見出し画像

サバ缶の素晴らしさ!

こんにちは。

オリジナル缶詰・レトルトパウチを
作りたい人向けに
小ロット・OEMの製造なら缶ファクLABO
を運営している缶ファクです。

季節は12月。
一気に寒くなりました。
今年は暖冬か?と思いきや、
やっぱり寒い。
早めに買って、
「暖冬で出番ないかも?」と
思ったコートが役に立ちそうです。

■缶詰の良い所

仕事柄、缶詰やレトルトパウチに
触れることの多い私ですが、
改めて缶詰の素敵さを調べると、


・長期保存ができる、

・常温で保存ができる。

・もしもの時の非常食となる。

・開けたらすぐ食べられる。

・重ねて保管できる(潰れない)

と言うものでした。


やはり想像通り、
「保存・保管にずば抜けてすぐれている」
と言う内容が多いように思いました。

でも、きっとそれもそのはずですね。

缶詰の誕生を調べると(※諸説ある)、
時は200年以上前の、あのフランス革命まで
遡るナポレオン時代。

軍人・革命家であるナポレオンが、
他の領土へ遠征に行く時に、
共に戦う兵士のために、
腐りづらい保存・保管・運搬できるものは
ないのか?と言う所から、
できたと言われています。

そのため、保存・保管にずば抜けて
向いているワケです。

画像1

■定期的にサバ缶 ご飯がおすすめ!

世の中はコロナの影響にて、
外出・外食が自粛モードに、
またなりつつありますが、
時は12月。

そう。忘年会シーズンです。

画像2

最近の風潮としては、
忘年会に参加しない!と
言うのも一つのスタンダードに
なりつつありますが、
それでも、参加する人、
参加したい人が、
まだまだ多いのも事実。

上司や部下、取引先や友人、
先輩後輩達と夜な夜な
1年の振り返りをし、
来年の希望を語るのです。

ただ、連日続くと、
次の日が流石に辛い。

そして、普通に帰る日は、
質素なシンプルなご飯が恋しくなる。

そんな時、お勧めなのが、
缶詰ランキングでも常に上位の
サバ缶です。

画像3

サバ缶を中心に夕食の献立を考える
です。

【サバ缶夕食】

・サバ缶(味噌煮でも、水煮でも)

・白飯(無くても良い)

・卵や納豆
※白飯にかけられると尚良い

・漬物ないし野菜系1品

・野菜たっぷりお味噌汁
※できれば肉系等はいれない。

これだけで、疲れた胃にも優しいし、
栄養満点、元気満点。

■サバの効能

知っている人も知らない人も、
サバは体に良い!と言うことぐらいは
知っていますよね?
※お魚アレルギーの方はごめんなさい。
※また、色々な事情で食べれない人は、
ごめんなさい。


サバに含まれる栄養素である、
EPA(エイコサペンタエン酸)や
DHA(ドコサヘキサエン酸)といった
オメガ3(n-3)系脂肪酸がもつ健康効果です。
具体的には、生活習慣病の予防や脳の活性化、
ダイエット効果などです。
このオメガ3は人の体では作ることが
できないので、積極的にとりたい栄養素です。

サバ缶ブームも納得、「魚缶」のスゴさと
活用法を栄養士が解説!

(出典:ダイヤモンド・オンライン)

もちろん、これだけ食べていればokって
ワケではありませんが、
脳の活性化に繋がって、
糖尿病など生活習慣病の予防になって、
ダイエット効果まであるだなんて、
スーパーフードじゃないですか?!

かつ、胃に優しい。
※味噌煮より、水煮は更にサッパリ。

近々、下記のように、
勉強会を開催するのですが、
そこでは、缶詰やレトルトパウチの全体の話
をする予定なので、今回のサバ缶のような
話はしませんが、食品一つ一つに、
それぞれのメリットや効能、素晴らしい所が
あるので、また、別のテーマで、
商品化等の話の機会を持っても、
楽しそうですね!

こんな感じで、
ゆる~くnoteを定期的に発信していっています。

情報はリアルタイムでTwitterでも、
発信しています。

是非こちらも合わせて
フォローして頂けると嬉しいです!!
宜しくお願い致します。


缶ファクでは現在、

期間限定にて 誰でも気軽に5個から作れる! 
小ロット缶詰・レトルトパウチ加工製造
東京23区限定(+武蔵野市)

と言うサービスを実施しています。

ご興味のある方は、
下記をアクセスしてみて下さい。

小ロット・OEMの製造なら缶ファクLABO』の缶ファク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?