かずのこわさび

生活していて感じた事を、自分なりの言葉で表現しています。 ○趣味:読書、自転車、畑作業…

かずのこわさび

生活していて感じた事を、自分なりの言葉で表現しています。 ○趣味:読書、自転車、畑作業、たまに登山、カメラ ○読んでいる本:地球環境、生活改善、お金、健康、(福島民報新聞)

最近の記事

ネットショッピングをやめるまで

初めてのネットショッピングは、アマゾンで職場の必需品を購入した時です。 クレジットカードを登録し、あっという間に注文完了、配送されて手元に届いた商品。その便利さから、使う機会が増えていきました。 その後は職場の方からおすすめされて契約したワイモバイル。 毎月もらえる、ヤフーショッピングで使える500円割引券。消費するためにアプリから商品を漁る日々。 程なくヤフーショッピングでも購入する機会が増えました。 本当に必要かと考えることはなく、ポイント消費のためにいつか使うだろうと

    • 安全運転には絶対的な自信がある方へ

      先日、職場の研修で、安全運転についての講習を受ける機会をいただけました。 普段、仕事中に運転する機会が多く、私生活でも家族を乗せて自家用車で遠出することもしばしば。 安全運転については、自信とまではいかないけど、テレビで出てくるような危ない運転をする人たちと比べると、自分は安全に気をつけているよなあ、なんて、油断たっぷりで運転してきました。 講習会で学んだのは車両の特性、運転時の死角、いつ事故が起きているのか、普段からの心がけなど幅広く。 今までの自分の運転を振り返る

      • 甲種危険物取扱者試験を受けて

        先日、甲種危険物取扱者試験を受験してきました。結果はまだ出ておりませんが、勉強したことやノウハウが少しでもお役に立てばと思い、投稿します。 受験した状況は、乙種4種類所得後、だいぶ期間をあけて7年越しに受験しました。 そろそろ受けたいなと思ったのと、職場の方が数名受験することもあって一緒に申し込みました。 申し込み後、1ヶ月半後の試験でしたので正直足りないなとは思いましたが、詰め込みました。 使ったもの、勉強した順番や1ヶ月半の流れ、直前や当日のこと、試験を控える方へのお役

        • 小遣いの支出が96%減った理由を考察

          結婚後出費が減っていき、気がつくと支出が独身時代に使っていた小遣いの96%減になっていたため、理由を客観的に他人事のように考察していこうと思います。  まずは過去に遡ります。 独身時代、お金の使い方なんて何も考えてこなかった自分。もらった給料は、ある程度の使い道を決め、残りはほぼ小遣いとして使っていました。 給料日を迎えますと、明細表を片手に手作り家計簿に入力を始めます。 内訳は大体ですが、実家へのお金、保険や車のローン、ガソリン代、欲しいもの貯金 この辺りを手作り家計簿

        ネットショッピングをやめるまで

          勉強、外でやるか家でやるか。

          皆さんは勉強、どこでやりますか? 資格試験に伴い、約1ヶ月前から始めた試験勉強。 どこでやるのが集中できるのか、 考えながら勉強に取り組みました。 その結果を書いていきます。 勉強をする時の場所、 外でやる派 家でやる派 この二択かと思います まず、外でやるにはどこが最適か  ・マクドナルド🍔 ・街のカフェ☕️ ・公立の学習センター📕 基本的にこの3つで半日から捗った時は1日行っていました。 ⭐️感じたこと ・マクドナルド  おすすめ度2.5  お

          勉強、外でやるか家でやるか。

          床屋のおじさんのかっこいい生き方

          11年間通っている床屋さんがあります。 市街地から少し離れた街中の、席が2つだけある小さな床屋さん。 白を基調としていて、おしゃれな家具や小物もある、落ち着く空間です。 床屋のおじさんはハイテクを使いません。 ガラパゴスケータイをずっと愛用しています。 お店の支払いは現金のみで、キャッシュレスは何も導入していません。 予約も電話のみで、帳簿にお客さんの予約時間を記載して管理しています。 ケータイなんて、新しいバッテリーをショップからもらえたから、今のが劣化したらそれを使うそ

          床屋のおじさんのかっこいい生き方

          2台持ちのすすめ 〜良い相棒たち〜

          「Rakuten Hand5Gが1円で手に入るらしい!』 きっかけは楽天モバイルのキャンペーンが目に入ったこと。 楽天モバイルとは以前、1年間の無料期間にお世話になり、その後は解約するという情のかけらもないことをした過去があります。 乗り換えた日本通信では、コロナ療養中に職場への複数の電話にて電話料金が跳ね上がったこともあり、以前の恩返しにもう一度楽天モバイルを契約しようかなと思っていたところ、このキャンペーンが目に飛び込んできました。 アンドロイドosの使い勝手も気になっ

          2台持ちのすすめ 〜良い相棒たち〜

          朝、屋外ジムへ通う

          「そんなに痩せて、不健康に見えるよ」 定期的に会う友達からの一言 はっとさせられました。 結婚してアパートに移り住み、読んだ本を参考にして1日2食のオートファジー効果を狙い、実践してきました。 2-3ヶ月でみるみる脂肪が落ち、体重も落ち、身体が軽くなっていき順調な変化が! 過去の写真を振り返ってみてみると、見事に顔がふっくら。 自分のことは案外気が付かないもので、当時は痩せている方だと思っていたのが面白いところです。 このオートファジー、欠点は筋肉が落ちて行くこと。それに

