マガジンのカバー画像

続・アートギャラリーへの道

4
「アートギャラリーへの道」続編です。 2つ目の新しいギャラリーを立ち上げるなど、biscuit galleryの運営に関わることを中心に発信していきたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

作家の初個展でコレクションすること

作家の初個展でコレクションすること

少し間があいてしまいましたが、年初から台北に行ってきました。
わずか3日間のフェア参加でしたが、とてもたくさんの来場者がいらっしゃって驚きました。特に若い女性が日本より圧倒的に数多く、入場料が掛かるにもかかわらず意識が全く違う様子を目の当たりにしました。

また、アメリカから台北に滞在しているご家族がbiscuit galleryのブースに来てくださり、娘が欲しがっているアートを親が買ってあげると

もっとみる
ギャラリー4年目の新しい取組

ギャラリー4年目の新しい取組

新年あけましておめでとうございます。biscuit gallery代表の小林です。

私たちのギャラリーは2024年で4年目を迎えます。創業以来、多くの新進アーティストたちと共に成長してきました。これまで行ってきた取組の数々は皆様のご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。

私たちはここで満足することなく、さらなる成長を目指しています。今年も一層の努力を重ね、より多くのアーティストと作品を通じ

もっとみる
ギャラリー3年目の終わりに記しておきたいこと

ギャラリー3年目の終わりに記しておきたいこと

ギャラリー3年目が無事終わりました。
内外の展覧会企画に積極的に参加した2023年でしたが、数えてみると「37」もの数に及んでました。

軽井沢スペースでの企画が単純にプラスで増えたことに加えて、外部の企画に多数お声がけいただくことで取組の企画数が増えました。皆さまのご支援に改めて感謝申し上げます。

ギャラリーの代表というよりも、中小企業の経営者という自覚の方がまず先に来るのは、先輩ギャラリスト

もっとみる
biscuit gallery karuizawaがオープンしました

biscuit gallery karuizawaがオープンしました

ご報告がとても遅くなってしまいました!

biscuit galleryとして2店舗目となるスペース「biscuit gallery karuizawa」が2023年7月8日(土)にオープンしました。

すでに展覧会は4つ目の企画展を開催しておりまして、おかげさまでここまで順調に運営しております。更新出来なかったのは、仕事が忙しすぎて余裕が全くありませんでした。美術手帖の連載も止まってしまっており

もっとみる