見出し画像

社労士事務所開業7か月目にしたこと

7カ月目

社労士事務所開業も半年が過ぎ、いよいよ1年目の後半に。
社労士としての7カ月目は、交流の場を持つこと、勤怠管理システムの提案に軸を置いていたような気がします。
新しい出会いと旧友との交流、あらためてどちらも大切だと思いました。
勤怠管理システム導入の提案は、いまのところ思うような結果が出ておりませんが、、引き続きお客様の価値をいっしょに考えていきたいと思っています。ITパスポートの勉強会講師もはじめております。

開業187日目

後期開業準備講座

社労士連合会から開業準備講座のテキストが届きました!100ページもあるボリューミーなテキスト。まださらっとみたばかりだけど内容が濃いですね。 まずは来週月曜日からelearningです。 今日は南南東を向いて恵方巻きを食べました

開業190日目
東京都社労士会の後期開業準備講座のelearningの配信開始日、150分の講義を視聴。 個人的感想だけど、これまで参加した講座とは違う切り口のような?!とても面白かった。視聴して少しやりたいことがみつかったので動いてみようと思う!

開業191日目

お客様と電話を1時間半

気がついたらあっという間でした。 ほぼ聞き役に、経営者の方は話をすることで頭や心が整理できてたらいいな。 やっぱりこういうコミュニケーションはアナログが好きかも。

開業193日目
2月から会員となりました東京中小企業家同友会に初めて参加させていただきました。今日は合同支部会ということで人の多さに圧倒されましたが、多くの経営者の方々と様々なお話ができて、とても有意義な時間でした。そして学びがありました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

開業194日目

IT勤務時代の仲間と久しぶりの飲み会

先日登壇したIT企業向けセミナーで再びつながったIT勤務時代の元上司と、長年苦楽を共にした戦友らと久しぶりの飲み会! 約10年ぶりの方もいらっしゃいました。とってもなつかしかったし、当時と会話が変わらない。新しい出会いも大切ですが、旧友もとても大切です。これからも宜しくお願いします!

開業195日目

2022年分の確定申告が完了

ほっとしたせいか、今日は結構な時間、お昼寝してしまいました。そんなこともあります。確定申告においては、後手後手なこともありましたので、noteに流れをまとめました、宜しければご覧ください

開業197日目

名刺管理Eightを無料プランから有料プランに変更

名刺管理はEightの無料プランを利用していたのだけど、少々不便を感じ始めたため有料プランに変更! あと、Chatworkも無料プランから有料プランに変更! ついでに、Google workplaceも設定! オンライン打ち合わせ用の事務所版背景も設定! 処々事務所のIT化が進んだ一日でした。ひとり事務所ですが、時々、事務所のIT環境を見直す時間も必要ですね。

開業198日目
先日のリアル社労士探究会に先日参加できず、MyKomonで視聴! 先日同友会のセミナーでもある経営者が良心についてお話されて、迷ったら自分の心に聴くとのこと。 今回も同様のお話があり、一線で活躍される方は共通の想いっていうのがあるようなとあらためて感じました

開業200日目

Salesforceを学ぶ受講生の為のキャリアカウンセリング業務を受託

2か月前に応募してすっかり忘れておりました
自分自身もSalesforce管理者としての知見を深めながらしっかりと受講生に寄り添いたいと思います

開業201日目

勤怠管理システム

最近勤怠管理システムの導入提案をする機会を少し続いていただいておりますので、提案資料を作成しておりました。あらためて思うのですが、勤怠管理システム→労務管理→就業規則の整備が大切ですね。社会保険労務士だからこそこの流れが実現するものと思っております。ようやく腹落ちしました

開業202日目

社労士のしゃべり場

名南経営の大津社労士先生がホストをつとめられていらっしゃる社労士のしゃべり場をTwitterスペースにて拝聴。今回のゲストは、大阪の中村社労士先生とのしゃべり場会。大変興味深い内容で勉強になりました。ありがとうございました。
以下は私がお聴きしてざっくりとまとめた内容です。

上流
事業の方向性を可視化経営計画と関連、決算書確認
三つの柱
・キャリアパス制度 職務洗い出し
・評価制度 目標管理(×ノルマ管理) 行動、目標評価
・処遇制度、給与制度
下流
・人事考課評価者研修 被評価者研修、目標設定方法
・労務管理 残業、未払、働きやすさ

開業204日目

ITパスポート勉強会資料準備

お客様の業務になるべく親しみのある内容を意識して、資料・勉強会は実施するように努めております。今回はクラウドサービスについて。
便利なクラウドサービスが世の中にはたくさんあり、私もたくさん活用していますが、デメリットもゼロではなく、、メリットもデメリットもきちんと理解して利用したいしおススメしたいと思う。
ちなみに、ITパスポートという資格の名前がついておりますが、IT関連だけではなく、BS、PL、マーケティング、経営戦略なども広く浅く学べるので、個人的には社会人として本当に勉強して損のない資格だと思っています。

開業206日目
事務所用GoogleWorkspaceを契約し設定したはずが、Gmailがうまく受信できず数日モヤモヤも、本日なんとか解決!企業勤務時代は情シス担当がやってくれたことも、今は何でも自分で解決せねばと、あらためてひとり事務所の在り方を考えました。

開業208日目
オンライン講座で今日は電帳法について視聴、ちなみに先日はインボイス制度について視聴。これらは通達がたくさんあるため、常に情報のアップデートが必要。中小企業の適切なIT導入支援と経営者および社員の理解促進。企業の成長を考えて、どう伴走するのか本当に悩ましい。

開業211日目
20年近くお世話になってる美容師さんのところへ。もちろんカットしに行くのだけど、美容師さんも独立して3年。決して安くはないお値段だし、今は1時間近くかかるのだけど、独立の先輩として色々お話できるので足を運ぶ。傾聴力が半端ない。私もそんな社労士になりたいと思った。

開業212日目

東京都社労士会の後期開業準備講座をオンライン受講

先日のelearningご準備して下さった先生方、事務局の皆様、受講者の皆様、ありがとうございました! 開業先生の様々なお話は大変勉強になり、最近行動力が低下している気がするなあと改めて行動が大切だと思いました。

引き続き焦らずに自分らしく!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
社労士の顧問先とか、コンサルタントとしてのコンサル先とか、自分のなかで変にこれまで分けていたのですが、経営戦略・ビジョンに必要な人材戦略とITを提案、そして寄り添い伴走することが、私の想いのため今後はわけることなくまとめていきたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?