朝生会

朝生会(「朝から生テレビ!」の会)は、 大学生活に刺激を足したくて作ったグループです。…

朝生会

朝生会(「朝から生テレビ!」の会)は、 大学生活に刺激を足したくて作ったグループです。多様な経験、背景を持つ3名によって構成されています。 会員募集中です! Instagram、X(旧Twitter)もチェック!! ご連絡はX(旧Twitter)のDMからお願いします。

マガジン

  • 大学を辞めたことについて書いてます

    大学を辞めた経緯から、実際に辞めて感じたことなど「中退ストーリー」をまとめております。

最近の記事

  • 固定された記事

「朝から生テレビ!」の会のメンバー、全員登場!

こんにちは! そして、あけましておめでとうございます。 「朝から生テレビ!」の会です。 2024年になったということもあり、今回はこの会の概要とその3人のメンバーについて簡単にご紹介したいと思います。 朝から生テレビの会(朝生会)とは?一言でいうと、「学び」も「遊び」も全力で取り組もうというグループです。 その具体的な活動内容としては、Zoomなどを活用して学習会を行ったり、あるテーマについてメンバーでディスカッションを行ったり、学びのみならず、旅行や様々な場所に行ったりも

    • 誰でも簡単にできる!分かりやすく伝える方法

      こんにちは。 朝生会のかずです。 大学や社会人になると、アウトプットする機会が一段と増えると思います。 例えば、高校時代までのアウトプットする機会というのは、テストや授業中の作文などがメインだったと思います。 しかし、大学や社会人になると、毎回のレポート、研究発表、プレゼンなど、アウトプットする種類も機会も多くなりますよね。 実際私も、高校を卒業して大学生の頃から今まで、様々な場所で発表する機会が多くありました。 そのため今回は、誰でも簡単にアウトプットする方法、つまり

      • 【新社会人に向けて】 正しい逃げ方、間違った逃げ方

        こんにちは! 朝生会のケーシーです! おっかないタイトルを書かせていただきましたが、 この時期にぴったりな、新生活に関する話を書いてみようと思います! すでに会社を辞めたくなった人へ 4月も二週間以上たっているので、すでに経験済みかもしれませんが、 「会社までの道中が憂鬱だな〜」と思ったことはないでしょうか? 座学や地味な研修ばかりだったり、入社日までに思い描いていた理想とのギャップに苦しんだり、 複数の状況が、出社する足を重くしていることでしょう。 かくいう僕も、

        • いわゆる「文系大学院」に進学します②

          はじめにみなさん、こんにちは(もしくはこんばんは)! 朝生会のゆーです。 超個人的なニュースですが、 わたくしゆーは、先日卒業式を迎えました(パチパチパチ)! 当日は、数年ぶりにスーツに身を包み、 大学の友人と大学生として最後の時間をともに過ごしました。 いやー、まさか大学生じゃなくなる日が来るだなんて、信じられないですね、、、 2020年4月に入学した私の大学生活は、新型コロナウイルスという未知なるウイルスの流行から始まり、約2年間、ほとんどキャンパスに行くことなく過ぎ

        • 固定された記事

        「朝から生テレビ!」の会のメンバー、全員登場!

        マガジン

        • 大学を辞めたことについて書いてます
          5本

        記事

          この世界って。。。

          こんにちは。かずです。 いきなりですが、 私自身も含め、皆さんが生きているこの世界って、どういう風に構成されているんでしょうか? 私は、ふと上記のような疑問を抱きました。 例えば、この疑問には、この疑問には、経済学や歴史学、哲学、政治学といった視点からアプローチすることができると思います。 今回はその中でも、ふと調べ物をしていたときに見つけた「世界5分前仮説」「シミュレーション仮説」という2つの仮説を基に、自分の感想を綴っていければと思います。 ※留意点 ど素人が様々な

          この世界って。。。

          社会の壁にブチ当たりました、、、、 Part2

          こんばんは! 朝生会のケーシーです! 今回は、前回投稿した記事の続編を書こうと思います! まだ見られていなければ、読んでいただけると話がわかりやすいと思います。 私はこうやって、「社会の壁」をぶち壊しました。 前回、自分が社会生活を送る上で、「コミュニケーションの壁」にぶち当たったことをお話ししました。 ざっくりと、「本音と建前をうまく判別できていない」ことと、「自分本意に会話を進めている」ことを問題点として挙げました。 では、この問題点をどう突破したのか ズバ

          社会の壁にブチ当たりました、、、、 Part2

          いわゆる「文系大学院」に進学します

          皆さん、こんにちは(もしくはこんばんは)! 朝生会メンバーのゆーです。 最近、天気の移り変わりが激しくて、いつ衣替えしようかどうか悩んでいるところです。数日前も雪が降っていましたが、なかなか暖かくならず、ムズムズしているところです(ちなみにゆーは先日、花粉症と診断されました。鼻ムズムズ目カユカユくしゃみクシュンクシュンで大変でしたが、薬のおかげで最近は大丈夫そうです)。 さて、こんな前置きは置いといて、 本題に入りましょう。 実は、わたくしゆーは、2月に行われた入学試験

          いわゆる「文系大学院」に進学します

          社会の壁にブチ当たりました、、、、

          こんばんは! 朝生会のケーシーです! 今回は、久しぶりに自分の社会生活の中での苦悩を綴ってみようと思います。 社会生活を送られている方には「あるある」かもしれないので、共感してくだされば、コメントやスキをお願いします! ※ちなみに、過去の社会経験談を綴った記事はこちらです! 社会の壁=コミュニケーションのラリー まず、結論から申しますと、自分にとっての社会の最大の壁は、「コミュニケーションのラリーを続ける」ことでした。 自分は今まで、アルバイトも含めて、「本音」と「

