見出し画像

【ワーママのお教室選びはどうしよう?】


1:お教室の前に・・・

紺子はとりあえず幼稚園に入るタイミングで認可保育園から、知育や絵画工作、体操、巧緻性や日本語をしっかりやるお勉強系の認可外保育園に転園させました👶

・・・え、結局ここでも課金?😓っておもったでしょ。そう。課金です。でもそれって、「幼稚園+お教室」でも「認可保育園+お教室」でもお受験をすると決めた以上かかるんです。

ならば日中長い時間を過ごす園で少しでも土台作りをしてもらおうじゃないか、と思ったわけです。正直お教室の年少、年中初めのレッスンレベルであれば土日を犠牲にしてお教室に1コマ2コマ通うより、長く過ごす保育園でお受験に必要な土台作りしたほうがよいのでは?と仮説をたてたのです。そしてその方が、週1・2お教室にいくより費用対効果も◎🙆‍♀️とふみました。

これが割と大成功
転園したら、教えてないのにお着替えもすばやくできるようになってるし(脱いだものもちゃんと畳んでる)、お箸も綺麗にもてるようになってるし(しかもなんか細かいもの掴めてる!)、ハサミじょうずになってるし、いつのまにかひらがな書いてるし・・・といいことづくめ👀わ〜お、こりゃ最高!って思ったよね🤩

ワーママ、専業ママに関わらずお受験をすると決めたら、どこのお教室が良いのか…多くの方はまずこの悩みに直面するのではないでしょうか。でもワーママの皆さんは、まずは保育環境を見直すのも一案ですよ!せっかく始まった無償化の恩恵は捨てがたかったけど・・・😭

2:いざ!お教室どうする問題

とはいえ、年中も中頃になればお教室が気になる。。。
ということで紺子もついにお教室に問い合わせすることに📞いくらするの?こわいぃい👻と思いながらパンフ請求。お値段載っているところもあれば、お値段載ってないってパターンも。。。

え、パンフで1番知りたいとこってさ、値段だよね?え?!みんなはちがうの?!🤪
このやり方は気に食わんわ…。。と内心思いつつ、説明会に行くしかないらしいので仕方なく向かう・・・


情報量の多い大手?きめ細やかな個人??たしかに縁故の影響が実在しそうな世界ですので少しでもそこに食い込みたくてツテを探す方もいるでしょう。
お子様・ご家庭ごとにお教室の決め手や相性はそれぞれですので、どこのお教室がいいとか悪いとかそういうことを紺子はこの場で言う気はありません

周り見てて思うけど、いくら有名だったり縁故の世界に近そうなお教室に行っていても、大手だけだって、受かる人は受かるし落ちる人は落ちる。。

なにがいいたいかって、お教室はあくまでもお受験において本人と家庭の「強力助っ人だけどあくまでも補助的な散々」であり、お教室は「ビジネスである」ことを必ず肝に銘じましょう。特に後者。
もちろんお教室が不要と言いたいわけではないし思ってもいないよ🖐️

むしろ紺子個人の考えですが、お教室にいかずしてお受験に挑むのは防弾チョッキを着ずに戦地に飛び込むのと同じくらい危険だと思います💦特に情報収集に時間をかけられないワーママにとっては必要不可欠な存在✨

たまに、お教室は不要!家庭での準備だけで難関校に合格!とかいうネット記事も見ますが、わりとお受験大好き界隈にいた紺子の周りではそういう方の話、噂レベルでも聞いたことありません😵💦実在するんだろうけど、相当稀有な存在よ。。普通の家庭で普通のお子様なら、お教室行った方がいいよ。特殊な世界だから。。(小声)

…ちなみに「補助的存在であること」「ビジネスであること」について、そんな当たり前なこといわないで!と思う方もいると思うの。でもね、、、これが不思議なことにいざお受験本番に向け走り出すと、いつの間にかそれを忘れてしまうの。いや、正解にはお教室の不安商法のようなビジネス戦略にのってしまうのですわ…(悪口ではない。むしろビジネスとしては素晴らしい✨)

3:お教室はビジネスであることを忘れではならない。でも・・・

くどいけどお教室は「ビジネス」です💁‍♀️
当たり前だけど、「小学校受験」業界においてビジネスチャンスがあるからやるんです。通年授業を筆頭に、模試、季節講習、特別講習、直前講習、願書添削・・・と多くの定番ラインナップに加え、近年では「土日の授業」の増加や、「親の参観不要で平日1日預かりとして複数レッスンをまとめて受講できるコース」の新設や、「映像授業」なども👀
すごい企業努力〜〜

これらは従来専業主婦家庭が大半を占めた小学校受験を視野に入れた共働き家庭をターゲットとしたお教室の新商品✨ワーママである我々からしたら大変ありがたい変化だし、志望校合格のための大きな助けになりそうよね😍💕

土日ならどうにか通えそうだし、映像授業なら平日の夜でも受講できるし、親の参観が不要なら週1保育園は休ませてお教室にあずけるってのもあり!これまで小学校受験を諦めていた共働き家庭も小学校受験に挑めるようになるし、そういった姿勢を見せてくれるお教室ならばワーママでも受け入れてもらえるってことかな?🥺と、そういうお教室だとワーママとしては安心して申し込みできるよね🏫✨
いやぁ〜〜感謝感謝。

紺子もいろいろなお教室を覗いたけど、本当に色々な考え方の先生やお教室があるのよね。中にはワーママをよく思わない先生やお教室があるのも事実😵
「お母様はお仕事をセーブするお考えは・・・?」と聞かれたり、働いていると言ったら先生の表情が曇ったり・・・

紺子は、薄っぺらい言葉で言えば社会貢献したいし、自分の成長ややりがいのために仕事をしていて一応イチ社会人として前を向いて働いているのに、働いていることを否定されるのはいい気分はしませんでした・・・

そういうお教室に見学や話を聞きに行ってしまった時は、心の中で「ああこのお教室は私のニーズには応えられないんだな」と思うようにしていました。(価値観が合わないってだけだけど)

このお教室は遅れているんだな、時代にあった変革ができないもしくは変革する自信がないオーナー(先生)なんだな。。と、母親と先生という立場ではなく、同じいち社会人として少し引いた目で見ていました。(強気なことをいってますけど、本当はただ双方の需要と供給がマッチしていないだけだし私の下調べが甘かっただけ💦お教室や先生にも信念があるのだろうし、お見合い同様お互いの条件が合わなかっただけ🤗)

・・・ということで、お教室は「ビジネス」!といいましたけど時代の変化にあわせて、老舗を含む多くのお教室の企業努力により我々ワーママもお受験ワールドに足を踏み入れることができるってのは本当にありがたいことです🏅


❤️「スキ」をいただけると更新の励みになりますので、紺子のお受験経験談にご興味をもっていただけたらぜひポチッと応援してください📣

【次回】家庭内キックオフミーティングについて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?