見出し画像

赤ちゃんにも玄米を!発芽玄米で作るお粥やパンケーキが大ヒット(0歳児ごはん)

我が家の大人のご飯は玄米がほとんど。
理由は単純に美味しいからと、やっぱり栄養価が高い、さらにGI値も低いから。

でも娘には、「離乳食」の先入観から別に白米を炊いていました。

ところがあんまり白米が好きじゃない娘。

ある日、ふと玄米にしてみよう!と思い、
発芽玄米なら柔らかくなる上に栄養価もアップすると知り、作ってみたお粥とパンケーキ。

これがとっても美味しいみたいで、
なにもつけなくてもパクパク食べる食べる!
気持ち良い食べっぷり!

もっと早く気付けばよかった。。

というわけで、
赤ちゃんでも、玄米食べられます!!

今回作ったものを紹介します。

その1 発芽玄米

材料
玄米 2カップ(お好きなだけどうぞ)
水 30℃くらい。玄米が充分に浸る量。

作り方
1. 玄米はさっと水洗いし、30℃前後の水につけ、18時間ほど放置。途中一回水を変える。

発芽するのに適した温度が30-40℃らしいので、ヨーグルトメーカーを32℃にセットして放置!
ここでもヨーグルトメーカーが活躍!

18時間ほど放置したのが右。何もしていない左に比べると、白っぽくふっくらしました。

2. 水を切り、蓋をし(乾燥させない)、ヨーグルトメーカー32℃でさらに8時間ほど放置。芽が出るか出ないかくらいのところでストップ!

接写に限界があり上手く撮れませんでしたが、10個に1個くらいが芽がピッと出てるくらいで充分だそうです。
芽が出すぎると栄養価が下がってしまうそうです。

これで発芽玄米が完成!

その2 発芽玄米粥

材料
(10食分くらい、柔らかめ)
発芽玄米 100g
水 300g

作り方
1. 発芽玄米と水を圧力鍋にかけ、圧力がかかったら弱火にして8分。その後自然に圧ざ下がるのを待つ。

もしまだ固いようでしたら、水を足して好みの固さになるまで炊いてください。
消化が悪いと本末転倒なので、結構柔らかめに炊きました。

炊飯器でもできると思います。
圧力鍋のほうが早いのでうちはいつもこの方法です。

この日のメニュー
発芽玄米粥(胡麻かけ)
ポークハンバーグ
かぼちゃ鮭サラダ
チキンスープ
ほうれん草ペーストのせ豆腐
りんごヨーグルト

その3 発芽玄米粉とバナナのパンケーキ

材料
(直径8センチ×5枚)
発芽玄米 50g
卵 1/2個
粉ミルク 30g
水 120ml
ベーキングパウダー 2g
バナナ 50g

作り方

1. 発芽玄米をフライパンで5-10分ほど炒る。

水分が完全に飛び、香ばしい香りが出て少し色づいたらOKです。

2. 1をミルサーにかけ、パウダー状にする。

3. 粉ミルクと卵を泡立て器でよく混ぜる。

4. 他の材料(発芽玄米粉含む)すべてを加え、よく混ぜる。

5. 薄く油をひいたフライパンで、弱火で両面3分ずつ焼く。

できあがり!

同じ生地で蒸しパンにチャレンジしたのが右ですが、火を通しすぎてカチカチに。リベンジします。

試食してみたところ、
玄米の香ばしさとバナナの甘さが調和して、いつもの小麦粉で作るパンケーキより味わい深いパンケーキに!
しかも冷めてもふわふわのまま!
つまり美味!

娘も笑顔であっという間に食べきりました。

※注意事項
10ヶ月の娘(今のところアレルギーなし)に与えています。
初めての食材は、日中に少量からはじめてくださいね。

保存方法

発芽しすぎるとよくない上に、
粉にしてしまうと劣化が早いので、

◆お粥はすぐに炊く。
◆すぐに使わない粉の分は炒った後ビンに入れて冷蔵庫で保存。

としました。

ちなみに、この自家製発芽玄米粉は、ミルサーの精度にもよりますが市販のものより粗めにできます。
まだやっていませんが、パンや麺にするには粗すぎるかもしれません。

最後に、簡単に白米、玄米、発芽玄米の栄養素比較です!

まず白米より玄米のほうが多い栄養素はこんなにあります。

・カリウム
・カルシウム
・マグネシウム
・ビタミンB1
・ナイアシン
・葉酸
・ビタミンB6
・食物繊維

そして、玄米を発芽させることで良いことが主に2つ。

◆玄米に含まれる、冷えや免疫低下を招くアブシジン酸という有害物質が消滅する。

◆脳内の血流を活発にし、酸素供給量を増やしたり、脳細胞の代謝機能を高めるGABAという栄養素が3倍になる。
(玄米は白米の10倍)

です。

しばらくはパクパク食べてくれる玄米を主食にしたいと思います。

いただいたサポートは音楽教育の勉強費に使わせて頂きます。いつかピアノの先生になるのが夢です!