マガジンのカバー画像

本の話

45
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

雑記、韻の夢から不安のことなど

雑記、韻の夢から不安のことなど

2020/02/26
ラップの夢を見る。
紙に印刷されたたくさんの韻を読んで、これからはこうなのか、韻を踏んでいかないといけないのかと思い、起きた。

朝、ヨーグルトとミューズリー。
昼、パンとコーヒー。

図書館で『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女子刑務所での13ヶ月』(パイパー・カーマン著/村井理子・安達眞弓 訳/駒草出版)と『野火』『ながい旅』(大岡昇平/新潮社)を借りる。

オレンジイ

もっとみる
雑記。舌が痛い。

雑記。舌が痛い。

2020/02/21
朝、ヨーグルトとミューズリー。
昼、サンドイッチ。
夜、菓子パン、みかん。
これはだめな日のごはん。

昨日の夜から舌がむくんでいる。歯の内側のギザギザをするどく感じる、歯が舌を押してくる。

ポール・オースターの『鍵のかかった部屋』を読み終えた。外国で、外国の言葉に意識があいまいとなるようなところが好み。ポール・オースターは『スモーク』という映画のリマスター版から知った。作

もっとみる
『校正者の日記 二〇一九年』読みおわり

『校正者の日記 二〇一九年』読みおわり

2020/2/8
昨日おそくまで街に出ていたので今朝は眠たくて、体が花粉とたたかっているというのもあると思うけどとにかく眠たくて、とことん寝た。

一日最低八千歩は歩きたいので、午後のいちばんあたたかい時間帯をねらって新横浜をパトロール(散歩)する。横浜アリーナのまわりはカラフルなパーカーを着た人がうろうろしている。スポーツ系のイベントだと予想してググってみると、正解はももクロライブ、とのことだっ

もっとみる
【本とおしゃべりの土曜日】2月・獅子文六『コーヒーと恋愛』レポ

【本とおしゃべりの土曜日】2月・獅子文六『コーヒーと恋愛』レポ

 毎月第一土曜に石堂書店にて開催する【本とおしゃべりの土曜日】。今回2020年2月1日(土)は獅子文六の『コーヒーと恋愛』をテーマに8名の参加者が集まりました。テーマ本の雰囲気を活かし、ざっくばらんにしゃべりたい人がしゃべりましょう、という会になりました。結果的に和気あいあいと自由な会になったと思います。昭和のできごとにくわしい人、獅子文六にくわしい人、まだぜんぶ読みおわっていないけれどたくさんお

もっとみる