マガジンのカバー画像

好きなもの気になるもの、切ない気持ちなど

142
好きなものや気になるものについて書いた記事を集めました。切ない気持ちになるものも、ここに入れます。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

かなえたい夢。できるかわからないし、できないと思うけど、言うのはただだから…言っておこう!

かなえたい夢。できるかわからないし、できないと思うけど、言うのはただだから…言っておこう!

あれは確か、中学生の頃。

老人ホームでおじいちゃんおばあちゃんと交流するというイベントがあって学校の仲間と行ったことがある。

その催しがなんだったのか、何をしてきたか、はっきりと思い出せない。

しかし、円卓に座り「将来何になりたい」というお題のお話があったとき、私は「ラジオのパーソナリティになりたい」と言ったことだけは、よく覚えている。

よく覚えているし、人生の何かあるタイミングで、何度も

もっとみる
ミラクル出産体験。大きな声では言えないけど…。

ミラクル出産体験。大きな声では言えないけど…。

今週のオススメに出ていたこちらの記事が興味深くて一気に読み進めました。

経験フェチ、なるパワーワードが爆誕しております。妊娠出産は経験の宝庫ですからね。

かやこさんは無痛分娩を希望していたところ、本来のヒトにとって自然な姿で出産することに興味を持ったそうです。

出産でオーガズムを感じるという情報も出てきて出産沼?にハマり、縁あって和室でフリースタイル出産に挑むかやこさん。

本番ではさぁどう

もっとみる
振り返りnote。noteを始めて5ヶ月、憧れの「振り返りnote」を恐れ多くもやってみた!

振り返りnote。noteを始めて5ヶ月、憧れの「振り返りnote」を恐れ多くもやってみた!

振り返りnoteを書いてるnoterさんを見かけるも「こなれてるなぁー」と憧れの目で見ていました。

いかにも、文章が好きな人な感じがして、または人々の好むコンテンツに精通している人の感じがして敷居が高いなぁと二の足を踏んでいました。

それでも、ちょうど昨日150本目の記事をあげたようなので、いっちょやってみようかと思います!!へたっぴで恐縮です。

「ぽよん」の記事の全期間のアクセスランキング

もっとみる
私のイチオシ。心の充電が点滅したらこのnoteを読むと決めた!擦り切れてしまった過去の私へ。

私のイチオシ。心の充電が点滅したらこのnoteを読むと決めた!擦り切れてしまった過去の私へ。

どうしたら、こんなに優しくて力強い文章が書けるのだろうか。

hohoさんの詩を見て希望を感じた。

hohoさんのイラストを記事に使わせていただいたのがきっかけでこの記事に出会うことができた。

いっとき、自分がボロ雑巾のように感じられたことがあった。

がんばればがんばるほど、搾り取られる。
でもがんばらないとだめな気がする。
がんばっても、認めてもらえた気がしない。
もっと、もっと…
自分に

もっとみる
noteを見てると、自分が言いたいことはすでに誰かが書いてくれている。しかもすばらしく!それでも自分も書くのはどうしてだろう?

noteを見てると、自分が言いたいことはすでに誰かが書いてくれている。しかもすばらしく!それでも自分も書くのはどうしてだろう?

noteってすごい。
noterさんたちってすごい。
この世界は、奥深くて広くて、言葉の海のようでいてあたたかい陽だまりのようでもある。

何がすごいって、自分が考えていたことはもう、悉く、他の人によって、しかもとても上手に書かれている。それも、何歩も先を行って。

どうして私の考えていたことがわかるんだろう?そう叫んでしまいそうになる。
それに、気になっていたことが、答え付きで載っていることもあ

もっとみる