上原慎平@チェス講師

初心者専門のチェス講師です。「チェス」「教え方」「上達」「教育」「認知」などに興味があ…

上原慎平@チェス講師

初心者専門のチェス講師です。「チェス」「教え方」「上達」「教育」「認知」などに興味があります。

記事一覧

クィーン&キングのチェックメイトの仕方

𝕏 (旧Twitter) でつぶやいたものをそのまま流してしまうのはもったいないので、noteに記事として残しておきます。 ここから3手でメイトです。 生徒に問題で出しても解け…

結局チェス対局アプリ何使えばいの?

「チェスをしよう!」と考えた時、いいアプリがないか探しませんでしたか? チェス対局アプリでおすすめ2つを紹介します。 2023年現在チェス対戦アプリと言ったら ”chess…

100

【スティルメイトの教え方】

Stalemate:ステイルメイト ・キングが攻撃されていなく ・キングを動かすことも、他の駒を動かすことができない状態 引き分け 𝕏 (旧Twitter) でつぶやいたものをそのま…

動画「叶えたい夢があります」文字起こし

チェス講師の上原慎平と申します。どうもこんにちは。 本日は私の夢について話していこうと思います。 僕自身いろんな生徒にチェスを教える仕事をさせて頂いてまして、教…

チェス界の藤井聡太を紹介

(youtubeで流した動画の台本をそのままこちらに載せています。) こんにちはチェス講師上原慎平です。 まず、この画像をご覧ください。 チェスのネット対局ですが、注目す…

チェス講師が教える失敗で学んだ褒め方

(youtubeで流した動画の台本をそのままこちらに載せています。) 今回は褒め方について話をしていこうと思います。 今回のトピックは ・褒め方の失敗例 ・エンハンシング効…

私の活動

(youtubeで流した動画の台本をそのままこちらに載せてみます。) 今回は私が主にしている活動についてお話していこうと思います。 動画の内容は ・教えている教室一覧、そ…

ミエルモノ

レッスンをしている時、たまにですが生徒さんの見ているイメージが見えることがあります。 150m以上ある広いチェス盤の上で駒の間を彷徨っていたり。 ボードの一部にスポ…

トレーニング (with. ano)

チェス歴2か月大学2年生とのトレーニングの動画

子供達が一番楽しい時はどんな時か。

実名アカウントではない思った事を書いているアカウントからのツイートです。数日前にしたツイートの内容が引っかかったのでもう少し掘り下げよう思います。 自主性、主…

なぜ私が大学ネットチェスリーグで実況解説を行おうと思ったのか?

普段はチェスのレッスンで行って感じたことやチェスの学び方について書いていますが、今回は今一番書きたいことを書いていこうと思います。 本題にある大学ネットチェスリ…

チェスを子供に学ばせたいお父さん、お母さんへ

はじめにチェス講師の上原です。 知育として、一緒に遊ぶ為、子供にチェスを教えたいお父さん、お母さんこのページを見ていただきありがとうございます。 日本ではほとん…

0〜
割引あり

レッスンで気を付けている3つの事。

こんにちは。初心者専門のチェス講師上原慎平です。 今回は実際のレッスンで私が気を付けている3つの事を書いていければなと思います。 ・エンターテイメント ・コミュニ…

チェスで必要な基礎、基本とは

「目次」・基礎、基本について ・チェスの構成 ・チェスの要素 ・チェスのフェイズ ・タクティクスが基礎になる理由 ・終わりに 「基礎、基本について」きそ【基礎】 1 …

私が初めてチェスをする人に心掛けている事

「講師としての長所」「初心者専門のチェス講師」と謳っている私ですが、全くチェスを知らないところから順序立てて教える事が一番得意です。教えている生徒は駒の名前から…

チェス講師ってなんだろう?

