見出し画像

「怒りの感情」に対峙する

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

少し前に
感情を活用する
という記事を書きました。

この記事で扱っていたのは
主に悲しいとか
楽しいとか

そういう感情です。

それらの感情と
「怒り」とは
少し違う感情なんですよね。

記事の中で
「怒り」について
触れていなかったことに

後で気が付いたので、

補足しようと
この記事を書きました。

「怒り」の感情が
出てくる前に

実は別の感情が
前提にあります。

その別の感情が
満たされなかったり
蔑ろにされていたり
して

その後「怒り」が
来るんですよね。

自分の子どもが
言うことを聞かなくて
怒っている場合、

子どもが
思い通りにならないっていうのも
勿論ありますが、

その前に

ちゃんとした大人に
なって欲しいとか

危ないことをして
ケガをしたら困るとか

後で困ったことに
ならないように
先回りした心配から

怒るわけです。

YouTubeばかり見て
宿題をしないと

で困るよ?

…その後から
宿題が終わってなくて

それで夜遅くに
愚図られて

自分のペースを乱されるのは
困るし嫌だなぁとか。

車道に
飛び出そうとした子どもに
腹を立てるのは

事故になったら
大変だ
という思いが
あるわけです。

よくある
アンガーマネジメントでは

怒りの感情が湧いてきたら
5秒待ちましょうとか
10秒待ちましょうとか

そういうものが
多いと思うのですが、

要は訓練で
怒りの感情を
制御できる…

ということなんでしょうかね?

本来はもう少し複雑で
怒りの感情を
表現することでしか

解決方法を
知らないと
いう問題が
あるわけです。

子どものころは

自分が遊んでいた
おもちゃを

他の子に取られた時に

奪い返しに行ったり
叩きに行ったり

場合によっては
噛みついて
自己主張します。

取られたことを
大声で泣きわめいて

周囲の大人に
アピールして

取り返してもらうっていうことも
あるかもしれません。

4歳前後くらいで
自分の思うように
行動できないときに

どのようにすると
思いが伝わるのかを
学ぶ
ようになります。

それまでは
泣いて喚いて
噛みついて

表現するしか

思いを伝える方法の
手段がなかったのです。

4歳前後くらいで、

おもちゃをとられたら、
「返して」って
言えるようになったり

「じゃあ、
 一緒に遊ぼう」
言えるようになったり。

成長するにしたがって
怒りの気持ちを
どう表現するのかを

段々身につけていく

…筈なんですが、

それがうまく
できていないと

思い通りにならないときや
嫌なことがあったときに

「怒り」という形でしか
表現できなく
なってしまう
んですよね。

「怒り」の感情は
先にも書きましたが
二次的な感情です。

「怒り」の前の感情を
しっかりと思い出して

何に対して
「怒り」の感情があるのかを
しっかりと

考えることができると

「怒り」の感情
意外の感情で
表現できるように

なるわけです。

例えば
わたしが「怒り」を
感じる時って

実はあんまりないんですが、

主に毒のある
母の言葉に対して

感じていることが
多いと思います。

言葉遣いが下手な人で、

そして、
それは

あなたの内面を
映し出している
んですよって

言いたくなるんですが、

なるべく言わないように
しています。

喧嘩になるだけなので。

先日も台所を
使いたかったのですが、
母が占領していました。

因みにうちは
家庭内別居なので、

台所は一つなんですが
食事は別に
作っています。

わたしは
仕事の都合があるので、
決まった時間にしか

作れないことも
ありますし、

コンビニや
外食になることも
多いので、

何時も台所を
使うとは限りません。

また、
自分の予定は
予め伝えてあります

…その上での
今回のお話です。

母が台所を
使い終わるのを
待っていた
んですが

毒のある母は
わたしに対して
「どうぞ」と言います。

いかにも譲ってやった的な
言い方をします。

なのでわたしは
「そう言い方はないんじゃない?」
言ってみると

「じゃぁ、
 なんて言うの?」と
言われました。

その場に相応しい
言葉の使い方そのものを
知らなかった!!

いや、
びっくり。

「お先に」とか、

「待たせてごめん」とか
 あるじゃない?というと

「お先でした!」
嫌味っぽく
言っていました(笑)

腹が立つっていうよりは
呆れてました(笑)

その他には

「金持ち喧嘩せず」っていう
言葉がありますが、

ある程度の
経済的な自由があれば

不要な人間関係に
気をもむことは
なくなるんじゃないかって

思います。

わたしの知り合いは
自分を不快にするような
人間関係は

切ってしまうので

腹が立つような
人間関係を
築いていく必要がない

言っていました!

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)