見出し画像

不登校や発達障害などの子育てで悩んでる時こそ、ママの気持ちに寄り添ってあげる

私の場合、お仕事でもプライベート共に
不登校や発達障害などのお話を
伺うことが多い
ことをきっかけで、勇気を振り絞り、
私がこのテーマについて、感じることを
改めて綴らせて頂きます。

子供が学校に行かなくなってしまったことを
「もしや、母親である私のせいなの?」って自分自身のことを責めていたりしていませんか?

発達障害や不登校のことで、
悩んでる時こそ、
実は子供からのママへの
メッセージだったりします。

何故?そうなのかと言いますと、

我が家の場合も、かいくんが
発達障害という特性をもつことによって、

ママらしくいてね。

ってメッセージを私に沢山、送ってくれたからなのです。

後、もう一つは・・
過去の私も今の時代だったら、
間違えなく「不登校の子供」になってただろうから・・。

私の子供時代は団塊世代だったこともあって、今のように不登校する子って
ほとんどいなかったから、
「学校に行かない」って選択すらもなく、

ありがたいことに、短大まで通わせて頂いたものの、、。(心から感謝しています。)

学生時代、ずっと、いじめにあっていたこともあって、学校が大嫌いで行くのが本当にしんどかったし・・辛かったから(><)

その事を思い出すのも今でも正直、辛いです・・・。

けど、学校に行きたくない!!って気持ちを
当時、フルタイムで働いていた母に
伝えてしまったら、
心配をかけてしまうからと
気持ちを伝えることすらできなかったので、自分の気持ちを蓋して生きていくしかなかったんですよね。

そのまま大人になり、
自分の気持ちに蓋をして生きるのが当たり前になっていましたが、

かいくんのおかげで
そんな自分自身を変えることができました。

発達障害・不登校のママさんって私が知っている限りだと・・

とにかく、頑張り屋さんだったり、努力家の方々が多いような気がします。

私、いつも頑張ってるのに報われない・・・って思っていませんか?

過去の私もそうでしたが、
実はそういうときこそ
ママの本当の気持ちに
寄り添ってあげることが大切なんです。

かいくんに発達障害が発覚した時、
正直、辛かったですよ・・。

けど、私はそういう辛いなという感情にいっぱい
向き合ってきました。

そして、今では、かいくんのことは一人で悩みを抱えなくなりました。

かいくんのことについては、
集まりの場などが苦手な私は、
先生方など、専門家に話していますが、
誰か話せる人がいたら、
話すことが大切だし、
一人で決して、抱え込まないで欲しいんです。

更に可能であれば、
少しの時間でもいいから、自分の好きなことをしてあげることも大切。

子供のことで追われてできない!って思っていませんか?

大丈夫!!できますから。

私は限られた時間内で起業もしたし、好きなこともしてます(笑)

そして、不登校や発達障害の子って自分の気持ちに素直だから、

芯は誰よりも強いと思うから、大丈夫。

これはかいくんを育てていて痛感しています。

実は少し前にもかいくんも

「学校に行きたくない!疲れた!!」

と泣きながら訴えたから、この前、お休みさせました。。

幼稚園も年長さんでは、行ったものの、
行事の練習をしなかったり、
登園拒否を何度もしています。。

今後も中学、高校(支援学校)など、
その都度、進路で悩むとは思うけども、

きっと、かいくんはかいくんの好きなことを見つけていくだろうと思っていますから、
それを応援したいと思っています。

だから、ママの気持ち・・感情に寄り添ってあげてくださいね!!

そして、決して、ママのせいではないから・・責めないでね。

StandFmではもう少し、その時に感じた想いを伝えています。よろしければご視聴くださいませ。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?