あぱっぽ

ASD女子の考え、趣味、日常などを投稿していきたいと思います。

あぱっぽ

ASD女子の考え、趣味、日常などを投稿していきたいと思います。

最近の記事

子どもの頃に発達障害と診断されていたら

こんにちは。あぱっぽです。 今回は、子供の時に発達障害と診断されなかった私の思いについて書きたいとおもいます。 発達障害の方の中には大人になって診断された方も少なくないと思います。最近は大人の発達障害が注目されていて、身近にいる人が発達障害だったということも珍しくありません。 私は高校生の時にASD(自閉スペクトラム症)、20歳で軽度知的障害(IQ64)と診断されました。精神疾患の疑いも複数あります。障害年金2級を受給しています。 大学も自立訓練も途中で辞めてしまい、

    • ASDである私の特殊な文字や数字の見え方

      こんにちは。あぱっぽです。 桜が咲く季節になりました。私は最近b型作業所に通い始め、別の記事で投稿しようと思いますが、たくさんの出会いがありました。将来への不安が尽きないのですが、自分がやれることを無理なくやっていこうと思います。 今回は、私の文字の見え方について書いていきます。 皆さんは、文字をどのように認識していますか? きっとほとんどの人は文字をすらすらと読めると思います。時々難しい漢字があったり知らない名前があると少しつまづくのではないでしょうか。 私は少し他

      • 鬼滅の刃 時透無一郎の刺繍が完成

        こんにちは。あぱっぽです。 この前東京モーターサイクルショーに行ってきました。色んなバイクに跨がれて、カッコイイ革ジャンも安く買えて、とても良かったです。これでツーリングに行きたいと思います。 今回は、ただ刺繍を完成したという報告だけの動画なのですが、是非読んでいただけると嬉しいです。 noteで書いたか忘れたのですが、私は1年ほど前から刺繍を趣味で始めて、時間がある時にちまちまやっています。 見出し画像に使っているのが最近完成した鬼滅の刃時透無一郎の刺繍です。プラス

        • ASDで知的障害、身長150cmの20歳の女が大型バイクの免許に挑戦

          こんにちは。あぱっぽです。 この前妹が高校を卒業しました。 ついこの間まで中学生だったのに、あっという間だったなと思いつつ自分が高校を卒業してまだ2年しか経っていないと考えると時間が経つのが遅いなとも思います。 さて今回は、知的障害を持っている低身長の私が大型バイクの免許取得に挑戦した話をしていこうと思います。 大型バイクの免許を取ろうと思ったきっかけ私がバイクの免許を取ろうと思ったきっかけは中型バイクの免許を撮った時に書いているので今回は省きます。 私は去年の2月に

        子どもの頃に発達障害と診断されていたら

          ASD女子が日常で感じる幸せ

          こんにちは。あぱっぽです。 春になったばかりですがまだまだ寒いですね。4月になったら少しは暖かくなるのでしょうか。 今回は、ASDの私が幸せだと感じる瞬間について話していきたいと思います。 1.家族がいること私は今実家で暮らしていて、父、母、妹と一緒に暮らしています。 私がASDと診断される前、両親は普通ではない私に対してよく怒っていました。友達ができない私にもっと喋ろと言われたり、落ち込みやすい時や癇癪が起きた時に怒鳴られたりして、余計に自信が持てなくなりました。

          ASD女子が日常で感じる幸せ

          バイクで1時間半かけて煮干しラーメンを食べに行きました。美味しかったです。天気も良かったし、絶好のツーリング日和でした!

          バイクで1時間半かけて煮干しラーメンを食べに行きました。美味しかったです。天気も良かったし、絶好のツーリング日和でした!

          自立訓練を辞めました

          こんにちは。あぱっぽです。 まだまだ寒い日々が続いています。私はこの間チャーハンが有名なお店に行ったら2時間半ほど外でまたされて風邪を引きました... 今回は、自立訓練を辞めたことについて書きます。 私は去年の春くらいから自立訓練に通っていました。自立訓練とは、就職することが難しい精神障害者や発達障害者の人たちが生活を改善するために通う場所です。 自立訓練に通うことができなくなった理由はいくつかあります。 まず一つ目は、人間関係が難しくなったことです。 私は元々人間関

          自立訓練を辞めました

          ASD女子のWAISの結果(2024年1月)

          こんにちは。あぱっぽです。 一年で一番寒い時期となっています。私は寒いと思いつつ結構外に出かけています。感覚過敏があるのに何故出掛けるのは好きなのだろうといつも考えています。 さて、今回は、先月受けてきたWAISと言う知能検査の結果を報告していきたいと思います。 知能検査自体は障害者手帳をもらった時に受けたので初めてではないのですが、ハッキリとした数字を教えてもらえることはなかったので、自分の得意不得意を知るために受けようと思いました。 結果をいうと、私の知能は 全検査

