見出し画像

韓国映画「あいつの声」には実際の犯人の声あり

 こんにちは。
お読みいただきありがとうございます!

 この映画の特徴を3つあげますと

1 実際にあった実話をもとにつくられた
 
この映画は 1991年ソウルで本当に起こった誘拐事件を元に
作られていて、犯人の実際の声と顔写真が映画の後半に入っています。
時効前に、みんながもう一度関心を持つことで、
情報を求めたかったのかもしれませんね。


2 名優 ソル・ギョングさん出演
 
「殺人者の記憶法」で認知症になりかけている殺人鬼という
難しい役どころを熱演している、ソル・ギョングさんが出演しています。

 こちらの映画ですと、かなりお若いですけどね。
日本で言うと、内野聖陽さんと雰囲気が似てると思います。

 この「殺人者の記憶法」がすごく内容が面白くて、
(少し血も多いのですが)
サスペンス好きの方におすすめです。
このストーリーはほとんど同じで
「殺人者の記憶法」と「殺人者の記憶法 新しい記憶」の
2種類あるのですが、
重い内容も大丈夫な方には、
ぜひ新しい記憶の方をおすすめします。

びっくり続きで本当に驚かされます。
書籍もあり、翻訳されています。


3 刑事ダメすぎ、昔感すごい
 
誘拐された父親の車のトランクに刑事が張り込みしてる
のですが、そこで出前頼むとかありえないですよね?

 それと、誘拐された家のリビングに
なぜかテレビが並んで三台あるんですよ。
職業がアナウンサーだからなんですかね。
謎でした。


 観てスッキリする痛快映画ではないので、
元気な時におすすめする映画です。

 良かったら、観てみてくださいね。


この記事が参加している募集

映画感想文

ストーリー中毒者なのでは?と悩む時があります。 でも、お酒じゃなくてよかった?ギャンブルじゃなくてよかった? 今日はなんの映画を観ようかな?どんな本を読もうかな? 誰かの観よう読もうをサポートできたらうれしいです♪