見出し画像

知り合いの司法書士さんの中で、最初にご相談したい方<所有権移転手続き>

司法書士さんへ久しぶりにご連絡しました。

所有権移転手続き

建築会社さんより一部土地の買戻しと、隣地の土地購入について、先日、売主さん(建築会社さん)の社内決裁がおりました。

売買を控えているため、所有権移転手続きのため、司法書士の先生に依頼することになります。

業者さんからの紹介も可能

不動産売買を行う際、「司法書士さんはどうされますか?」と聞かれますね。

特にお世話になっている司法書士さんがいない場合は、業者さんから紹介いただけます。

時には、「売主専属の司法書士さんを指定」と言われることもあるようです。

知り合いは数人

司法書士さんの知り合いは数人います。

比較的年齢も若く、みなさん同年代の方々です。

士業の方も依頼(業務)を受けるための営業活動も大変なのかもしれませんね・・。

最初に相談したいのは

その中でも、日頃より大変お世話になっている税理士さん関連のグループの司法書士さんが第一候補です。

何でも話せる方で、気さくで感覚がとても合います。

不動産の売買は数年ぶりなので、連絡もとっても久しぶりに連絡してみました。

何事もやり取りしてみないと分からない

税理士さんも司法書士さんも、修理業者もクリーニング業者さんも、一度やり取りしてみないと見えないことはたくさんあります。

ホームページにキラキラする最高のサービス内容を謳っていても、実際には異なる事もたくさんあります。

私は税理士さんは4軒目です。

同じ「税理士」という業務であっても、それぞれ得意分野は異なりますし、対応も様々です。

値段も大切ですが、それ以上にフィーリングや考え方が合っているかどうかは、やり取りしてみないと分からないものですね。

お互いにストレスなく、スムーズにやり取りできる相手はとてもありがたいです。

名称未設定のデザイン (44)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?