          朝、屋外ジムへ通う

          川内村のそば文化に触れる

          福島県双葉郡川内村は、そば作りが盛んです。  そばうちが実際に体験出来る、そば道場というところがあるそう。 今回、こちらで講師の方に丁寧にご指導をいただきながら、人生初の蕎麦打ちを体験させていただきました。 そば打ちは初めてで、上手く出来るか不安でした。 実際に始まってみると、親切なそば好きの女性達が、親身になってその技を惜しみなく伝えてくれます。 私と妻はお互いそば好きで、住んでいる地域にもそば屋さんが多く、普段からそばを食べる機会が多いです。 しかし、作るとなると、話は

          川内村のそば文化に触れる

          サドル変えて身の回りも変わる

          なんとなく気がついた通勤用のスラックスのお尻の部分のほつれ 原因を探ると、どうやら自転車のサドルに穴が開き、表面が突起してきて、そこに擦れていたみたい。 どんな物でも、もう新しいものは買わないと決めている自分には、新品を購入する考えはなく、テープで塞ぐことやサドル用のカバーですっぽり覆うことを検討した。 でも、その他の部分にも穴は空いていて、中のスポンジが粉吹いているし、浸水してるし。 よし、思い切って新調しよう。 ただ、新しいものは買いたくない。 試しにフリマアプリメルカ

          サドル変えて身の回りも変わる

          雨の音

          ふと気づいて部屋の窓を開けると さっきまで曇っていた空が暗くなり 雨が降り始めている 休日を無駄にしたくないと頭に浮かんでいた数々のやるべきことが あっという間に萎んでいく アスファルトに落ちる雨の音が続き 外が雨に濡れた匂いに変わっていく 遠くで鳥たちが慌てて雨宿りする声が響く 窓から流れてくる風が 次第に冷たくなっていく 今まで何かに焦っていた自分がいなくなり 気分が軽くなる 雨の音を聞いていると 人生は競争じゃないんだなってことに気付かされる 雨の日の

          草と生きる

          ガソリンを入れる エンジンをかける サイズに見合わない大きな音を立てて走り出す 今日も畑の草を刈る  今年で何度目になるのか草との戦い 畑に到着  上に上にとスクスク伸びる雑草たち その中で生きる虫たち ごめんなさいと思いながらもレバーを倒し、刃を回転させる 自走式の草刈機 すごく良い仕事をする 優秀すぎて全てを刈り込んでいく  気持ちよさとうるささが混ざりあう、ゴーカート式の乗り物 1時間は戦った  結果は勝利 その日のうちは またすぐに姿を現す草たち

          キャッシュレス時代の現金主義化

          ~福島民報新聞 みんなのひろばに投稿された「キャッシュレスお金もたず便利」という高校生の方の記事を読んで~ 多くのキャッシュレスツールが出回ったとき、ありとあらゆる企業の決済サービスに手を出した。 ペイペイ、LINEペイ、au PAY、楽天ペイ、クイックペイ、ななこ、メルペイ、Suica、ID、WAON・・・ また、新規入会時にもらえるポイントや、キャッシュレスに紐づけると便利なことから、それぞれの決済サービスに合わせたクレジットカードを複数作った。一番多く持っているときは

          キャッシュレス時代の現金主義化

          ペット飼育者 介護費少なく

          🌟記事 犬猫などのペットを飼っている高齢者の介護費が半額に抑えられている。東京都健康長寿医療センターが発表。社会保障費の抑制につながることが期待される。 ペットの内訳は43%が犬、24%が猫、24%が犬と猫  🌟感想 ペットがいるということは常に守ってあげるべき子供がいるようなもの。 家に動物がいるだけで、なんとなく精神的な支えになるし、散歩や餌やりなどで心身を使うことも健康に繋がるんだなと思った。 人は動物として、何かを育てることを本能的に行うのだと思う。 子供が自立した

          ペット飼育者 介護費少なく

          グリーンメタン

          グリーンメタン バス運行実験へ 相馬市で再生可能エネルギー由来の水素を使った国内初の社会実験へ。   エネルギーを地産地消する循環型社会を目指す。   太陽光発電で生み出した電力で水素を作り、工場や事業所などから排出された二酸化炭素を合成。  メタンを生成して、福祉バスの燃料とする。   水素生成でできる酸素も魚の洋食屋植物の水耕栽培に生かす。   メタネーションと呼ばれる技術。  新しい技術が福島県で生まれている。  水素をエネルギー源として利用していく流れがどんどん加

          グリーンメタン

          冬季もカビ対策を

          イギリスで2歳児がカビの生えた部屋に住み続けて重度の呼吸器疾患で亡くなった。 病名は「肺真菌症」 体力のない子供や老人などが罹患しやすい。 日本でも他人事ではない。  カビは湿気や気温の高い夏に発生するが冬でも発生する。 機密性の高い部屋が増え、加湿器での加湿、エアコンなどで温度も一定。 すると、カビは室内でどんどん増えていく。  多くは空気中に浮遊している。 人間やペットの垢などを餌としてお風呂の水滴や結露に根を下ろして増殖。 普段からのこまめな掃除、部屋の換気が大切。

          冬季もカビ対策を