gapのコピー9

ターゲットの定め方と差異のあるコンテンツをつくる方法

ハル(@harumizuki423)です。

この記事は、ブログやnoteを使って自分の活動や役立つ情報を発信していきたい人向けの内容になっています。


ブログやnoteで情報発信をする時に重要だと言われているのが、

・ターゲット(誰に)を定めること

・コンテンツ(どんな内容)を用意すること 

の2つですが、よくわからないという方多いんじゃないでしょうか。



具体的な方がわかりやすいと思うので、ぼくの事例で説明します

ぼくが発信したい情報と、読者にとって役立つ情報の「2つの円」をつくります。

まず1つ目の円、ぼくの発信したい情報とは「ルイーダプロジェクト」「グッバイ公務員」「ドキュメンタリー映像」「新しい働き方」です。


そして、2つ目の円、読者によって役立つ情報は「公務員業界の話」「PR・ブランディング」「コミュニティデザイン」「マインドマップ(情報のインプット・アウトプットのノウハウ)」「ブログ・note運用」などになります。


この2つの円が重なる部分、これが自分のキーワードになります。

僕の場合、

・冒険

・マネタイズ

・公務員

の3つになることがわかりました。


そしてこれらを求めているターゲットはというと、

「意識が高くこれから何か新しいことに挑戦したい大学生」になります。


・自分の好きなことや強みに気づきたい

・好きなことを仕事にするためのマネタイズについて知りたい

・自己PRもうまくなりたい


ぼくは、そんな悩みや希望をもっている人に貢献していきます。



さらにキーワードを1つずつ掘り下げていきます

※ここからのエリアは、購読者限定です。
記事単体だと400円ですが、月額マガジン「月刊ハルハルハ」(月500円)を購読してもらうと今後配信される記事も月500円で読み放題になるのでお得です。 (課金月より前の月に配信された記事は対象外になり、単体で購入する必要があります。例:3月1日になってからこの「マガジン」を購読しても1月、2月の記事の購読者限定部分は読めません。)

ここから先は

912字 / 3画像

¥ 400

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