見出し画像

「ココアクッキーチョコサンド」若山曜子さんのレシピ

2月14日 バレンタインデーですね
みなさん、チョコレートをあげたりもらったり、食べたり飲んだりしたのかしら?

今年は私、自分が好きなチョコレート屋さんである『パスカル・ル・ガック東京』で、夫プレゼント用を購入済みでした。
なので、今朝「ハッピーバレンタイン!」と渡してイベント終了となるはずだったんです。

それが昨日参加したワークショップの場で、ご一緒した方々に「何か作るんですかー」と聞かれるうちに、なんだか作りたくなってきちゃって。
でもわざわざ材料を買いに出かけるということまではしたくないな、なんて思ってたところ、お昼ごはんをたべながら、たまたま夫と見ていたNHK『きょうの料理』の録画で、お菓子・料理研究家の若山曜子さんが、クッキーを作っていたんです。
そして、夫が美味しそうだねぇ、と。
簡単に作るもの、決まっちゃいました。

すごくシンプルなレシピ。
バターじゃなくてオイルクッキーなので、生地を寝かせる必要もなくて、すぐ出来ちゃう。
特別な材料もいらないヤツです。

せっかくなので、ハートのクッキー型で抜きましたよ。

クッキーが焼き上がったら、その余熱を利用して好みのチョコレートをサンドしゆるっと溶かして密着させます。
わざわざサンド用のチョコクリームとかガナッシュとか作らないパターン。
今回は製菓用のホワイトチョコとビターチョコを挟んでいます。
少し押さえて、脇からとろっと見えてる感じで。

パパッと思い立ったらすぐ出来る、こういオイルクッキーのレシピを持っておくのいいなぁ♪
チョコを挟まなくても、そのままでも美味しかったんです。

気軽に試してね!みたいなレシピで、生地を伸ばすのもかなりざっくりしていたけれど、今度はもう少し気をつけて表面を綺麗に伸ばしてみよう。
ちょっとお友達にお土産を、なんて時に重宝しそうだなぁ。

もちろん、夫も美味しく食べてくれました。
一応、滑り込みで手作りバレンタインでしたー。

サポートいただけると嬉しいです^^