見出し画像

自分のペースが大事


今日はタイトルの通り

自分のペースが大事であることについて

ペースって色んな意味があると思います

今回書いている「ペース」は、
タイミングとルーティーンの観点からお話していきます🙋‍♀️


タイミングの観点から

大切にしているタイミングには、自分の集中力が主に関わっています

私は理系の大学4年生なので、卒論に向けて実験データを集めています
実験の中には細かな作業や、サンプル数がかなり多いもの、計算が必要なものなど…
他の実験よりも頭を使ったり、集中力をかなり要するものもあります(人によりますが)

そういう実験を行う時には、自分が1日の中で1番集中できるタイミングを見計らってスタートします

焦らず集中するために、後ろの予定がつまらないような時間にスタートしたりもします

具体的な時間帯は、朝イチと、午後仮眠をとりコーヒー☕️を飲んだあと。
(おそらく多くの人がこの時間帯に集中力が高まるのではないでしょうか?)

参考になれば幸いです
しかし、私は学生である程度自由に実験を考えて進められる環境であるからこそこのようにタイミングを自分で決められます

これが仕事になるとどうなるのかな…と考えると少し難しいのかな、、と思います


できる解決方法(?)としては、集中ルーティーンを作ることがあると思います


続いてルーティーンという観点からお話します

私は、朝起きてすぐにモーニングノートを書いて、そのあとストレッチをし、コーヒーを淹れる。

という朝のルーティーンがあります
(大寝坊したり、どこか旅行に行くとやらない時もあります)

これをすると、頭の中の思考や心もスッキリ、体もぽかぽか、コーヒーを飲んで頭スッキリ!!

そのおかげで、今日もがんばるぞ!という気持ちで一日がスタートします😎


朝起きて、頭、体、心の全てを整えるルーティンがあるとその日とコンディションが上がります

実際、帰省して自分の場所がない時にこれができなかったときは、なんだか眠かったり、頭がすっきりしなくて疲れやすかったです

頭と体と心。
この3つをすっきりさせて、落ち着けられるルーティーンを探してみてはいかがでしょうか。

皆さんそれぞれにぴったりなものがあると思います☺️


追加で書いちゃいますと、、予定について。

予定も、ある種自分のペースなんじゃないかなあと思います

私は予定を詰めすぎるとパンクします🤯
それは月、週単位でもそうなのですが、1日単位でも起きます、、

丸一日ずーっと誰かと一緒だと疲れてしまいます
(もちろん、すんごく楽しいし、わくわくするんです!!が、体はそうでもないみたい…)

なので、調整できる範囲で、1日のどこかには自分1人の時間を作るようにしています

モーニングノートの時、バイト前には必ず家に帰って少しだけでもぼーっとする、バイト後に部屋に篭って床でぐでーっとする、遊んだ後にもぐでーっとする…などなど

つまり、予定の前後には一旦1人になって全てのスイッチをオフにしてリセットする、ということを大切にしています

予定があることで疲れちゃう方には、この時間を作ることがおすすめです


いつのまにかこんなに書いてしまいました…
言いたいのは、調整限りは自分のペースを守って、自分を大切に過ごすことが大切、ってことです

周りに基準を合わせるとしんどくなるのは自分です

調整できる余地がある人はそこを使い、今ない人はどこか必要のない時間をその時間に当てて、自分を大切にしてみてください



この記事が参加している募集

習慣にしていること

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?