アスニカレア/Athnicarea

日常と旅の記録を綴ったブログです。お気軽にコメントお寄せください。

アスニカレア/Athnicarea

日常と旅の記録を綴ったブログです。お気軽にコメントお寄せください。

最近の記事

ひっそりと楽しむ美術館巡り Vol.5 ‐2024 Eve Experience Tour 2024 再邂‐

2024/2/18 2月17日よりワーレコード福岡PARCO店で開催されているEveくんの展示会『再邂』に行ってきました。 2023年に開催された2つのライブ”虎狼来”と”花嵐”での出会いを再翻訳できる展示会といのが企画のコンセプトとのことで、ライブ会場に設置された展示物を無料で拝覧 SNSへの投稿は快諾されていましたので、写真つきでレポートしていきます。 念のためネタバレにはご注意を。  赤幕の間は虎狼来の2会場に加えて、花嵐でも実装がありました。Eveくんのライブ

    • 劇場版ハイキュー観ました

      2024/2/17 やっと映画化を果たしたハイキューを観に行ってきました。 すごいファンの方が多い作品とは知っているつもりでしたが、想像以上に劇場に人がいて驚きました。 ネタバレしそうなので詳細は省きますが、もう観る前からエモいです。 普通なら味方チームに目線がいきがちなのだけど、今回のようなマッチアップともなると両チーム平等に焦点が当たってていいですよね。 登場する人物全員に思い入れがある作品ってやっぱり凄いなと感じました。 久しぶりに画面でお馴染みのキャラたちがワ

      • 思い出のアルバムを愚直に思い返したいだけの日

        2024/2/12 高2のときに買ったアルバム  Eve 『smile』  発売から4年たったらしいけどさすがに受け入れられなかったので日記に起こす。 高校生の時って自由にものを買うにもお小遣いが足りなさすぎていた気がする。そんななかでも音楽を一方的に聴くことはあまりにもお金がかからない趣味で、ストリーミングの発達が完成しかけていた当時は本当に無料で楽しめていた。 学生身分にとってはありがたい限りであったが、特定の曲やアーティストに特別な価値観を抱きはじめると、次第に聴い

        • 成人祝いをいただいた

          2023/2/10 個人の記録 今日、実の兄から成人祝いにシモノフのウォッカが届いた。 アマギフでメッセージ付き。近く一緒に飲もうとのこと。 バレンタイン仕様のセットらしく、わざわざお酒を送ってくれるのも粋だなと。 お酒への関心が薄く今までほとんど試してこなかった。 もう時期21歳になるしこれを機に少しずつ覚えていければいいな。 程よい炭酸の具合で飲みやすい。ウォッカってこんな感じなんすねー() 兄貴、どうもありがとう。

        ひっそりと楽しむ美術館巡り Vol.5 ‐2024 Eve Experience Tour 2024 再邂‐

          またひとつ展覧会の予定が出来ました。 とても楽しみ--- Eve Experience Tour 2024 “再邂” https://eveofficial.com/event/20240203123950.html

          またひとつ展覧会の予定が出来ました。 とても楽しみ--- Eve Experience Tour 2024 “再邂” https://eveofficial.com/event/20240203123950.html

          トラウマは存在しない?個人的な経験も踏まえて検討してみる。

          トラウマは「心的外傷」と訳され、その語源はギリシャ語にあります。 トラウマは感覚的には存在するものの、では果たして過去に経験した恐怖・ショックが行動に制限や影響を及ぼしていると言えるのかというのが議論の主な焦点とされています。 私は経験上、トラウマなんて存在しない、とまでは思い切れませんが、“トラウマは無いと思い込む”ことが重要な意思決定の際や困難を乗り越えたいときに効果的に働いてきた感覚があります。 おそらくトラウマ事態は概念として存在していますが(断見は避ける)、個

          トラウマは存在しない?個人的な経験も踏まえて検討してみる。

          ひっそりと楽しむ美術館巡り Vo.3 北斎展覧会 -島根県立石見美術館-

          -2024/1/5- 今回訪れたのは 島根県立石見美術館島根県益田市の島根県芸術文化センター・グラントワ。その一部に美術館があります。 グラントワは地元市民にとってはとてもゆかりがり、県内学校の吹奏楽コンクールが毎年開催されるなど芸術文化振興の場としてよく知られています。 益田駅で途中下車。街並みを見渡すとすぐに展覧会の案内が目に入ってきました。 ただひたすら真っすぐ道沿いに歩けば到着。 館内はぐるっと中庭囲んだ造りです。石畳が映えています。 ベンチでゆったり腰を掛け

