見出し画像

海の京都めぐり1日目|列車旅と喫茶店

全国的に猛暑日が続いた三連休
7/15〜17で海の京都を巡ってきました

関西の人なら当たり前なんですが
他エリアの方には意外と知られてない
京都府が日本海に面していること🤣
(地元の兵庫県も同じですが…)

たぶん京都は神社仏閣、古い町並のある
京都市内の印象が強い(強すぎる)ので
市内観光だけで満足してしまいがち…

海側へはアクセス向上したとはいえ
京都市内のついでで行くには遠く
訪れる観光客は府内でも少なくお陰で
三連休でものんびりできました🙌

そもそも京都市内では連休中に
祇園祭の宵山や山鉾巡行などがあり
超過密状態やったので比較できんけど😖

海の京都とは

京都府観光連盟公式サイトでは
5つのエリアに分けて紹介してます

Google mapに書き込み

その中の一つが府北部の
5市2町からなる海の京都です

京都府観光連盟HP

平安の歌人が特別な憧れを抱き
千年以上前から人々が思いを馳せた
空と海が織りなす青の絶景・・

京都府内でありながら京都市内とは
全く違った感動を味わえる場所

ということはもちろん知ってたし
過去に何度か訪れてたエリアですが
今回はより楽しむために車ではなく
列車とバス、歩き旅を組み合わせて
巡ってみることにしました😁

その内容を書いてみようと思います✏️
旅3記事、歩き旅1記事の予定です


7月15日(1日目)

2泊3日の旅初日は宿だけ決めて
あとは直前に考えようと放置…
その結果、計画は前日でした🤣

計画では7時に家を出て
電車移動し途中下車モーニング☕️
さらに移動し途中下車観光を
何度か繰り返して宿最寄駅まで…

ただ、朝はちゃんと起きたのに
計画通りにいかず😓…

原因は前日までのドタバタで
体が疲れててまだ眠たかった
誰と約束してるわけでもないし
宿以外の予約もしてないので
急いで出発する意義もないなと🤣

一人旅やからできる自由な変更で
2時間ほど二度寝することに💤
・・・
再びの起床は9時でした☀️

モーニング|ラ・テーム

まだ眠さはあったけど
モーニングには行きたいので
頑張って起き上がりました

当初は途中下車の予定やったけど
時間に余裕がないので大阪市内の店へ

JR東西線の新福島駅近く
国道2号線に面した喫茶店です

カウンターに面した通路
奥のテーブル席

外観からは全く想像できない
レトロな内装にパッと目が覚める😁

モーニングサービス|550円

飲み物にトースト、卵が付く
シンプルなサービスセット😋
寝起きのお腹にはちょうど良い量

この店はモーニングよりも
空間に居るだけで幸せを感じる😄
後の予定なければのんびりしたい…

ラ・テーム
場所|大阪府大阪市福島区福島2丁目10−19
営業時間|8:00〜17:00
定休日|日曜

店を出て駅へと向かう
既に昨夜考えた計画からは
大ズレしてたのでモーニング中に
再計画をしていました✏️

この旅のメインは翌日だったことと
既に猛暑だったため観光は省略し
列車乗継ぎ、旅先喫茶旅に変更🙌

この時点で海の京都巡りなのか
微妙な感じになってきてますが
海の京都エリアを通る列車に乗る
という意味では間違いではないはず😄

暑い日やったんです
温かい目で見守ってください😑

大阪から福知山へ

この日の宿がある京丹後までは
特急に乗っても乗換えが必要💦
それなら…というわけではないけど
最初から普通だけで移動することに🚃

環状線の福島駅

喫茶の最寄りは東西線新福島で
尼崎へ行けば福知山方面への
電車に乗ることは可能でした

ただ乗車時間長いので座りたい…
ならば始発駅の大阪へ行こう♪
というわけでの福島駅出発です😁

JR大阪駅

大阪駅で電車待つの久々で
ふと見上げたらやっぱり凄い駅

11:06|大阪
 ↓ 《JR福知山線 区間快速》
12:23|篠山口

篠山口までは6両の電車で
ここから先は2両の電車🚃
ローカル色が強くなり始める

目に優しい車窓

12:31|篠山口
 ↓ 《JR福知山線》
13:31|福知山

乗ってきた電車

大阪から2時間半電車に揺られ
昼過ぎの福知山に到着🙌
都市から離れて涼しいかな…
と言うのは甘すぎる考えでした💦

ランチ|喫茶トド

福知山駅の滞在時間は長くて2時間弱
移動しかしてないけど空腹で
食事するなら観光は駅近くらい…
福知山城気になったけど
駅から片道徒歩20分(往復40分)
急ぎ足なら見れるけど暑いしな🤔

てことでここでも観光よりも
気になる喫茶店優先になりました🙌
(らしいと言えばらしい選択🤣)