          社会の壁にブチ当たりました、、、、

          【26卒向け】就活は〇〇を意識すべき!(選考まで編)

          こんにちは。 朝生会のかずです。 最近私は、就活を無事に終えることができました。 今回はその経験を通じて、皆さんに伝えたいことをまとめてみました。ぜひ、参考になれば幸いです。 なお、あくまでも参考程度にお願いしますね。 早速ですが、就活の流れについて考えていきます。 色んなパターンがあると思いますが、私が考える就活の流れとしては、以下のような流れになると思います。 今回は、就活開始から選考前までのことを中心に書いています。(上記の図でいうとエントリー前まで。) 選考のこ

          【26卒向け】就活は〇〇を意識すべき!(選考まで編)

          なぜわたしは上手く発表できないのか②:卒論発表会を通して感じたこと

          皆さん、こんにちは(もしくはこんばんは)! 朝生会メンバーのゆーです。 私が所属している朝生会に関しては、以下のリンクをクリック! ここからは、前回に続き、 「なぜわたしは上手く発表できないのか」 というテーマで話を展開できればと思います! 前回の記事は⇩ 前回までの話 「なぜわたしは上手く発表できないのか」、その原因について、大きく3つに分類し、前回までは、①準備不足、②すべてを話したがるから、の2つをあげました。 まず、①準備不足、は簡単にいうと、発表のための事

          なぜわたしは上手く発表できないのか②:卒論発表会を通して感じたこと

          なぜわたしは上手く発表できないのか:卒論発表会を通して感じたこと

          皆さん、こんにちは(もしくはこんばんは)! 朝生会メンバーのゆーです。 朝生会ってなんやねん、ゆーって誰やねん、そんなツッコミが聞こえてきましたが(ちなみにゆーは関西出身ではありません)、そんなあなたでも大丈夫。以下の自己紹介に関する投稿をチェックしてくださいね! 前置きはさておき、 ここからは本題に入りたいと思います。 端的にいうと今回は、 「発表するのってめっちゃ難しくね?」 というテーマで進めていきたいと思います。 卒論発表会でのできごと そのように感じるきっ

          なぜわたしは上手く発表できないのか:卒論発表会を通して感じたこと

          趣味全開!イチオシのNBA選手を発表!!

          本当にお久しぶりです! ケーシーです! このアカウントでは、最近引きこもり気味になっていてすみません、、、 最近の投稿では、僕以外のメンバーも投稿していて、若干ハードルが上がっているんですが、なんとか頑張ろうと、また、ノコノコと出てきました笑 そんな久しぶりの投稿ですが、自分に趣味を全面に出した内容を書いていこうと思います! イチオシのNBA選手を発表!!! 来ました。 趣味全開の内容です。笑 前回の投稿の際に、メンバーそれぞれのプロフィールみたいなものを書かせても

          趣味全開!イチオシのNBA選手を発表!!

          とある大学生の発見と後悔

          こんにちは。 朝生会の3人目のメンバー、かずです! 今回は、スマホやPC、携帯端末がない世界観のもと、とある小説を書いてみました。 読み切り小説なので、ぜひ見てみてください! とある大学生の発見と後悔『人生は、解かれるべき問題ではなく、経験されるべき現実である。』 デンマークの哲学者であるキルケゴールはこのような名言を残したといいます。私は、自身の経験を残すために、私が経験したことを日記として書き記し、残すことにしました。 雲一つない晴天のある日のことでした。 大学2年生

          とある大学生の発見と後悔

          「朝から生テレビ!」の会、note再開!

          皆さん、こんにちは(もしくはこんばんは)! お久しぶりです! しばらくnoteの更新が滞ってしまいましたが、今後は基本的に2週間に一度のペースで投稿していこうと思います。よろしくお願いします! そしてはじめまして(唐突!) ゆーと申します。 これまで、note投稿はケーシーさんに一任していましたが、これからは毎回ケーシー、ゆーを含めたメンバー3人がローテーションで投稿していこうと思います! もしかしたら、もう一人のメンバーは誰?となるかもしれません。が、ここではあえて紹介せ

          「朝から生テレビ!」の会、note再開!

          【営業のケーシーさん】#2 モノゴトの捉え方を変える

          お久しぶりです! ケーシーです! めちゃ久しぶりの投稿になってしまいましたが、今回は前回からスタートした【営業のケーシーさん】の第二弾を書いていこうと思います! お手隙であれば、前回の投稿を見て頂いてから、本稿を見て頂ければと思います (⇩前回のお話) モノゴトの捉え方を変える 自分が今、営業の場で1番学んでいることが、タイトルにもある「モノゴトを捉え方を変える」ことです 細かく言うと、「モノゴトのポジティブな側面を捉える力」がめちゃくちゃ大切だなと思いました ど

          【営業のケーシーさん】#2 モノゴトの捉え方を変える

          to C営業を極めようと思います

          こんにちは、こんばんわ ケーシーです 今回は最近投稿している「留学体験記シリーズ」ではなく、僕自身(ケーシー)の近況について書こうと思っています (※↓前回の投稿) もし、自分と同じように営業職に就いていたり、勉強中の方はコメントしていただきたいです!!(同志を探している途中です) 実はテレマーケティングやってます 実は僕、去年の11月からテレマーケティングをやってます 「営業のノウハウを社会勉強がてら学べればいいな〜」なんて、めちゃくちゃ薄い理由で面接に行きまし

          to C営業を極めようと思います