見出し画像

人と音楽

心に決めた。今年の最後の投稿は、私の大好きな音楽関連の投稿にするということを。

私は今年、新しいアーティストと出会った。AppleMusicのリプレイを振り返ると、新しく私の日常生活に仲間入りしたアーティストがかなり多い。

そのアーティストは実に、カネコアヤノとズーカラデル。勉強中も通学中も、何となく心が沈んだ時もずっと私の耳を掴んで離さなかった。

sumikaの対バンツアーで出会ったズーカラデルと、大学の友人が"好きだ"と常々口にしていたから何となく聴いてみたカネコアヤノ。どちらも人の縁が導いてくれた。精神的にも身体的にも苦しみでいっぱいだった2022年、それ以上に人のあたたかさに救われてきたことに気付く。

そして、何より今年は私が長年愛し続けてきた“SEKAI NO OWARI”と"sumika"に沢山会いに行けた年であったと思う。高校生の時に比べて、ライブに訪れられる回数が増えたのにも関わらず、いつ行っても感動し心が昂ってしまうのは何故だろう。sumikaに関しては今年8回もライブに訪れることが出来た。その度に、バンドに対する愛は増大し、一生涯、これらのバンドに付いていくことを心に決めた。

12/29(木)、COUNTDOWN JAPANに訪れて、また新たなアーティストと沢山出会った。音楽好きを公言しているものの、まだまだ私の知らない素敵な曲たちが沢山この世に存在していることに気付いた。と同時に、私の音楽探索はまだまだ続いていくことを悟った。

現実から一歩距離を置きたい時、いつも傍らにあるのは音楽だった、今までの人生も、勿論今年も。自分がやった行いに、見返りを求めてしまうこともある。それは正当で、人間の真理なのかもしれない。今は巡ってきていなくても、いつかは巡ってきてくれるのかもしれない。それが、"いつか"で無く、2023年だったら幸いである。


p.s:愛するSEKAI NO OWARI、レコード大賞受賞本当におめでとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?