営業中とはなってるけど…

暑いの理由にした割には
喫茶も駅から徒歩20分弱
けど中に入れば涼しいので…

やってるっぽい🙌

もしやってなかったとしても
隣接して気になる店あったので
強気で来れました🤣

漫画喫茶みたいな本棚のある店内
これは地元なら長居してまうな…

フードメニューが多すぎて迷う

迷いすぎておまかせ定食を注文
お子様ランチみたいなん出てきた😁
これに珈琲付いて1100円でした

喫茶トド
場所|京都府福知山市篠尾新町3丁目113
営業時間|7:00〜21:00(日|〜17:00)
定休日|なし

近くの気になる喫茶

こちらは客の出入りが激しく
人気店のように感じたので
のんびりするにはトドでよかった♪
と思いながら駅へ戻りました

福知山城は明智光秀が築いたらしい

駅のコンコースに福知山城天守の
鯱瓦が展示されてました
やっぱり行きたいなと思ったけど
今回は無理なのでまたいつか…🙄

京都丹後鉄道に乗車

福知山から先はJRではなく
京都丹後鉄道(以下、丹鉄)に乗車🙌
地方のJR以外の鉄道って
地域性を感じやすくて好きです🤗

駅コンコース
福知山駅名看板

駅入口や駅目に看板などに
赤やピンク色が目立ちますが
これは運行会社が変わり京都丹後鉄道
という名称になってから🍑

以前の名称は北近畿タンゴ鉄道(KTR)で
2015年4月に鉄道事業再構築事業(上下分離)
によりKTRは鉄道施設の保有のみを行う
第三種鉄道事業者となった。
その時に鉄道運行を行う第二種鉄道事業者に
なったのがWILLERウィラー TRAINSトレインズ

WILLERといえば…
ピンクのバスがお馴染みの会社で
バス事業者のWILLER EXPRESSとは
親会社が同じグループ会社になるので
駅施設がピンク色基調になってるみたい

元々海沿いや田舎風景の中を走り
天橋立をはじめ観光地も多かったが
運行がWILLERになってから
列車デザインもガラッと変わって
より魅力が増したような気がしてます

ちょっと説明が長くなったけど
上下分離して存続しようとするほど
地方の鉄道路線は危機的な状況です

本数が少なく車移動が便利とはいえ
のんびり無心で景色を眺める時間
ガタンゴトンという音色は
鉄道でしか味わえない魅力のはず

そんな経緯も含めて紹介のために
自分のメモも兼ねて書いてみました

福知山から峰山へ

丹鉄はICカード使えないので
駅の券売機で切符を購入します

福知山駅の券売機

JRと比べ距離の割に高めですが
乗車して応援できると思えば👍

丹鉄路線図(HPより)

福知山駅は宮福線の始発駅で
目的地の峰山駅は宮豊線なので
途中の宮津で乗換えが必要でした

宮津までは宮福線の列車
1両ですが2021年導入の新型✨

その証拠にローカル線の普通列車で
USBポートが備え付けられてる🤣

15:19|福知山
 ↓ 《丹鉄宮福線 快速大江山号》
16:06|宮津

途中、大江山口内宮駅に停車
実は当初の計画で観光予定でした
こちら元伊勢皇大神社の最寄駅

現在、伊勢神宮内宮の祭神である、天照大神あまてらすおおみかみが伊勢に落ち着く前、それまでの間に訪れた一時遷座地は、各地で元伊勢として語り継がれた。

Wikipedia

この近く(大江町内)だけでも他に
2ヶ所あり元伊勢三社と言われ
さらに宮津や京丹後など含めると
多くの元伊勢があるそうです

暑くない時期に元伊勢巡り目的で
再訪できればいいな😁

宮津駅は3路線が合流
次の列車は豊岡行き
向かいのホームに入ってきた列車

側面には黒松と書かれた列車
内装もおしゃれな雰囲気…

くろまつは、水戸岡鋭治氏デザインで、海の京都の走るダイニングルームをコンセプトにした列車で、キッチンを備え食事の提供を前提とした列車。

Wikipedia

なんと1両食堂車といった感じの
特別列車だったようです
予約必須やろうけど乗ってみたい♪

僕が乗るんはもちろん一般車両
とはいえクリーム色の車体は
落ち着いたトーンでいい感じ

座席は市松模様やったり
カーテンは縞模様やったり
シンプルながらおしゃれ👍

16:12|宮津
 ↓
16:43|峰山

乗車時は空いてたんですが
途中の天橋立から混雑しました💦
日本三景の天橋立は海の京都にある
さすが有名観光地は混むよね…

列車前方には男の子が一人
幼少期の僕を見てるかのよう…🤗

峰山駅で下車

16:43着予定やったけど
5分遅れて48分に到着…
実は50分発のバス狙ってて
写真撮ってる場合ではなかった💦

ダッシュで駅外に出て
来てたバスに飛び乗り
念の為行き先を確認🚌

知らない町でバス乗り間違えほど
恐ろしいことはないもんな😓

16:50|峰山駅前
 ↓ 《丹海バス 峰山線》
17:05|マイン前

電車とバス乗継ぎ本日の目的地
マイン前バス停に到着🙌
ここから宿までは徒歩数分

2日目へつづく…

1日目のルート

赤線:JR|橙線:その他鉄道
⚫︎:下車と乗換|⚪︎:乗換のみ

経路は大阪から峰山までの
一般的なルートだと思います
寄り道欲あったけど時間の都合で
ルートはそのまま乗継ぎで🚃💨

寄り道欲は帰りまでお預けです😁


記事内容とは無関係ですが
この記事で連投900日を迎えました

いつも読んでいただいて
ありがとうございます🙌
これからもよろしくお願いします🙏

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