マガジンのカバー画像

年金だけでは暮らせない

52
☆親は80.90代。私はアラフォー。婚姻が遅く、出産も高齢出産で、私と妹を産んでくれました。 父も母も、戦争経験者。紆余曲折を経て、生きてきました。 最も大変だったのは、今を生… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

父をやっとワクチンにつれてきました

父をやっとワクチンにつれてきました

親は体が思うように動かないだけで、都合の悪い事も良い事も忘れてしまう。
健忘症(認知症)だから。
それは気楽で、良いななんて言ったら怒られるだろうか。 このご時世、色んな考えかたがあるから、多様性に対応出来ないといけないと思う。
 つい、思ってることから書き出しまてしまったが、先日、父の2回目のワクチンに連れて行った。
本当にコロナ禍の半年くらいも、父は何も動けなかったのだ。
頭でわかっていても、

もっとみる
SOMPOケアの介護施設に40万する補聴器を無くされました?②続き

SOMPOケアの介護施設に40万する補聴器を無くされました?②続き

昨年の話しは、こちら→ SOMPOケアの介護施設に40万する補聴器を無くされました(更新2021.07.31)①

 さて、この話しの続きを書きますが…その前に話しが①のは長すぎるので簡潔にもう1度、書きます。
補聴器があった日から無くなるまでを簡潔に書くと…
昨年、母が3回目の倒れた事で施設に入る事になり、退院後にすぐには施設が決まらずショートステイを横浜市住みなのに病院のケアワーカーからは川崎

もっとみる