ヒールで足が臭い!そんな時は足洗いマットがおすすめ!

      こんばんは。 だんだん暑くなってくると気になってくるのは子供の足臭ですね。我が家も少しずつ臭ってきました…。 そこで、そんな方も増えてきたかも?ということで、足洗いマットをご紹介したいと思います。 何故足が臭くなるのか? 足の臭いの原因は汚れや匂いの元である汗が落とし切れていないからです。 最初はちょっとした匂いも蓄積されることですごい匂いになります。 幼児さんの時はお風呂に入るだけで取れていた匂いが小学生になるとぐんと異臭が増すのはすごいなー成長なんだろうなーと思

      • 家が広くなれば片付くのか?使いやすくするためには仕組みが必要なお話

        こんばんは。 今日は片付け・収納のお話です。 我が家は50平米の賃貸から120平米の一戸建てに引っ越しました。 引越すにあたり、収納スペースを多く設置したおかげで置き場所が増え、床置きする。ということがだいぶ少なくなりました。 掃除機をかけるにも床から物をなくず必要がありますが、収納するスペースを確保することで、置く場所に困る!ということは無くなりましたが、物を探したり、すぐ散らかる日々が続いています。 今回はそちらについて書きたいと思います。 広くなったら片付くのか?

        • ジブン株式会社ホールディングス総会〜即やる、すぐやる自分事にする大事さ〜

          こんばんは。 昨日インプットが足りてない!と今日は朝から空いてる時間Voicyを20分だけ聞くことができました。 Voicyを聞くだけで子育て中心から少し離れられた気になりとてもよかったです。 今回聞いたのはこちら。 みなさんワーママ、ワーパパでそんな中、noteのジブン株式会社マガジンに取り組まれていてとても参考になりました。 みなさんちょっとした隙間を見つけて聞いたり、考えたりされているとのこと。 林さんも双子パパTakaoさんも、朝に数千字書き上げるとかすごくないで

        GW後半〜観光地に移住して思うこと〜

        マガジン

        • 3児ワーママ移住編
          7本

        記事

          アウトプットにはインプットが大事な話

          こんばんは。 ここ最近聞きたい聞きたいと思いながら木下さんのVoicyを聞けておりません。 今日はジブン株式会社マガジンリスナーとの配信がありましたね。聞きたかった。 今日は長女が来客が楽しみで5:20に起床…その後色々なスケジュールをこなしヘトヘトです(笑) さて、子育てや仕事が…と言い訳するわけですが、やはりインプットが足りなくなってくるなと感じます。 noteにアウトプットしていて思うことが、アウトプットするためにインプットがいかに大事かということてです。 イ

          アウトプットにはインプットが大事な話

          連休中の子供の昼寝、体調管理をどうするか問題

          こんばんは。連休が始まり楽しい時間を楽しみつつ、子供の昼寝時間をどう確保するのか?とお悩みの方も多いのではないでしょうか? 今回は保育園・幼稚園児またはそれ以下のお子さんをお持ちの方への記事になります。 2歳前後で保育園と同じ時間帯に昼寝しなくなる子がでてくる 昼寝をしてほしいのにしてくれない子、いますよね。 我が家は長女がこのタイプで、2歳前後で昼寝をしなくなる土日が出てきました。なので土日保育園と似たタイムスケジュールで過ごしているのに寝てくれない長女にイライラして

          連休中の子供の昼寝、体調管理をどうするか問題

          つくしとスギナとスズナとゴールデンウィーク

          こんばんは。 先日近所の人と雑草の話になりました。 都内に住んでいる時は庭がなかったので、考えたことも調べたこともない雑草。 実は先日、スギナはやっかいな雑草なのよ。とまた他の人からちょうど聞いたので、スギナの話をしてたら、スギナはつくしの胞子から出るのよ。と聞いてびっくりしました。 つくしとスギナは別な見た目なので全然違うと思っていましたが、つくしはあの帽子の部分から胞子を出していたんですね。 全然知りませんでした。 それを聞いた子供が「スギナって春の七草でしょ?

          つくしとスギナとスズナとゴールデンウィーク

          木下斉さんの「他人の不幸」は自分の成功には無関係である。と広告と徒然。

          こんばんは。 今日も元気に木下さんネタ書きたいと思います。 このVoicyを聞いて先日書いた記事を思い出し、この考えは間違いなかったなと思いました。 先日都内に行って思ったこと 先日久しぶりに東京に行きました。 たくさんの人、電車、車、建物を見て「東京にきたな〜!!」と思いました。 とても刺激的で、以前来た時から1ヶ月経っていませんでしたが、色々なものが目に飛びこんでくるので、みていて飽きませんでした。 外の景色をお店や看板、電車の中の広告を見てると思わず自分の考え

          木下斉さんの「他人の不幸」は自分の成功には無関係である。と広告と徒然。

          移住先どこがいい?都内へのアクセスを考えて栃木県小山市に行ってみた【3児ワーママ移住】

          こんばんは、今日も移住ネタです。 今日は先日の軽井沢御代田編の次、小山市に行ったお話です。 軽井沢・御代田に続き栃木県小山市に行ってきました。 何故栃木県小山市?と思う方がいるかもしれません。 実はこの3か所共通点があります。 なぜ小山だったのか?都内へのアクセスを考えた 今回は栃木県小山市に行ってきた話です。 実は移住を検討するにあたり、都内への出勤を考慮しました。 夫婦共にリモート勤務をしてはいましたが、とはいえ出社も想定して、ある程度出やすい場所。という条件を

