見出し画像

東京都奥多摩地域の郷土料理「のしこみうどん」

おはようございます。

今日から4月かー!
まったく実感が湧かないー!

さてさて、先日、
「のしこみうどん」を作りました。

「のしこみうどん」は、
東京都奥多摩地域の郷土料理だそうです。

初め、冷凍うどんを使って作ろうと思っておりました。

が、上記のサイトの中で、

⚫︎ ほうとうに似た幅が広めのが特徴
⚫︎ うどんを打ったあと「伸す」=「伸ばし広げる」ことが由来
⚫︎ 打ち立てのうどん

などと説明されていたのを見て、
「これは、うどんから作った方が良さそうだな…」と思い、
からうどんも作ることに。

久々のうどん作りだ!

主な材料はこんなかんじ。
参考レシピは中力粉を使っていましたが、
今回は、小麦粉強力粉を混ぜ合わせて作ることに。
煮干しは、一晩くらいに浸けておきました。

材料はこんな風にカット。

まずは出汁をとっていきます。
干し椎茸ではなく、生の椎茸を使うみたいだったので、
椎茸の軸も加えて煮てみました。
そして、しばし待機。

続けて、うどん作り。
まずはボウルにを投下。

ヘラで混ぜ合わせていきます。

ある程度まとまったら、ビニール袋へ。

これで、捏ねていきます。

かなり捏ねました。
滑らかな生地に(≧∀≦)
こんなもんでいいのかなぁ?
ビニール袋で作ると楽だね!

この生地をのばしていきます。


こんなもんでいいかな?

2つに折って切っていきます。
どのくらいの太さにしていいのかわからなかったので、
とりあえず、いろいろな太さにしてみました。

そして、先ほど待機させておいた出汁調味料を投下。
煮干し椎茸は取り除いておきました。

このを煮立たせ、うどんを投下。

続けて、長ネギちくわニンジンも投下。
しばし煮ていきます。
だいぶ、がなくなったのでを足しました。

うどんニンジンに火が入ったみたいだし、
こんなもんでいいかな?
少しで味を整えました。

あとは器に盛って完成!

うーん、美味しいい!
今まで作った自家製うどんの中で、
一番上手くできたかも(≧∀≦)

うどんの太さは、細めの方が好みかな?

を入れる前、味見をしたときは、
「ちょっと物足りない気もするけど…」と思ったけど、
が入ったらいいかんじに!
ちくわが、かなりいい仕事してるわ(≧∀≦)

お肉を加えて作ったりもするみたいだから、
今度は鶏肉とか加えてみたいな。

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《のしこみうどん》
(1人分)
ーうどんー
● 強力粉 … 50gくらい
● 小麦粉 … 50gくらい
● 水 … 50ccくらい
● 塩 … 2.5gくらい

ー汁ー
● 煮干し … 2本(3gくらいありました)
● 水 … 300ccくらい+70ccくらい
● 椎茸(小) … 1枚
● ニンジン … 15gくらい
● 長ネギ … 10gくらい
● ちくわ … 1本くらい(25gくらいありました)
● 醤油 … 小さじ1と1/2くらい
● 酒 … 小さじ1/2くらい
● 塩 … 適宜

【未来の私への申し送り事項】
水は400ccくらいでもいいかも?

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年は、6巡目達成が目標!

さ、今回の「のしこみうどん」

これで、東京都のお料理は、なんと7品目!
なので、日本地図にはまたまた変化が!

ちなみに…
今まで作ってきた東京都の郷土料理はこちら。


ついでに…
今まで作ったうどんの記事をこちらでまとめています。
よかったら、見てみてくださいねー。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。