見出し画像

「年間で200冊以上本を読む」という目標が達成した

2022年の自分軸手帳「足し算のワーク」
やりたいことリスト100の9番目に書いた
『年間で200冊以上本を読む』という目標が昨日達成した。

とても嬉しかったので、つらつらと書いていく。

私の尊敬している尾石晴さん。
Voicyでは毎回学びを与えてくれたり、思考を深めさせてくれる。
そんなはるさんの趣味は読書。

確かに、あの知識量や言葉の深さは、読書していて、常に物事を考えていないと出てこなさそう…笑
フルタイムワーママで働いていたときも年間200冊以上は読んでいたみたいで、
本当にすごいなぁと思っていた。

そんな私はというと、小さな頃から読書は好きだったが、
第1子を復帰してからはあまり本を読めてなくて、
月に5冊ほどを読んでいたと思う。(忙しいときは月0冊のときもあった)

で、第2子育休中にはるさん教(そんなのない笑)になってしまい、
はるさんのようになりたい気持ちが強くなり(←きもい笑)、
はるさんが年間300冊以上本を読んでいるなら、
私は200冊だ!という簡単な気持ちで
2022年の自分軸手帳のやりたいことリストに書いたのが、去年の年末。

で、昨日200冊読んだ(中には、聴いたものも一部ある)。

以降は、私が行った
本の読み方や、選び方について書いていきたいと思う。

私の本の読み方

はじめは、家事・育児が一通り終わって
「さて、読むか!」みたいな気持ちで読んでいたのだが、
何か用事が入ったり、子供に「ママあそぼー」と言われたりで、全然進まない。
なので、いろんなところで本を読める環境を用意した。

リビングには、紙の本が常に数冊置かれている。
ipadにはkindleアプリ(amazon unlimited会員)が入っていたり、
寝る前は寝室に持っていくのは、携帯ではなくkindle本。
今は退会したのだけれども、一時期はaudibleにも登録していて、
家事をしているときにも聞いていたりしたときもあった。
移動中も、Voicyを聞くか、kindle本(軽いので!)を持って行って電車の中で読んでいた。

そんなこんなで多読派の私は、常に同時に何冊か本を読んでおり、
昨日で200冊読んだわけである。

基本的に最初から最後まで読む派であるが、
たまに、「これ全然頭に入ってこないなー」とか
「うーん。微妙!」というものは、
ぱらぱら~とめくって、「はじめに」「終わりに」「目次」を読んで読み終えるものもある。

本の選び方

私の本の選び方は以下のとおり
① ベストセラーは基本的に読む
(ベストセラーになってるってことは、おもしろいに違いない!的な?笑)
② 尊敬している人がおすすめした本
 (今なら、はるさん。はるさんがおすすめする本、だいたいおもしろいです。笑)
③ amazon unlimited会員になっているので、タイトルや目次を見ておもしろそうだと思った本
④ 図書館に行って、おもしろそうだと思った本
⑤ 本屋さんに行って、気になる!って思った本

今までは、こんな感じで本を選んでいたのだが、最近新たに増えた選び方がある。
① Voicyでフォローしているパーソナリティーさんの本
いや、毎日声を聴いていると、本も買いたくなるんです。
Voicyでは毎日こんなこと言っているけど、もっと詳細を知りたい欲が出てくる

② noteで自分と似ているなぁ、尊敬するなぁと思っていた方が
読んでいたり、おすすめしていた本。

思考が似ている気がするので、
好きな本も似ていると思い、noteで本を紹介されることがあったら
私も読むようにしている。(ほとんどの本がおもしろい!)

最近やり始めた、本を読んだあとにすること

今までは、本を読んで「ビブリア」というアプリに、
読んだ本の記録(記録って言っても、タイトルを入力して、今まで読んだ本の数を確認するのに使っていた)をつけていたのだが、
最近は本を読み進めたときにiphoneのメモ帳に心に残った言葉や考え方をメモして、
noteに読んだ本のレビューを記入するようにしている。

今までたくさん本を読んでも、すぐに内容を忘れてしまうことが多かったのだが、
noteに記事をまとめてアウトプットをすることで
頭にずっと本の内容が残る感じがする。

言語化することで、今まで「なんかこう…」と説明していたものが
しっかりと言葉で説明できるようになってきた。

というわけで

年初にたてた目標が一つ達成して、昨日はなんだかとってもふわふわしていたのです。

読書をすることで、
ほかの誰かの経験や思いを疑似体験することが出来たり、
知識が増えたりするのがいいですよね。

最近は、読んだ本をどう思ったか誰かと共有するのも楽しくなってきて
いいことばかりな気がする。

来年も、今年に引き続き、たくさん本を読んでいこうと思います!

追記…

はるさんの通常放送もおもしろいのですが、
プレミアムリスナーもとってもおもしろいので
おすすめです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?