          移住先どこがいい?都内へのアクセスを考えて栃木県小山市に行ってみた【3児ワーママ移住】

          移住先どこがいい?教育移住で人気の軽井沢・御代田・佐久穂町に行ってみた【3児ワーママ移住編】

          こんにちは。 今日は移住ネタです。 前回は理想の暮らしについてのお話を書きました。 さて、理想の暮らしから、やはりのびのびした環境で子供達と過ごしたい!と住んでいたエリアから引っ越すことを決めた我が家。 今回は軽井沢町、御代田町、佐久穂町編です。 で、どこにする? 移住するぞ!ワクワク! と思った矢先に出てくるのが、で、どこに?と言うこと。 お互い実家は東京から意外と近かったので、どちらかの実家の近くと言う選択肢はなし。 九州も素敵な場所が多いし、北海道も素敵…✨ と

          移住先どこがいい?教育移住で人気の軽井沢・御代田・佐久穂町に行ってみた【3児ワーママ移住編】

          川村真木子さんと上野千鶴子さんの対談と、木下斉さんの発言が一致していてびっくりしたこと

          こんばんは。 先日木下斉さんが、消滅可能性都市についてつぶやかれていましたね。 都内にいた時はなんとなく自分は大丈夫と思っていましたが、移住してきて他人事ではないなぁと思う今日この頃です。 この増田レポートは読んでいませんが、木下さんの呟きから、だいたい前と同じことが書かれているんだろうなぁと推測します。 そして先日Holland village private オンラインサロンの川村真木子さんと上野千鶴子さんの対談を聞きました。 まさにこの木下さんが話されていることと

          川村真木子さんと上野千鶴子さんの対談と、木下斉さんの発言が一致していてびっくりしたこと

          夜間授乳中は「なろう小説」がおすすめな件

          こんばんは。 今日も子育てお疲れ様です。 夜間授乳中みなさんは何をみていますか? Twitter(X)、インスタ、SNSなど色々あると思います。 3人育てた私が、1番よかったなと思う夜間授乳のお供、なろう小説について書きたいと思います。 なぜなろう小説なのか? いきなり結論からいきますが、夜間授乳中はなろう小説がおすすめです。 (なろう小説って?おすすめは?いう方は今私イチオシの「魔道具師ダリヤはうつむかない」を貼っておきます) https://ncode.syos

          夜間授乳中は「なろう小説」がおすすめな件

          子供がテレビを見すぎていると思ったら考えてみること

          こんにちは。今日も子育てお疲れ様です。 今日は昨日書いたおうち英語に繋がるお話をしたいと思います。 子供と過ごす時間。とても尊い時間…とわかっていながらも「ちょっと待ってて!」ということも多いと思います。 そしてそんな時に頼ってしまうMr.テレビ(いやミセスかも?どっちでもいいか)。 我が家も長女が生まれてから2ヶ月目くらいには部屋の中の無言に耐えられず、1日が長く感じてEテレに2年半お世話になっていました。 現在小1の長女ですが、なぜ2年半しかお世話になってないのか

          子供がテレビを見すぎていると思ったら考えてみること

          おうち英語から考えるアメリカと中国の文化の違い

          こんばんは。 我が家では4年前からおうち英語をやっています。英語で話しかけたり、英語の動画をみせたりくらいしかできていませんが、ぼちぼち続けながら四年経ちました。 そこで、英語の動画を見ながら気づいた文化の違いを書きたいと思います。 アメリカの動画は子供自身が考えているような印象 アメリカで制作された動画といえば、パウパトロールをら思い浮かべる人は少なくいいと思います。 パウパトロールは名前の通り犬がメインキャラクターで、毎回街の困りごとをチームで解決していきます。

          おうち英語から考えるアメリカと中国の文化の違い

          大切な人が認知症かも?と思ったら「ボケ日和」を読もう

          こんばんは。 今日は先日読んだ「ボケ日和-我が家に認知しがやってきた!どうする?どうなる?」について書きたいと思います。 本を読もうと思ったわけ 私の周りには数人認知症の人がいます。 最初は少し遠い親戚で、たまに介護している人の話を聞いて大変だなぁと思いつつも少し人事のように聞いていました。 なぜなら、実際その遠い親戚の方は電話で話すと認知が始まる前と全く変わらずにお話しされていましたし、会った時も事前に説明されていないとわからないくらいの対応だったからです。 人事だと感

          大切な人が認知症かも?と思ったら「ボケ日和」を読もう

          嬉野お茶ペアリングから考えるノンアルマリアージュ

          先日の木下さんのVoicyで嬉野のお茶農家さんがやっているお茶のペアリングがインバウンドの方にとても人気だという話を聞きました。 このお茶のペアリング、本気で取り組めば日本も色々なところでチャンスがあるように思います。 お酒などでよく聞くペアリングで、お酒に比べてノンアルドリンクは安く見積もられがちですが、そこにペアリングという付加価値をつける事でまだまだこれから広がっていく可能性を感じますね。 お茶がタダで出てくるのはなぜ? 日本によくある、お水と緑茶がタダで出てくる

          嬉野お茶ペアリングから考えるノンアルマリアージュ