          ひっそりと楽しむ美術館巡り Vo.3 北斎展覧会 -島根県立石見美術館-

          【リマインド】抜け落ちがちな大人のマナー / 長続きする人付き合いのノウハウ

          2023/1/08 はじめに 2024年となり新成人を迎えた方々おめでとうございます。 私事にはなりますが、自分も今年無事に成人式に参加することができました。 年明けから日本中を震撼させるような報道が立て続き、どこか気持ち穏やかではないなかでの式典ではありましたが、旧友とともに晴れやかな舞台に参列できたことは光栄でした。 改めて今年もよろしくお願いします。 そんな成人式の参列者にはこんな贈り物が。。。 講談社出版の『社会人の基本マナー大全』には社会に出たときに知ってお

          【リマインド】抜け落ちがちな大人のマナー / 長続きする人付き合いのノウハウ

          【趣味を深掘り】ファッション雑貨も楽しめる文房具店CrossLandを紹介

           山口県を拠点に現在3店舗を展開しているCrossLandは、選び抜かれたインテリア・ファンション雑貨と文房具を取り揃えたセレクトショップです。  店内で扱われている商品は見ているだけで楽しめるものばかり。他ではあまりみられないものも取り寄せているので楽しくお買い回りできます。  入口付近で見かけたのがPLOTTER(プロッター)というブランドです。ご存知の方も多いかもしれませんが私はここで初めて知りました。  最大の売りはオーダーメイドの手帳が作れるという点です。バイ

          【趣味を深掘り】ファッション雑貨も楽しめる文房具店CrossLandを紹介

          🐲謹賀新年🐲 note初め。

          明けましておめでとうございます。 2024年がやってまいりました。 今年1年の運勢は・・・ とのこと。 真に受けすぎないようにとは思いつつ、やはり己の道は己で切り開くしかないようです。自戒として、胸に留めておこうと思います。 年が明けても特段変わることはありません。日々コツコツと身の丈に合った生活をしていければと思っております。また個人的な話をすれば、今年を含めて学生をできるのもあと2年(順当に卒業したい・・けど)。 目標は明確に、精進していきます。 しかしどこまでn

          🐲謹賀新年🐲 note初め。

          年末は家族とゴルフ練習🏌️‍♀️🏌️‍♂️ 良いお年をお過ごしください。

          年末は家族とゴルフ練習🏌️‍♀️🏌️‍♂️ 良いお年をお過ごしください。

          ひっそりと楽しむ美術館巡り Vol.2 -福岡アジア美術館

          -2023/12/16- 今回訪れた美術館は 福岡アジア美術館美術館までのアクセスはJR博多駅から地下鉄で約10分、中洲川端駅を出てすぐのところにあります。 前回、福岡に来た際に訪れた福岡市立美術館とは打って変わって、ビルの区画のなかに芸術館を構えているのが特徴的です。 近くにはホール、劇場にインテリアスペースなどが密接していて、芸術・芸能にあふれるエリアといった印象を受けました。 美術館はビルの7Fと8F。 エントランスでは中国の芸術家ブー・ホァの壁画がお出迎えし

          ひっそりと楽しむ美術館巡り Vol.2 -福岡アジア美術館

          KDDI維新ホール 絵画展示販売会 -2023/12/23-

          12月23日に山口市のKDDI維新ホールで開催された絵画展示販売会をふらっと覗いてきたので少しご紹介します。 以下、出展一覧です。 ・PASS THE ART ・mocha展-星のしるべ ・美樹本晴彦展 ・唯美-皐月恵版画展- ・ファンタージーアート展 ・THE ART OF SAC_2045 攻殻機動隊 販売会 ・PASS THE ART ・FAIRY TAIL版画展 RISE *詳細 https://www.artvivant.co.jp/  当日までに私が予約

          KDDI維新ホール 絵画展示販売会 -2023/12/23-

          【年間レポ】ひっそりと楽しむ美術館巡り Vo.1- 2023/12/23 -

          普段生活を送っているなかで芸術作品にふれる機会はどのくらいあるのか、ふと考えることがあります。芸術作品は街中のいたるところに溶け込んでいますが、よく目立つものからひっそりと佇んで景観の一部になっているものまでさまざまです。 例えば、駅前によくあるオブジェ。一般には文化的な意義をもって作られたものだと思いますが、それはいつの間にか待ち合わせの目印になったりと駅の象徴になってくれています。オブジェのような大々的な作品が人に与えるインパクトは大きく、はじめて駅に訪れた人にとっては

          【年間レポ】ひっそりと楽しむ美術館巡り Vo.1- 2023/12/23 -