見出し画像

赤ちゃんへの心配を解決!生後7~8か月

こんにちは!ベビココです。
今回は生後7~8か月の赤ちゃんへ抱く不安要素を1つ1つ解決していければ
と思います。7~8か月というと、どんどん好奇心旺盛になってきて、
ママやパパがひやっとする場面もしばしば。そんな状況下で、これは
見守るべきなのか、辞めさせるべきなのか悩む部分というのは、多々ある
かと思います。初めての子育てだと尚更心配になるのかなぁとも。
その為、今回はこの時期の赤ちゃんにあるあるな行動を題材に、
書いていきたいと思います。

●何でも口に入れてしまうのは大丈夫?
この頃の赤ちゃんは何もかもが新鮮で、自分の体が自由に動かせるように
なってきたのもあり、何でも口に入れて感覚を確かめます。なぜ、手や足で
確かめずに口なのかというと、口の中の感覚は赤ちゃんにとって比較的敏感
だという風に言われている為です。その為に、口の中でモノの形や硬さなど
等を認識しています。
しかし、当たり前ですが、まだ全く口に入れてよい物と悪い物の区別はついていない為、誤飲の事故の危険性があります。目安として、ラップの芯に
通る大きさのものは置かないようにしてくださいね。
この時期は中々目を離せない時期ではありますが、だからと言って全て
口に入れるものを取り上げたりなどはあまり良い行動ではないです。
大変ですが、注意を払いながら子どもの好奇心をのびのび見守っていくこと
が大切です。しかし、それでも大変な時もある為、そういった時は
ベビーシッターなどのサービスを利用し、子育てシェアをしていくのも得策
なのかもしれません。

●早いうちから習い事をさせた方が良いの?
この頃になると、赤ちゃんは良く動いてきて早い方だと1歳になった辺り
くらいから、何かさせた方が良いかなと考える人もいるかと思います。
これに関して、早く始めたからといって必ずしも発達に影響するという
ことはありません。勿論、子どもの頃から習い事を続けていくことで、
大人になった時の差が出ることはあるかと思います。しかし、生後7~8か月
で始めるのと3歳で始めるのと、習い事の種類にもよりますが、そこまで
シビアに考えなくとも習い事による適正年齢がある為、そこに合わせて
始めれば良いかと思います。
しかし、習い事をすることによって、ママ友との輪が広がったり、
ママの気分転換にもなったり、子どもが楽しく過ごせているのであれば、
習い事をするのも良いでしょう!

●「後追い」が激しくて困っている
どこに行っても着いてくる我が子。そして、少しでもママの姿が見えなく
なると大号泣。どこにもいけない・・・
等と子どもの後追いが激しくて、可愛い、愛おしいと思う一方少し疲れて
しまう時もありますよね。そんな時は、赤ちゃんの不安を取り除いていき
つつも、ママが離れている環境にも少しずつ慣れさせていきましょう。
基本的に後追いはママを特別な人と思っている証拠です。心が順調に発達
してくると、ママは特別な人、心の拠り所という認識を持つようになり、
そのママがいないと、不安な気持ちになります。その為、ママにどこにも行って欲しくないという思いの元、後追いが始まるんですね。
その為、後追いはとっても良いことです。これは自然的に、なくなっていく
物ですが、対策として赤ちゃんがママがいない状況に慣れてもらいつつも、
再開した時には沢山抱きしめてあげてくださいね!そうすることで、赤ちゃんは必ずママは戻ってきてくれるという認識を持ち、徐々に安心を得ていきます。保育園に0歳から預けている親子はよくこんな行動を取りながら、
ママは仕事に行っていますよ!

●人見知りを全くしないけど、大丈夫かしら?
人見知りは心の発達で、この頃になるとママから離れられないくらいに、
慣れない人に会うとどうしようもなく泣いてしまうという風にもなるくらい
このくらいの時期の子の特性でもあります。故に我が子に人見知りがないと
心配になりますよね。しかし、何も心配することはありません。
人見知りは大前提として、かなり個人差が出るものです。生まれつき愛想が
とても良かったり、人と付き合うのが好きな赤ちゃんもいます。
その為、人見知りをしないからといって何か問題があるということは中々
無いので、心配しなくて大丈夫ですよ!

いかがだったでしょうか?
皆さんのお悩みは含まれていましたか?初めての子育てをしていると、
中々相談する場所もなく、こんなこと相談していいのかな等も考えてしまい
不安なまま子育て生活を送っているという人もいるかと思います。
そんな時はぜひ子育て支援のネットワークを活用してみてくださいね!
執筆者の私の会社もそうです。ライン@にて無料で24時間子育てのお悩みを
受け付けています。何か不安がある時は小さなことでも全く問題ありません。そういった、機関やサービスに相談を入れてみてくださいね♪

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー**ー*ー*ー*ー*ー*ー*
ベビー・キッズシッターサービスCOCOTTO
運営会社株式会社FLOCO
https://www.babycocotto.com/

子育て相談はこちらから♪
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40wdl4035t

執筆者 株式会社FLOCO代表 師岡 紘那
~どんな環境下の子どもでもチャンスを与えられる社会に~
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー**ー*ー*ー*ー*ー*ー*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?