見出し画像

凡人の凡人による凡人のためのひとりごと

できれば働かずに生きていきたい。けれども、生きていくために仕方なく働いている。以前無職だった期間が少しあったが、周りは皆働いているのに自分だけ働いていないような感じがして孤独だった。だから、精神衛生上働かないことが絶対的によいとはいえない。無論、資産家の家に生まれ不労所得だけで暮らしていければ話は別だ。

働かずに生きることが無理だったとしても、せめて心穏やかに生きていきたい。少なくとも、心穏やかに仕事をしていきたいと思う。自分で事業を興す(自分の会社を持つ)ことに憧れる気持ちが無いではないが、起業家の苦労というのは計り知れないものがあるし、何より今はそんなお金がない。たとえそれだけのお金があったとしても、ほかに使い道を見つけてしまうだろうから、多分起業するのには向いていない。それに、起業家は孤独だという。心穏やかに生きていられない。

文字通り「歯車」のように働いている。ぼちぼち生きている。ありきたりだが、できれば結婚もしたいし、マイホームやマイカーが手に入ったら嬉しい。けれども、なかなか手に届きそうにない。努力不足か能力不足か、もしくはその両方か。ガックリくる。死ぬときも心穏やかにありたいものだが、それはもっと難しそうだ。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?