見出し画像

10月を振り返る

気がつけばもう11月に!😳

10月は子供のハロウィンイベントや地元の秋のお祭り、幼稚園の運動会など行事が多くて目まぐるしい日々だったなぁ。noteもほとんど更新できず…。💦

そんな忙しい毎日だったけれど、体力的にも精神的にも結構余裕がありスムーズに乗り切れた。

これはきっと、10月に決行したDry Monthのおかげだ!

Sober Octoberと言う人もいるが、要は「お酒を飲まない月にする」ということ。

私も主人もお酒が大好きで、長年ほぼ毎晩ビールを飲む生活をしてきたが、主人が突然「10月はお酒を飲まない!」と言いだした。😵
最近気になり始めたお腹まわりや健康面を考えてのことらしい。

「それなら私もつき合うよ!」ということで2人で始めたのだ。

とりあえず、できるところまで続けよう!とビールを飲まない生活スタート。

私は妊娠期から授乳終了までの1年半ちょっとお酒を飲まない期間があったが、主人は今までそういった期間を作ったことがない。

果たして1か月も続くのか?🤔 と、半信半疑でスタートしたが、今回は主人が本気だった!👏

ビールの代わりにりんご酢など黒酢シリーズ(色んな味がある)のソーダ水割りを飲み、私にも毎晩作ってくれる 笑。

そしてビールだけではなく、やるなら一気にということなのか、パン食をやめて朝はフルーツとヨーグルト、昼はレタスをパンの代わりにしてハムやチキンとチーズを挟んでレタスサンドイッチにして食べている。

また、朝は1人で近くの公園まで行き、公園まわりを1時間くらい歩き、健康器具遊具で腹筋したり、懸垂したりしているらしい。

これだけやっているから成果が出るといいよねぇ。でもまだ本人が納得する目に見えた変化はない…模様。

お腹がすっきりして若い頃の体型に近づいてきたら美味しいビールを飲む…そうです🍻😂 気長に待ちましょう♪

お酒を飲まない生活で明らかに変わったのは自分の体力の持続性。以前
は元気いっぱいの息子につきあうと夕方に動く気力がなくなっていたが、最近は夕方も疲れにくくなった。

そんな訳で11月も引き続きDry Nobember!🤣✨


10月…

秋祭りで手裏剣を投げ…
運動会で走り…
体験イベントで白バイに乗り、
消防士にもなって…
ハロウィン仮装も楽しみました🎃


はぁ〜 いっぱい楽しんだね。お疲れさま。🫠


そして今朝は弁当デー。11月もやっぱり忙しい 笑。母も頑張る💪

今日はデザート別盛りだぞ🍈🍍


肉率が高い弁当だなぁ…🤔 いっぱい食べて大きくな〜れ💕

この記事が参加している募集

やってみた

記事を読んでくださりありがとうございます♪良かったら是非サポートお願いします!いただいたサポートは今後の活動に使わせていただきます。🥹💕