YANG|SOLO CAMP

フリーのライターです。趣味のキャンプについて語っております。※Amazonのアソシエイ…

YANG|SOLO CAMP

フリーのライターです。趣味のキャンプについて語っております。※Amazonのアソシエイトとして、YANGは適格販売により収入を得ています。つまりアフィリエイトでして、気になる商品があったら、note内リンクから購入いただけると、チロルチョコ買えるのでとっても嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

キャンプ用グローブ難民が最高のグローブに出会えたかもしれない話。

どうも、ソロキャンパーのYANG(やん)と申します。 冬の風の冷たさもなりをひそめ…どころか、卒業式も入学式も終わってGWの高揚感に包まれている昨今。個人的にキャンプシーズン=冬なので、今はシーズンオフのモードなわけですが、今年は暑くなってからもキャンプをしてみたいなぁなんて思っているわけでして、金もないのに物欲に塗れている次第でございます。 さて、一般的にはこれからがキャンプシーズン、アウトドアシーズンですよね。僕と同じように物欲に塗れ、熊が眠りから覚めるように家族に隠れ

    • GREEN DAYの新譜を聴いて好きになった人にオススメしたいバンド

      キャンプに特化したnoteにするつもりが、ろくに更新もせず彼らの新譜についてばかり語っております。ごめんなさいね。そのうち、キャンプに軌道修正するのでもう1回だけ付き合ってください。 GREEN DAYは、作品アメリカンイディオットで2回目のスーパーセールスを叩き出して多くのファンを獲得し、それはもう熱狂的なファンを持つビッグバンドとなりましたよね。その時期から大好きになった方にとっては、彼らのルーツがPUNKとは知っていたとしても、「だからといってそっち方面には特別関心を

      • GREEN DAY「SAVIORS」を聴いた感想

        フォロー頂いている数名の皆さん、キャンプと全く関係ない話でごめんなさい。 僕にはキャンプとは別に、「音楽を聴く」という趣味がありまして。とりわけ海外のパンクロック分野に趣味が偏っていて、フェイバリットバンドの1つがタイトルにあるGREEN DAYです。 僕は中学2年生の頃から彼らのファンで、当時はニムロッドがリリースされた頃だったと思います。初めて購入したCDアルバムは彼らのインソムニアックとニムロッドです。そして今に至るまで彼らの音源をチェックし続けています。もうすっかり老

        • 夏キャンプを経験して、改めて持っていくべきだと感じたアイテム1選

          溶けそうなほど暑いなどとはよく言ったもので。成人男性の体のうち60%以上が水分と言われているけれど、溶けるどころか蒸発してしまいそうなほど暑い。そんな真夏に、初めてのキャンプへ行ってきました。 ちなみにキャンプ自体が初めてというわけではなく、真夏にやるのが、という意味です。普段キャンプをやるのは冬が近づいた秋から春一歩手前の冬まで。ようは冬キャンプこそ至高!みたいなノリでキャンプをしているのです。理由は簡単です。「虫」です。冬はほとんど虫がいないので、めちゃくちゃ快適にキャ

        • 固定された記事

        キャンプ用グローブ難民が最高のグローブに出会えたかもしれない話。

          キャンプ用のケトルなら、トランギアのケトルが使い勝手もコスパも最高って話。

          コーヒーも飲みたいし、カップ麺やスープも作りたい。そういう方には、トランギアのケトル(0.9L容量)がオススメです。一度にたっぷりとお湯を沸かせますし、アルミだから大きさの割に重量も気になりません。 シンプルなデザインは普遍的な魅力にあふれ、無垢のアルミは汚れるほど愛着が湧きます。直火にかけられる一定の耐久性もありますし、蓋の口が広いので小さなマグなどもスタッキングしやすい。しかも、スウェーデン生まれの老舗ブランドでありながら、2000円台で購入できるコスパの高さは他の追随を

