見出し画像

乾燥肌には理由があった!食材と栄養素で潤い美肌!

早いものでもう11月。秋も終わりに近づいて、さらに気になる空気の乾燥。冬の乾燥対策で真っ先に思い浮かぶのは、化粧品などの外側からの保湿・スキンケア。

もちろん大切なのは大前提なのですが、私たちの体は、食べ物や飲み物から摂取する水分が「60%」を占めている為、内側からのケアもとても重要!

本格的に乾燥する季節がやってくる前に、外からも内からも”乾燥対策”していきましょう!

◎乾燥肌一直線のNG習慣


間違ったスキンケア
お肌に必要な油分まで流してしまうような洗顔方法は肌にも大きな負担に。ゴシゴシ洗い、過剰なケアは✕!

睡眠不足
22時~2時は”肌のゴールデンタイム”肌のターンオーバーが促進されます。睡眠不足は、キレイな肌の生成がうまくなされない原因。

食生活の乱れ
私たちの体は食べ物からできています。そのため、食習慣が乱れると
影響も大。偏食や過度の飲酒なども、お肌には大きな負担になってしまいます。

◎肌を乾燥させてしまう食習慣


インスタント食品・ジャンクフード類
炭水化物+脂質の割合が多い場合が多く、体内のミネラルも奪っていく食品です。 特に質の悪い油の摂取は、肌の水分と油分バランスも崩していきます。
⇨なるべく控える様にしましょう!

清涼飲料水・コーヒー・アルコール
糖分たっぷりの飲み物は肌に良い栄養を消費しやすく、コーヒーや酒類も
ビタミン類を消費するなど、肌へのデメリットも多いので飲み過ぎには注意!
⇨できるだけお茶や水・果汁100%のものを選びましょう!

体を冷やす食べ物(アイス・生野菜など)
冷たいものは血行を悪くし、肌の生成サイクルに悪影響となる場合もあります。 適量であれば問題ないですが、いつも冷たいものを口にしている人は、気をつけて下さい。
⇨毎日のサラダも温野菜にして食べるとGOOD♪

内側から潤う!栄養チャージ


卵や納豆・大豆製品は乾燥対策にもってこいの最強食材!他にも潤いサポート食材がたくさんありますよ!毎日の食事にぜひ取り入れてみましょう。

たんぱく質
肌のターンオーバーを促進⇨きれいな肌を生み出してくれる!

★食材★
卵・納豆・豆腐・乳製品(牛乳・ヨーグルト・チーズ)・肉・魚

ビタミンB群
肌のターンオーバーを正常に保つ⇨きれいな肌を生み出すことを維持!

★食材★
卵・納豆・豆腐・豚肉

ビタミンA
皮膚の健康の維持⇨不足するとカサカサ肌・にきび・シワの原因に なるので注意!

★食材★
卵・わかめ・海苔・緑茶・緑黄色野菜・モロヘイヤ

ビタミンE
”若返りのビタミン”血行促進で肌の新陳代謝を良好に保つ !

★食材★
アボカド・アーモンド・落花生・オリーブオイル・ごま

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?