マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー(私の画像)

193
私のイラストを使ってくださった記事をご紹介しています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年の振り返り。

予定を書き込んだGoogleカレンダーをさかのぼりながら、 2023年の振り返りをしている。 今年…

にょろにょろ
5か月前
6

2023年に出会えた人たちから、教わったこと、気づかされたこと

2023年、出会えた人たちのことを振り返ってみます。今年初め頃はまだコロナの制約が少し残って…

renny | 投資家
5か月前
13

50歳からの中小企業診断士 1次試験の勉強振り返り(2年目_企業経営理論)

中小企業診断士の1次試験(2年目)の私の勉強方法等の所感の続きです。 前の記事の「経済学・…

運慶海溪
5か月前
26

クリスマスケーキの予約

阪急百貨店のクリスマスケーキをネット予約しました。 予約したのは、リサとガスパールのクリ…

さなさな
5か月前
4

歌詞「サンタクロース来るかな」

1 サンタクロース来るかな サンタクロース来るかな サンタクロース来るよね 僕の家(うち)に…

原田範如
5か月前
9

今週も終わり。今年もあと半月で終わり。「今年最後の目標!」

最近、毎日が早過ぎます💦 仕事に行って、 家事して育児して。 普段から スマホにやる事リス…

na..ko
5か月前
1

師走はとにかく時間が早く過ぎますね

今月はちょっと焦っている。 いろいろ用事が入り過ぎて目標に対して最低限のことしかできていない。 特に4コマ漫画が描けていない。 ばたばたしていると描けない自分の性格が原因なんだけど、毎週最低2作は作る気でいるがどうしても外せない用事が立て込みましてもしかして今週はできないかもしれないとか思ってます。 漫画でもなんでもそうなんだけど、途中に中だるみしてしまうんですよね。 これだけは最低やると思わないとどうしてもやらなくなってしまう。 誰も瞬間的にやる気は出ても出なく

『最強に面白い!!量子論』週刊たろじい通信最終号

はじめに 50回にわたり連載してきた「週刊たろじい通信」。 この第50号をもって最終号とさせ…

MacBookとiPadを併用して1年ほど経ちました

MacBookとiPadを併用して1年ほど経ちました。 どちらがいいかと言われれば、使う用途と時と場…

3行日記 2023.12.8

12月に入り飛ぶように一日が過ぎていく。このまま大晦日までなだれこみそうでこわい💦。カレン…

青空
5か月前
7

地下の響きロックの躍動感

おつかれさまですZEROです😍 12月にはいり、寒い日が続きますね♪ 私の場合、寒い日は生姜 …

🌈ZERO
6か月前
46

お菓子なしアドベントカレンダーを見つける

先日、保育園のキムチ作りに参加した際に、園長先生がアドベントカレンダーとクリスマスの絵本…

まんまる育児
6か月前
21

【11月】一か月ふりかえり日記

11月は、23年ぶりに息子のインフルエンザをもらい、大変だったけれど、生活を見直すいい機会と…