見出し画像

「ポリコレ配慮してても面白ければいい」理論について

はじめに

みなさんは、ポリコレという言葉をご存知でしょうか?

ポリコレというのは、ポリティカル・コレクトネス=政治的正しさのことであり、特定のコミュニティへの配慮や特定のコミュニティへの差別に対する批判的な姿勢のこと、であると私は認識しています。

ここでいう特定のコミュニティとは、LGBT+の人々であったり、黒人やアジア人などの心無い人達に差別を受けることが多い人々のことです。

ポリコレは決してよその国の問題でもなければ、無視していい問題でもなく、日本国内にも特定の人種の人や性的マイノリティに該当する人が存在しています。

国内におけるLGBTのに対して差別的だった意識も少しずつ変わり始めていますが、同性婚が認められていないなど、まだまだ問題は山積みであるといえます。

そういうポリコレを題材とした、反映した作品群に対しての意見は実にさまざまです。

素敵なことだと絶賛する人もいれば、鼻につくと否定する人たちもいます。

ポリコレを過剰に推し進めようとする人であったり、逆に過剰に拒否反応を示すような人が見受けられますが、どっちも好ましくないですね。

どちらが正しいとかではなく、どちらも異常であることは客観的に過激派同士の論争を見ていればよくわかることです。

まあそれは良いとして、ポリコレに対する認識は人それぞれであるわけです。

そして、その中にはこういう意見があります。

「面白ければ良い」

そう、これ。

今回はこれについて語りたい。

というわけで本題に行きます。

ポリコレ=面白ければ良い

ポリコレに対しての面白ければ良いという理論についてですが…

この理論は厳密には以下の2種類に意見が分かれているんじゃないかと考えています。

・それよりも面白ければOK
・それで面白くなるならOK 

ちょっと難しいかもしれませんので、それぞれをもっと詳細にまとめていきますね。

1:ポリコレ要素関係なく
面白ければOK派

実は僕、このタイプの意見です。

ポリコレに配慮しているから持ち上げられている作品(「エターナルズ」など)が増えてきたような気もしますが、ポリコレに配慮しているから面白いわけではありません。

作品の面白さとポリコレ派の配慮は別問題です。

ポリコレに配慮していようがいまいが、面白いものは面白いし良いものは良い。

ポリコレに配慮しているから面白いわけではなく、面白くてポリコレにも配慮できている、ただそれだけのことです。

2:ポリコレ要素が
作品を面白くするならOK派

これ、正直マジで意味がわかりません。

それで面白くなるなら良い、というのは全く賛同できないですね。マジで何言ってんですかね

ポリコレ配慮することに意味を見出そうとしてるの分かりませんが、ただ単にそこにいるだけ
でいいんですよ、ポリコレなんて

特別扱いすることが配慮するってことじゃないし、当たり前のように存在していることを反映してるだけですわ

ポリコレで面白さが左右されては行けないと思うんですよね…

ポリコレ配慮しただけでつまらなくなるなら最初からポリコレ配慮なんてしなけりゃいいじゃん

別に無理にするもんでもない

あと、少数派に配慮する必要はないという論調には全く賛同できない。

多数派から少数派になることだってあるだろうし、たまたま多数派だっただけ。

少数意見に対してそれを弾圧しようとするのは間違ってるし、ただ生きてるだけの人たちへの尊重なら尚更。

ポリコレは作品を盛り上げる
スパイスであってはならない

ポリコレって、表現の自由を掲げる人達から忌み嫌われたりしてますが、ポリコレってむしろいわば"表現の自由の幅を広げる"だけだと思うんですよね。

黒人、女性、LGBT、いろんな"当事者"をメインにした社会派ストーリーの幅も増えますよね。

そういう要素を持った人々が作中に登場することで、表現の自由は広がるけど作品の面白さには繋がらないですよね。

関係ないんです、そこは。

作品の面白さとは関係ない、関係なくていい、むしろ関係があったらいけないと思ってます。

それで面白くなるなら、登場させることに意味を持たせろ!ってことだとは思うんですが、そもそも、"特定のコミュニティに属している"ことがキャラクターとしての個性であってはいけないと思います。

LGBTを例えに出します。

異性愛者の男女の恋愛模様を描いた作品で実は○○がLGBTだった!衝撃の展開!!!

という展開があったとしましょう。
こういうパターンくらいでしか、LGBTを登場させることに意味を持たせるのはできないんじゃ…?

ちょっと例えがクソすぎたかもしれませんが、とにかくポリコレ要素が作品を面白くする要素であってはならない、別の観点の話なんだということを伝えていきたいですね。

というわけです。言いたいことは言いました。

ええ、ポリコレ配慮することに意味を持たせろっていうタイプの批判にムカムカしていただけです。だって意味わかんないでしょ?(略)

ポリコレ配慮していることが当たり前になるというか、目立つことやおかしいことではなくなって、"あ、この男性キャラは男性が好きなのねーなるほどー"くらいの軽い感じで流せるようになるくらいにはなってほしいですが…難しい?

とはいえ差別はクソですからね。

特定の属性だからって心無いこと言われたんじゃたまったもんじゃないですね。

低身長の男が、とか非モテ界隈が、とか言われてるのを見るとチー牛の僕は心が痛くなりますね。

ポリコレ過激派がそういう特定のコミュニティの人をバカにしていると何考えてんの?といいたくなりますね。

はあ、というわけでそんな感じでした。

では、またいつか会いましょう

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?