「チェス講師のタイプ」 私の知り合いはチェス関係ばかりですが誰でもチェスを教えることができるんだなっていう事を記事にしていければなと思います。 まず、チェス講師に…

クィーン&キングのチェックメイトの仕方

クィーン&キングのチェックメイトの仕方

𝕏 (旧Twitter) でつぶやいたものをそのまま流してしまうのはもったいないので、noteに記事として残しておきます。

ここから3手でメイトです。

生徒に問題で出しても解けない場合が多い。下手をするとステイルメイトにもなってしまう。ここから分解して説明すると

私「この局面を目指します。一手メイトですが分かりますか?」

この形になれば簡単、Qe8# Qg7# 最終局面から逆算する。そう

もっとみる
結局チェス対局アプリ何使えばいの?

結局チェス対局アプリ何使えばいの?

「チェスをしよう!」と考えた時、いいアプリがないか探しませんでしたか? チェス対局アプリでおすすめ2つを紹介します。

2023年現在チェス対戦アプリと言ったら ”chess.com"と"lichess" のどちらかです。チェスアプリ2大巨頭としてチェス愛好家に親しまれています。

chess.com

【chess.com】
・チェスSNS
・基本無料 ⇒ 高度な機能を利用には追加料金
・対戦相

もっとみる
【スティルメイトの教え方】

【スティルメイトの教え方】

Stalemate:ステイルメイト
・キングが攻撃されていなく
・キングを動かすことも、他の駒を動かすことができない状態
引き分け

𝕏 (旧Twitter) でつぶやいたものをそのまま流してしまうのはもったいないので、noteに記事として残しておきます。

僕は教える時、3つのステップを踏んでます。
➀チェック、チェックメイト、ステイルメイトの定義
②指定した局面から5つチェックメイト

もっとみる
動画「叶えたい夢があります」文字起こし

動画「叶えたい夢があります」文字起こし

チェス講師の上原慎平と申します。どうもこんにちは。
本日は私の夢について話していこうと思います。

僕自身いろんな生徒にチェスを教える仕事をさせて頂いてまして、教えるのがメインですけど、やっぱり楽しいんですよねチェス。ゲームするのは楽しいですし友人たちと遊ぶのも楽しいです。そのチェスなんですけどプレイ人数、競技者人数もちろん愛好者の人数が少ない。できる人が少ないのは残念ですよね。

その中で皆さん

もっとみる
チェス界の藤井聡太を紹介

チェス界の藤井聡太を紹介

(youtubeで流した動画の台本をそのままこちらに載せています。)

こんにちはチェス講師上原慎平です。
まず、この画像をご覧ください。

チェスのネット対局ですが、注目すべきはこの部分。

上がチェス界の藤井聡太16歳イランの天才 アリレザ・フィロージャ
下が現、世界チャンピオン パーフェクトプレイヤー マグヌスカールセン

書いてある103 1/2と90 1/2はですね。
チェスはですね 勝

もっとみる
チェス講師が教える失敗で学んだ褒め方

チェス講師が教える失敗で学んだ褒め方

(youtubeで流した動画の台本をそのままこちらに載せています。)

今回は褒め方について話をしていこうと思います。
今回のトピックは
・褒め方の失敗例
・エンハンシング効果
・私が使っている褒め方
以上の3つでお届けします。

まず、皆さんお子さんを褒めていますか?ガールフレンド、ボーイフレンド、パートナーはもちろん近しい友人にも上手に褒めることで円滑な関係を生みます。
上手に褒めると言いまし

もっとみる
私の活動

私の活動

(youtubeで流した動画の台本をそのままこちらに載せてみます。)

今回は私が主にしている活動についてお話していこうと思います。
動画の内容は
・教えている教室一覧、その他活動
・私の教室について

私の経歴をお話させていただくと
2005年にチェスを始めて
2009年にサマーオープン優勝
2010年より今は無き吉祥寺チェスクラブでスタッフ兼講師として働きだしました。
2011年にプレーヤー引

もっとみる
ミエルモノ

ミエルモノ

レッスンをしている時、たまにですが生徒さんの見ているイメージが見えることがあります。

150m以上ある広いチェス盤の上で駒の間を彷徨っていたり。

ボードの一部にスポットライトが当たそれ以外の盤面が真っ暗であったり。

駒をデジタルに抽象化してコマの動きが光線の様にが走っていたりと、これは私の脳内で作り出した虚構なのか生徒さんが見えている景色なのか確認を取ってないので真実のほどは分かりません。