          ASD女子のWAISの結果(2024年1月)

          ASD女子、バイクの免許を取る

          こんにちは、あぱっぽです。 実は私、つい最近バイクの免許を取りました。 どうして免許を取ろうと思ったのか、発達障害の特性で苦労した点は何だったのかについてまとめようと思います。 ⚪︎バイクに乗りたいと思ったきっかけ すでに私はバイクに乗っており、ハンターカブという自分のバイクも持っています。 前の投稿でも書いてあった通りもともと私は外に出ることが好きで、よくお出かけするタイプでした。高校生の頃、「ゆるキャン△」というアニメにハマっていて、キャンプをしたいと思い始めました

          ASD女子、バイクの免許を取る

          精神科に入院したら逆に悪化しました

          こんにちは。あぱっぽです。 今回は、精神科に入院したら逆に症状が悪化したことについて書きたいと思います。 私は、今年の5月〜6月に精神科に入院していました。 なぜ精神科に入院することになったのかと言うと、5年前の中学生の頃くらいからうつ気味だったのですが、1年以上前から症状がひどくなり、朝は普通なのですが、夕方にかけて毎日のように怒りが出て癇癪が起こっていました。実家暮らしで両親と妹を含め3人がかりで暴れる私を押さえつけていました。 家族には申し訳ない気持ちはあったので

          精神科に入院したら逆に悪化しました

          自立訓練事業所に通い始めました

          前回の投稿で、大学を休学したことを話しましたが、その後どうなったかを書き込みたいと思います。 大学を去年の秋から通わなくなりましたが、そこから翌年の3月くらいまで何もしないでいました。うつ気味だったので、医者から休みを取るように言われました。 しかし、いざ休もうとすると何をすれば良いのかわからず、勉強したり免許を取ったりなどしてついつい予定を立ててしまいました。そのくらい動けるならうつではないんじゃないかと思われますが、私はじっとしていることで色々余計なことを考えてしまう

          自立訓練事業所に通い始めました

          大学を休学したこと

          まだ数回しか投稿してないのに最後の投稿から約一年間経ちました。 もともと飽きっぽいので継続するのが苦手でなかなか投稿できなかったです。ですが最近色々考えすぎたので一回自分の気持ちを整理しようと思いまた書き始めました。 またすぐに飽きて投稿しなくなるかもしれませんが、日記感覚で書こうと思うので自分のペースで投稿しようと思います。 突然ですが、私は今年の春から大学を休学しました。正確に言うと去年の秋ぐらいから学校に出席しなくなったのですが、今年の春に休学届けを出しました。

          大学を休学したこと

          毎日が受験ーテストや課題にエネルギーがいる!?【ASD】

          こんにちは、あぱっぽです。 かなり投稿が空いてしまいました… もともと毎日投稿などストイックなことはしないと決めていたのでどうぞ暖かく見守って下さると嬉しいです。 さてさて、今回は私がテストや課題が苦手で頭の中でどう思っているのかについて紹介したいと思います。 後のことを考えてしまう私はすごく先のことを考える癖があります。 とくに課題でその癖のせいで苦労してしまいます。 例えばレポートの課題が出されたとき、テーマはどうしようか、どんな構成で考えようか、調べるのに時間は

          毎日が受験ーテストや課題にエネルギーがいる!?【ASD】

          私がヘッドホンとサングラスを毎日つける理由

          皆さんは会社や学校から帰ったときどのくらい疲れますか? 疲れの具合は人それぞれですが、私は学校から帰ると必ず横にならなくてはいけないほど疲れてます。そのまま朝まで眠りにつくことも… 医師からは言われてませんが、私は感覚過敏があるのかもしれません。 感覚過敏とは聴覚、視覚、触覚などの五感の一部が刺激に敏感なことです。 ASDに多く見られますが、定型発達者(発達障害のない人)にも稀に見られます。 人によっては五感すべてが敏感な人、聴覚と触覚が敏感な人もいます。 今回は、そんな私

          私がヘッドホンとサングラスを毎日つける理由

          自己紹介ーはじめまして。あぱっぽです!

          コミニュケーションが苦手、疲れやすい、嫌な考えが止まらない… 悩みは誰だってありますが、それが何年間も続くことや、生活に支障が出るほどの人は、注意した方が良いと思います… 私はこうした悩みに何年間も戦ってきました。特にコミュニケーションは物心ついたときから苦手でした。 ついた診断名は、「自閉スペクトラム症(ASD)」。 自分と同じ人に気持ちを共有してほしい、身近にそういう人がいたときの対処法を伝えたい… そのような発信をしたいと前々から思っていたので、noteを始めてみ

          自己紹介ーはじめまして。あぱっぽです!