食べ方は自分を大切にする第一歩

こんにちは♪
食とからだの相談室mihoです。

今日のテーマは『自分を大切にするとは?』です

さて、突然ですが皆さんはどんな時に

どんなものを食べたくなりますか?


そしてよく、自分を大切にしましょう
という言葉を耳にしますが・・・

そもそも、、自分を大切にするとはなんでしょうか?


私が思う、『自分を大切にする』行動の1つは

食べ方です。

食べ方が自分を大切にする
ということに、どう結びつくのか?

いまいちピン!とこないですよね?

では、再度皆さんに質問です。


あなたは、どんな時に
どんなものが食べたくなりますか?

そして・・・どんな時に
どんな食べ方をしてしまいますか?

たとえば・・お仕事などで
すっっごく疲れた時

なんでもいいから食べたい!

だったり

めちゃくちゃ腹が立って
イライラしてしまった時

ついつい、甘い物へ手が伸びたり


はたまた、暴飲暴食してしまったり。

特に、お腹が空いていなくても
ついつい何かしら口にしていたり

なんて事は、経験した事ないでしょうか?

食べる

ということは、自分を満たす1つの行為です♪

『食べ方や選び方が雑になるとき』

それは、きっと自分の心も体も満たされていない時です。

無意識に栄養が偏っていたリ
ストレスや生理など環境や体の変化によって
必要なものが消耗されてしまっていたり。

いち早く、エネルギー補給をしたい!

今の状況を発散したい!

脳は手っ取り早く、失ったエネルギーを補充したり
ストレスを発散しようとします。

それが私たちの食行動へ出てくるのです。


こんな方は要注意


普段から

  • ちょこちょこ食い

  • 甘い物がやめられない

  • 早食い

  • 食べた後に後悔する(罪悪感を感じる)

  • 食べたものの、別にいらなかったな~と感じる

  • 何を食べてもいまいち満たされない、または、お腹いっぱいにはなるが…美味しいとはあんまり思えていない

食はストレス発散に使うのではなく

『癒し・満たし・整える』ものとして使うこと


栄養やこころが満たされていない時に
人の食行動は乱れます。

栄養不足➡ 心や体に不調➡ それを早く補おうと
手っ取り早いエネルギーにすぐに変わる物を摂ったり
イライラや感情を発散させようと一度に大量に食べてしまったり

しかし、それでは根本解決にはならず
結局、栄養がさほど摂れず
すぐにまたエネルギー切れ。

そして、食べすぎることで
かえって罪悪感を生んだり、また食べちゃった~と
自己肯定感が下がったり

糖質・脂質の高い物
ジャンクフード、消化不良などなどで

癒すどころか
ココロもカラダも、さらに自分で
傷つけてはいませんか?

~私から、皆さんへの提案~

自分を大事にする、はじめの1歩として
まずはご自身の食べ方を観察するということから
はじめてみませんか?

果たして自分はどんな時にどんなものを選ぶことが多いだろうか?

甘い物?スナック菓子?油物?アルコール?小麦?

そしてそれらを食べたくなる理由は何だろうか?

食べて満たされた感覚はある?

自分の無意識に隠れているヒントを

掘り起こそう!


食べグセ・選びグセ

実は、ここにあなたの不調解決への鍵が隠されて
いるかもしれません♡

是非、ご自身のちょっとした気づきや
そういえば~など
又は、こんな時こんな物食べちゃいますなど
あなたの食べる・えらぶクセなど
見つけたらメッセージいただけると嬉しいです♪

ではでは、今日はこの辺で。
また次回の記事でお会いしましょう。
mihoでした♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?