見出し画像

鹿児島県の郷土料理「パパイヤ漬け」

おはようございます。

さ、今週も頑張るとしますか。

さてさて、話は変わりますが、
今年の夏にリニューアルした最寄りのスーパーに
青パパイヤが置かれるようになりました。

ずっと気になってはいたのだけど、
1個だいたい500円近くだったので、
毎回見ては「いい値段するなー」と
スルーしておりました。

が、先日、メインで通っているスーパーに行ったところ、
なんと、いつもは置いてない青パパイヤ
売られているではないか!!!!
しかも、税込138円!
即購入しました(≧∀≦)

いくつか青パパイヤで作りたいものはあったのですが、
今回は、この青パパイヤで、2品、作ることにしました。

その1つは、鹿児島県の郷土料理「パパイヤ漬け」

いろいろなレシピがあったので、
どのレシピにしようかすごく悩んだのですが、
地元のおばあちゃんが作っている動画があったので、
それを参考にすることに。

それでは、早速、調理開始!
青パパイヤの調理は初めてだからワクワク(≧∀≦)

とりあえず、半分にカット。
思ったほど硬くない!
カボチャくらいの硬さを想像してたけれど、
簡単に切れた!

今回は、この半量だけ使います。

縦に3等分にしました。

そして、種を取り、を剥きました。
包丁よりピーラーを使った方がオススメです。

これらをスライサーを使ってカットしていきます。

ボウルにカットした青パパイヤを入れ、
を加えて揉み込み、これで1晩置きます。

【翌日】
こんなかんじになりました。

水分を絞っていきます。
参考レシピでは、青パパイヤ5kgくらいで作っていたので
洗濯ネットに入れて洗濯機で脱水してたっけ(≧∀≦)
私は、三角コーナー用の袋で絞ってみました。
うーん、絞れたには絞れたけど、
ビニール袋の方が良かったかな?(^◇^;)

このくらい水分が出ました。

でも、絞り足りないかんじだったので、
半日くらい干すことに。
参考レシピは、絞ってそのまま漬け汁に漬けていたけど、
干して作るレシピもあったしね。

だいぶ水分が抜けました。

ここで、漬け汁の用意。
動画では、白だしを使っていたので買いました!
人生2度目の購入。
1度目は、料理研究家のリュウジさんの動画を見て
初めて買ったのよ。
それからは、白だしも手作りしていたのだけど、
ちょっと今回は、楽しちゃったー。

鍋に白だし醤油三温糖黒砂糖を入れて火にかけます。
メインの参考レシピでは、ザラメ三温糖を使っていましたが、
他のレシピで黒砂糖を使っているものがあったので、
家にあった黒砂糖を少し加えることにしました。

三温糖黒砂糖が溶けたらを加えました。
これで、冷ましたら、漬け汁の準備OK!

漬け汁の用意ができたら、青パパイヤを袋に入れ…

漬け汁を投下。
これで、2晩ほど漬けておきます。

【2日後】
こんなかんじになりました!
いいかんじ!!!
漬け汁、足りないかな?」と心配したけれど、
ちょうど良いかんじでした!

あとは器に盛って完成!

うーん、美味しい!
あ〜、こりゃいいわ!
この歯応えは、クセになるかも。
白だしもすごく効いてるわぁ。

「こんなに薄くカットしちゃって大丈夫???」と思ったけど
想像してたより、かなり歯応えある!!!!

もしかしたら、これくらい薄くないと
硬くて食べにくかったかもな。

このまま、ご飯のお供やつまみにもいいけど、
刻んで何かにも使えそう!

タルタルソースに使っても面白そうだな。

パパイヤ漬けは、まだまだたくさんあるから、
何か試しに作ってみよっと。

【レシピ覚書】
《パパイヤ漬け》
(何人分だ?)
● 青パパイヤ … 1/2個(皮剥く前400gくらい 皮種除去後370gくらい)
● 塩 … 15gくらい
● 醤油 … 50ccくらい
● 白だし … 50ccくらい
● 三温糖 … 大さじ2くらい
● 黒砂糖 … 6gくらい
● 酒 … 大さじ1/2強くらい
● 酢 … 大さじ1くらい
※ だいぶ甘味を控えております。

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年は5巡目達成を目標にしております!

さ、今回の「パパイヤ漬け
これで、鹿児島県の郷土料理は、
なんと、9品目!!!
でも、まだ10品目には達してはないので、
日本地図には変化なし。

おぉ、鹿児島県も10品目間近!
今年中に10品達成できたらいいなぁ…

おっと、その前に、奈良県、青森県の5品目を
達成したいところだわね。

ついでに…
今まで作った鹿児島県の郷土料理はこちら。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。