マガジンのカバー画像

再読必須

6
運営しているクリエイター

記事一覧

グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。

グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。

スマホユーザーインタビュー、今回は東京都のリサさん(大学生 22歳)つかっているスマホはiPhone6+。スマホユーザーのグーグル離れ...?

よくつかっているアプリをおしえてください。インスタとFacebookです、もう気づくと開いてしまってます。この2つのアプリを、毎日3時間くらい見ていると思いますね。

とくに、毎日の電車の移動が長いので、そのときにずっと見てる感じです。

「インスタ」は

もっとみる

ほぼ日刊イトイ新聞
ダーリンコラム
<できないことは、ぜったいにできない>
”こころから願えば、夢は叶うよっていうことと、
願いさえすれば何でもできるよっていうことは、
ぜんぜんちがうんだ。... ”

http://www.1101.com/darling_column/2008-01-28.html

自制心

自制心の容量というのが最初からあって、それを越えると人間は自制心を持つことができないのではないか。
自制できる範囲や量があるから、自制心は優先順位を持って活用しなくてはいけないものなのではないか。

という仮説が浮かんだ。

多くの人は自制心を持っており、また訓練をすることで身に着けている。

自制心はちゃんと持っているが、そこに優先順位をつけて実行するという考えがないので、うまくいっていない人が

もっとみる
自分だけの「くらしのきほん」名言集をつくる。

自分だけの「くらしのきほん」名言集をつくる。

松浦弥太郎さんが編集長になったWebメディアの「くらしのきほん」のまいにち3回のおことばを読むのが習慣です。

「くらしのきほん」

朝5時、昼12時、夜8時すぎにことばが更新されます。

自分だけのオリジナル名言集のつくりかた。最初、気になることばは、Twitterのお気に入りチェックをしていたりしたんです。
ところが、毎回更新されているので、チェックしていても、ことばが最新になってしまっている

もっとみる

定価をお客様に先に伝える効果

昔、娘がまだ小さい頃、横浜のコスモワールドで白人の大道芸を観たときのこと。

火がついている棒を回したりとかそういうスタイルだったのですが、かなり熟練した人で、娘はもちろん僕と妻も夢中になって、小一時間最後まで観てしまいました。

で、最後の方でその白人大道芸人が「投げ銭箱」のようなものを取り出して、一輪自転車に乗って、ちょっとギリギリの芸をしながら、口上のようなものを始めたんです。

「私はこう

もっとみる

自分は結構能力があると思っている人へ

落語家の間でよく言われることで、「この噺家、だいたい自分と同じくらいの上手さだなあ」と感じたら、「その噺家は自分よりも数段も上手い人」らしいんですね。

で、「うわー、この噺家、すごく上手いなあ」と感じたら、「その噺家ははるか雲の上のそうとう上手い人」らしいんです。

で、「この噺家、下手だなあ」と感じたら、「その噺家は自分と同じレベル」だそうなんです。

これ、なかなか厳しいけど、わかりますよね

もっとみる