見出し画像

西條奈加「隠居すごろく」

久しぶりにKindleで読書を楽しみました。

読んだ本の紹介

Amazon

出版社:KADOKAWA
発売日:2022年2月22日
文庫本:464ページ
内容:直木賞作家が描く、ほっこり笑えてじーんと泣ける江戸人情物語

この本を読んだ理由

西條さんの時代物は好きだったし、Amazonギフト券が手に入って、キャンペーンもあったのでKindle本を買いました。

あらすじ

巣鴨で六代続く糸問屋の主人を務めた徳兵衛。還暦を機に引退し、悠々自適な隠居生活を楽しもうとしていたが、孫の千代太が訪れたことで人生第二のすごろくが動き始めた……。

Amazon内容紹介抜粋

感想


徳兵衛が隠居生活に入って、経験した物語は是非、読んで確かめていただきたいのですが、理屈抜きで楽しい小説です。

素晴らしいのは、幼い千代太の行動が徳兵衛を徐々に変えていくという展開を、時代劇を超えて、日本が忘れゆく人情を示しつつ温かな眼差しで描いていることです。

笑えて、少し怒りもし、最後は泣けてくる著者らしい作品に、体調が今ひとつ良くならない私を元気にしてくれたように思います。

#シニア #いなか暮らし #つぶやき #毎日note #毎日更新 #青山美智子西條奈加 #KADOKAWA #読書感想文 #本のある暮らし #読書好きと繋がりたい #시골생활 #주부야키 #독서 #고맙습니다  #canva



この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

いつも読んでいただき、ありがとうございます。これからも励みますね。