もっとみる
子供達が一番楽しい時はどんな時か。

子供達が一番楽しい時はどんな時か。



実名アカウントではない思った事を書いているアカウントからのツイートです。数日前にしたツイートの内容が引っかかったのでもう少し掘り下げよう思います。

自主性、主体性というものがキーワードになっているように思えます。

じしゅせい【自主性】
自分の判断で行動する態度。 「 -に欠ける」 「 -を生かす」

しゅたい‐せい【主体性】
自分の意志・判断で行動しようとする態度。「主体性のない人」「主体

もっとみる
なぜ私が大学ネットチェスリーグで実況解説を行おうと思ったのか?

なぜ私が大学ネットチェスリーグで実況解説を行おうと思ったのか?

普段はチェスのレッスンで行って感じたことやチェスの学び方について書いていますが、今回は今一番書きたいことを書いていこうと思います。

本題にある大学ネットチェスリーグ[騎士道]とは
参加者6名の総当たり戦 持ち時間各25分+1手毎10秒追加
毎週金曜日夜10より放送開始。
https://www.youtube.com/channel/UCiO5k8fBN--YBAxGxSgWOnQ

まだ2回戦

もっとみる
チェスを子供に学ばせたいお父さん、お母さんへ

チェスを子供に学ばせたいお父さん、お母さんへ

はじめにチェス講師の上原です。
知育として、一緒に遊ぶ為、子供にチェスを教えたいお父さん、お母さんこのページを見ていただきありがとうございます。
日本ではほとんど子供同士でチェスができる場所がありません。東京から離れると特にです。
このページはそんなご両親に向けて書いています。

目次・はじめに
・目次
・上達の方法と段階
・上達の方法:「対局」「タクティクス」
・上達の段階「駒の名前~2手メイ

もっとみる

レッスンで気を付けている3つの事。

こんにちは。初心者専門のチェス講師上原慎平です。

今回は実際のレッスンで私が気を付けている3つの事を書いていければなと思います。

・エンターテイメント
・コミュニケーション
・褒める

この三つです。

これだけ見るとチェス本当に教えてるの?と思われるかもしれませんね。世間話ばかりして盛り上がってメインディッシュのチェスがおろそかになると。

想像してみてください。スーパーマリオを遊んでる子供

もっとみる
チェスで必要な基礎、基本とは

チェスで必要な基礎、基本とは

「目次」・基礎、基本について
・チェスの構成
・チェスの要素
・チェスのフェイズ
・タクティクスが基礎になる理由
・終わりに

「基礎、基本について」きそ【基礎】
1 ある物事を成り立たせる、大もとの部分。もとい。「基礎がしっかりしているから、上達が早い」「基礎を固める」「基礎知識」
2 建造物の荷重を支持し、地盤に伝える最下部の構造物。地形(じぎょう)・土台など。

きほん【基本】
その物事の中

もっとみる
私が初めてチェスをする人に心掛けている事

私が初めてチェスをする人に心掛けている事

「講師としての長所」「初心者専門のチェス講師」と謳っている私ですが、全くチェスを知らないところから順序立てて教える事が一番得意です。教えている生徒は駒の名前からスタートして、大人、子供、性別、時期などで変わってきていますがレーティング1200(実力を表す数値)までの人が多い状況です。

「初めての人に1番大切なこと」男の子、女の子、男性、女性で初回のレッスンは全部変えています。
ですが、どの生徒で

もっとみる
チェス講師ってなんだろう?

チェス講師ってなんだろう?

「チェス講師のタイプ」
私の知り合いはチェス関係ばかりですが誰でもチェスを教えることができるんだなっていう事を記事にしていければなと思います。
まず、チェス講師には2タイプあります。
・専門的に教える。
・初心者に教える。

「尻込みする必要はない」
チェスプレーヤーがイメージするのは前者です。
皆さん「上手じゃないから教えられない」「私なんかじゃ教えるのは恥ずかしい」と思う傾向があるようですが、

もっとみる