          キャンプ用のケトルなら、トランギアのケトルが使い勝手もコスパも最高って話。

          75歳の母、はじめてのキャンプ旅行。

          母子キャンプ、なんて言葉がある。文字通り、母と子がキャンプを楽しむことなのだけど、幼い我が子と母親が思い出の旅に出る微笑ましい姿を思い浮かべることが多いでしょう。僕自身もそうだった。ところがつい先日。というか、GWの前。ふらっと立ち寄った実家でビールを飲んでいると、突然、母が「キャンプやってみたいわね」と言い出した。何事かと思って驚いたけど、どうやら近年のキャンプブームに影響されたようで。年配の方が楽しむ姿をテレビで見かけたらしい。 75歳にもなると、老後の話から、死後の話

          75歳の母、はじめてのキャンプ旅行。

          焚き火で火がつかない理由と成功するコツの話

          どうもこんにちは、ソロキャンパーのYANG(やん)です。太陽が顔を出すとブワァッと熱気が襲ってくるようになり、隙を見せたら夏の野郎がすぐにちょっかい出してきそうなヒリヒリとした季節になりました。いやですねぇ。 しかし、真のキャンパーには関係ありません。灼熱になろうが何しようが、金で買った木材を燃やしてテンションをぶち上げるのです。 というわけで、タイトルの通り、今回は焚き火について語りたいと思うわけですが。もうね、焚き火って難しいですよね。陽が沈み始めて、いざ焚き火をしよう

          焚き火で火がつかない理由と成功するコツの話

          キャンプ道具に散財して見つけたスタッキングの話。

          僕自体はスタッキングマニアではありません。どうも、ソロキャンパーのYANGです。中国人ではありません。日本人です。「○○ちゃん」とか「○○くん」とかのテンションで「○○やん」て呼ばれていて、名前と全く関係のない敬称の方を採用してペンネームみたいにしています。 ちょうどいい。これほど気持ちの良い言葉はあるでしょうか。多分ありますけど、それは今どうでもいいんです。ぴったりハマる、ちょうどいい。この過不足のない世界観は美しいと言わざるを得ません。スタッキングの美学は「ぴったり収ま

          キャンプ道具に散財して見つけたスタッキングの話。

          真夏のカレー、真冬のキャンプ。

           肌寒さを感じながら目を覚ます日が増えてきた。ついこの間まで秋の訪れを喜び味覚の話題で盛り上がっていたのだけど、11月に入ると感覚的には冬だ。我が家では衣替えという古の文化が潰えて久しいが、布団だけは冬用に変える。  冬といえば、こたつでぬくぬくと暖まりながら鍋をつつくのがたまらない。鼻を真っ赤にしながら室内に逃げ込んだときのホッとするぬくもり。この世に生まれ落ちてから30回以上経験しているのに、いまだに至福を味わうことができる。  ところが人間というのは不思議なもので、寒

          真夏のカレー、真冬のキャンプ。

          バインミーの作り方

          どうもこんにちは。ソロキャンパーの、ヤンです。 今回は、バインミーサンドイッチの作り方についてお話ししたいと思っています。 僕のレシピ:材料手っ取り早く、レシピから紹介します。僕がつくったバインミーはかなり簡単なもの。いろんな味や具材を試して、オリジナルのバインミーを作ってくださいね!! 【食材】※お腹いっぱいになる1人分 パン      ……大きめのバンズorフランスパン パクチー    ……好きなだけ 大根      ……50g 人参      ……50g 豚牛の合挽

          バインミーの作り方

          失敗を続けた男が編み出した失敗しないスパイスカレーの作り方

          こんにちは。ソロキャンプに行きたいのに行けずやきもきしている独身工房です。 みなさん、カレーは作りますか?作りますよね、全人類。カレーはどの季節に食べても美味しい、もはや日本人のソウルフードといっても過言ではないでしょう。最近特に注目を集めているのが「スパイスカレー」。ルーを使わず、カレー粉(スパイス)で作るカレーです。スパイスから作るって、なんだか本格的で憧れちゃいますよね。 ただ、お家カレーと同じように作ると「匂いだけカレー」な、水っぽくて不味いカレーになってしまいま

          失敗を続けた男が編み出した失敗しないスパイスカレーの作り方